晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

山行の 運が開けた 開運山 (三つ峠)

2016-04-03 15:03:17 |  山歩き
4月 2日 (土)

いよいよ山岳クラブデビューの日。目指す山は三つ峠の開運山。

三つ峠は、山梨県都留市、西桂町、富士河口湖町の境界にある標高1,785mの山である。峠ではない。三ッ峠山と呼ばれることもある。 開運山、御巣鷹山、木無山の3つの頂上の総称であるが、最高峰である開運山を指すこともある。 ウィキペディア

本日のルート

三つ峠登山口~開運山~カチカチ山ロープウェイ~河口湖




朝 5時半集合。一路 河口湖を目指す。
メンバーは、6人。リーダー Eさん。車を出してくれる 藪漕ぎ大好きサブリーダー Gさん。九州男児 通称クマさん。山歩きが上手という先頭を歩くMさん。記録係で入会して1年半というTさん。そして私。

河口湖までの車中、ずーっと山の話。聞いたことのある山、全く知らない山・・・皆さん楽しそうに山の話で盛り上がる。



6:40 河口湖 無料駐車場 到着。




富士急行線「河口湖駅」へ向かう。「ヤマノススメ」・・・アニメ?が、お出迎え。

「河口湖駅」






7:18発に乗り「三つ峠駅」へ向かう。





7:41 「三つ峠駅」
ここでも「ヤマノススメ」がお出迎え。






ここから約1時間かけて登山口へ向かう。




「三つ峠グリーンセンター」



開運山は、標高1785mだから、標高差1151m。



⬆︎この地図を見て・・・うわぁ~~覚悟して登らないと

信仰の山。




「山祇神社」






登山口まで、ずーっとアスファルトの道を行く。




三つ峠を模した公衆トイレ。面白い!



コヒガンザクラの道を行く。



コヒガンザクラ 高遠から来てるらしい。






「神鈴の滝 遊歩道」へ入る。



「神鈴の滝」




登山口 最終トイレ




9:00 登山口 到着。実はここまで車で来られる。




橋を渡って山へ入る。




ほどなく「だるま石」






いよいよ急登が、始まる。写真を撮る余裕がありませーん

朝方までの雨で山道はドロドロ~~(⌒-⌒; )

木の根っこも、ツルツル~~(⌒-⌒; )



「股のぞき」本来なら 富士山が見えるはず・・・





10:00 「馬返し」到着。




ここで休憩。行動食を摂る。

この先は、馬は登れないので、馬を返したと言う「馬返し」・・・ここから「八十八大師」までが大変だそうな・・・

気合いを入れて


岩の多い急登となる。やっぱり馬なら蹄を滑らせてしまうだろう。




「愛染明王塔」



「不二石」






10:50 あ、お地蔵さん♡



着いたぁ~~「八十八大師」会いたかったよ~♡

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*





11:00 ここからは、尾根道となる。




「坂東三十三ヶ所観音塔」






11:25 「屏風岩」到着。






クライマーさん達、こんな天候でも登るのね💧





11:50 最後の登り階段




11:55 開運山、登頂!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



三角点




360度、遮るものがない山頂。富士山はもちろん、北アルプス、南アルプスも見えるはず・・・ガスでなにも見えませ~~ん (-。-;




でも、皆さんのおかけで登頂できました。ありがとうございます!


山頂近くの「四季楽園」



若者たちが、すき焼き作って食べてる 👀美味しそうな匂い♡ 匂いだけで白飯が食べられそう♡




私たちもお昼ご飯 🍙






13:00 下山開始。



少し歩くと、三つ峠のひとつ「木無山」





天上山・河口湖方面へ、なだらかな尾根道を下る。






途中、リーダーが「何にもみえないから『霜山』を探そうよ」と、いうことになる。霜山の標識は無いから、地図とコンパスで探す。



私は、ついて行くだけ。


14:15 「霜山」発見 👀



⬆︎ コレがどれだけ小さいかと言うと、蒲鉾の板くらい。「山レコ」さんが立てたようだ。




ちゃんと三角点もある。



この三角点の上で、先頭さんが、リンゴをむいてくれた。美味しい~♡ごちそう様です♡





再び「天上山」を目指して歩く。





「天上山」到着。小御岳神社が祀られている。




15:20 「カチカチ山ロープウェイ」



中国人で、あふれてる。




てっきり、ここからロープウェイで下りると思いきや!

「ロープウェイは、値段が高いから歩くよ。」

びっくりぽんや!(あ、今日 最終回)

・・・最初から その予定。ハイキングコースを下山すると言う 私の勝手な思い込みでした

それに、歩かないと 太宰治の文学碑も見られないそうだ。



15:50 河口湖大橋が、見えてきた。





太宰治の文学碑



「惚れたが悪いか」



そ、先に惚れた方が負け だよ ヽ(´o`;



16:00 河口湖駐車場が見えて来た。






16:05 駐車場 到着!やったー無事下山!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

予定のコースタイムで歩くことが出来た



16:25 「富士山溶岩の湯 泉水」へ立ち寄り湯。




風呂上がり ノンアルコールビール 🍻




藪漕ぎ大好きGさんから、「三座目で、これだけ歩ければ大丈夫」と、お墨付きを頂く。

ありがとうございます。皆さんのおかけです 🙏


mareが、山登りで、写真を撮る事ばかりに夢中になっている私を叱っていたのが、今になってよく分かる(反省)

