1日24時間では時間が足らない、と思うことありませんか

2021-01-19 13:51:06 | ひとり言

なかなか収束しないコロナの影響で運動不足が続くせいか分かりませんが、最近体力が落ちたことを実感しています。

以前はシニアフィットネスに行くとマシンをやったあと、更にヨガを含めた私流ストレッチを30分やって必ず1時間は体を動かしていました。

しかし現在では室内の滞在時間が30分~35分と決められていて、ストレッチが全くできないまま着替えを済ませて部屋を出なければいけません。

中には決まりなど無視される会員もおられるようですが、それはそれで勇気がいることですので私にはできません。

自宅でも体操すればいいのですが優先順位を考えるとつい後回しにしてしまって、結局出来ないまま1日が終わってしまいます。

食事は美味しいし睡眠も9時間と十分とっていますので体調は悪くありませんが、疲れやすくなった気がします。

しかし米寿の会員の方が同じマシンを楽々使っておられたのを思い返すと、まだまだ泣き言など言っておられません。

同年齢の友人からは「いつも元気でうらやましい。」と見られていますので、見かけだけでなく本当に心身とも健康でいられるよう

時間配分をしっかり考えて頑張りたいと思います。
                      

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