本当に「馬返し」~「八十八大師」は、辛かったぁ~。

でも、「右足、左足 交互に出せば必ず頂上にたどり着く」と言う ヨーキ君の言葉を胸に(右、左、右、左)と、心の中でつぶやいて登った。

ありがとう、ヨーキ君。あなたとは天と地ほどの差があるけれど、励まされたよ♡

でも、離婚しちゃったんだって?エイプリルフールかと思ってたら真実らしいね。少し複雑・・・


6:50 帰宅 🏡

ただいまー、パパちゃん、登れたよー ⛰ 👍

ジャージャー麺、食べに行こう!




今日の歩数





今月 7日。山岳クラブの例会に参加。

少しずつでいいから、登れる山を増やしていきたいな ⛰

山岳クラブの皆さん、これからもお世話になります。


お疲れ様

PS: 3日後、リーダーから、写真が送られて来ました。



























コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« mareがいなくて チト 不安 (... | トップ | 妙義山 中間道ハイキング »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
jun さん、すごい! (Sora)
2016-04-03 15:43:40
今回のレポほど、掲載が気になったのは有りませんでしたよ。
初めての、集団山登りで大丈夫かと心配でした。

ところが、びっくりぽん。標高差1151mでしょ、8時間以上の山行でしょ。やりとげましたね。標高差1000mを登れれば、もう大抵の山は登れますよ。自信持っていいと思います。

6人というグループもいいですね。ちょうど全員のペースが一目で分かる、小回りのきく人数でしょう。この山岳会を大事にして、後をついていったらいいですよ。

山運が開けましたね。良かった、良かった。

返信する
soraさん、自信がつきました (jun)
2016-04-03 16:15:24
本当に不安で不安で・・・前日は、落ち着かず家の掃除ばかりしていました(笑)

強者ばかりの中で、足手まといにならぬかと、そればかり気にしていました。でも、皆さん、いい方ばかりでした。天気は残念でしたが、登頂し下山する事が目的でしたから自信がつきました

今回の山行で、山登りはスポーツだと感じました。リーダーいわく、三つ峠登山口からの登りの方が「登った!」と言う充実感があると。地図とコンパスにも興味を持ちました。皆さん、スマホなど持たず、地図とコンパスと高度計?山ナビ?みたいのを持ってました。カメラは記録係の人だけが持ってました。山行報告を書くそうです。

これからの季節、新緑も綺麗で、山野草が豊富に見られるそうです
カモシカもよく見られるそうです。soraさんなら、ちょちょいのちょいだと思います。

思い切って山岳会に入り、一歩前進できたと思います。でも、今朝は、二階から階段を降りるのに、足がガクガクでしたよ~
返信する
変化のあるよまですね (白神仙人)
2016-04-03 17:16:59

たいした山とは思わないが、色々と変化があって面白い山歩きを楽しんだようですね・・・天気が悪いのは残念・・・山歩きには天候の急変はつきものなので雨具での山歩きも経験の一つです。仙人夫婦も鷲羽から新穂高までの帰りに雨にやられて大変な経験がある。途中もう一泊しようかと思ったが二人で暗くなるまで歩いて駐車場に到着した時にはそこへ寝転びましたね・・・あげくに食堂で食べたそばが人生最高にマズイそば・・・思い出の山歩きになっている。
返信する
仙人さん応援ありがとうございました (jun)
2016-04-03 19:39:41
仙人さんのおっしゃる通り、楽しい山登り仲間に入れてもらえそうです。

白神山地から応援して下さったのでしょう?これで、やっと山登り入門です
力を付けたら、白神山地あたりの山に挑戦します。まだ、早い?ですか?

あいにくの天気で、山頂からの絶景をお届け出来ませんでしたが、無事 下山でき、私としては大満足です
返信する
すごい~ (May)
2016-04-06 10:53:47
Junさんやりましたね、
本格的に挑戦して見事やった~

ドキドキしながら読んでいましたが、満足感が伝わってきました。
グループは、連れて行ってもらえるので行程に関しては安心なのですが、自分が付いて行けるのかとても心配ですよね。
その気持ちが私は十分わかります。
自分の仲間が増えたようでうれしいです。

これから益々拍車をかけて、山岳クラブの方たちと出かけてください。
返信する
Mayさん、ありがとうございます (jun)
2016-04-06 13:18:18
Mayさんの真似して山岳会へ入りました。

〉自分が付いて行けるのかとても心配~
その通りでした!十分わかって頂き嬉しいです。
でも、私の後ろにリーダーが付き、「無理だったら いつでも言って」「大丈夫?休む?」と、絶えず声かけしてくれて励ましてくれました。会に入ることも歓迎されて本当に山岳会の扉をたたいて良かったと思います。Mayさんのアドバイスあってこそです。ありがとうございました。

山を こよなく愛する人達の仲間にいると、幸せな気分になりますね。
いつか、私もMayさんのように、「夢は槍ヶ岳」と、言えるようになりたいです。
返信する

コメントを投稿