goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

サプライズ 失敗 σ(^_^;) 志賀高原

2017-05-23 10:01:47 | おでかけ(ツーリング)
5月 20日 (土

「オレ、渋温泉の大湯に入りたい」♨️と、夫。

はいはい(^-^;
GWに淋しいひとりツーリング🏍をしたからね、付き合ってあげる♡

今日は、山の会山行で、日本三大崩れのひとつ「大谷嶺」へ行く予定だったけれど、キャンセル。
夫には、まだナイショだけど、7月のはじめに遠くのお山に行く予定だから、ちょっと夫のご機嫌をとっておく。

一昨日までは、「小布施でお蕎麦を食べて、中野ICで降りて、早々に渋温泉で9つの外湯めぐりをする。」って言ってた夫。

昨日になって、
「明日は、志賀高原を廻って行く。お昼はハルニレテラスでエッグベネディクト。」

この男、無類の卵🥚好き💕

ふ〜ん、なんでもいいや。
ただ長い距離を走りたいんでしょ🏍〜〜〜〜〜?
でも、勝手に予定変更?
小布施は、帰り道に寄るんだって。
ま、なんでもいいや。



8:10 家を出て、中央道 長坂ICで降り、清里にあるビューポイントへ。
GW、軽井沢の帰り道、mareが「あ、ココ、停めて、停めて!」って言っても素通りした所。








南牧村〜小海町〜佐久市〜中軽井沢と走り、ハルニレテラスに着いたのは、もう11時半過ぎ💧




とっても暑い😵
川沿いの木陰で涼む人が多い🌿




お目当のエッグベネディクトは・・・
ありません(−_−;)

ワイン & デリ 「セルクル」のエッグベネディクト🥚
よく見て!👀! ⤵︎





ダメじゃん👎
ねえ、アナタ、小学校の時、「問題は最後までよく読みましょうね。」って先生から言われなかった?

さて、そんな事、言ってても仕方ない。
混んでるから、早くお店を決めよ🍴
どこにしよっか?


行列の川上庵




イタリアン🇮🇹も行列だし、中華って感じでもないし・・・



仕方ない、またSAWAMURA 🥖




外が暑いので、中のテーブル席を希望したら、中の方が暑くて、オマケにレジ横の閉鎖的な席に通される。




お隣りがパン屋さん🍞





私は、牛バラ肉のビール煮込み🐃🍺
夫は、鶏のムネ肉とモモ肉のグリル🐔





「暑い😵、早く出よう。」と、何だか先を急ぐ夫。

食後のコーヒーは、丸山珈琲☕️



の、試飲を頂く。




せめて、ここのコーヒー缶を買おうと思ったけれど、なかなか開けにくい(密閉性が高いからだけど)ので、やめた。




私は、ハルニレテラスのお店を見てまわりたい。でも、夫は、「買う物、ないでしょ?」と、先を急ぐ。確かにどのお店もいいお値段で、買えそうもない。

でも、ここの木のお椀は、「もののけ姫」のジゴボウが手にしたアシタカのお椀みたい♡欲しいな♡と思って手に取ると手触りがとてもなめらか♪ひっくり返してお値段を見ると、なんと、1つ、3240円!(◎_◎;)!
やめた・・・⤵︎




後でアシタカのお椀をググると、赤いお椀だった。そっか、「雅な椀だな」と、ジゴボウが言ったっけ。赤い漆塗りのお椀だったね💧




結局、何も買わずに志賀高原へ向かう🏍〜〜



14:00 浅間・白根火山ルート「万座ハイウェイ」



ここを走りたかったんだ🏍〜〜


美しい山並み⛰




まだ、雪が残っている❄️




雪の上で、何か楽しんでいる人たち⛄️





「ここは、標高1991m。空気は下界の1/2」と標識がある。





しばし、景色を堪能した後、少し先の横手山ドライブインに停める🏍。





トイレ休憩?と、思いきや、何だかウロウロ探し回り、「あ!アレだ!」と、青い坂道を指差して行く夫。

横手山スカイレーター




「おかしいな。昨日、ネットで見た時は今日から運行するって書いてあったのに。今日は20日だよね。あれ💦おかしいな💦」と、オットットな夫。

そして、開き直り
「スカイレーターから、スカイリフトに乗りかえて頂上へ行けるんだよ。山頂ヒュッテに日本一高い所のパン屋さんがあるんだよね。北アルプスもよく見えるんだよ。」と、小鼻を少し膨らませて得意げに話す夫。

え?そうなの?そんなパン屋さんがあるの?知らなかった!行ってみたぁ〜〜い💕
(オーバーリアクションをする私)

(・・・知ってるよ。ブロ友soraさんから聞いて知ってる・・・その向かいにクランペットカフェがあって、そこのクリームチーズ&アップルジャムが食べたい💧)

でもねぇ、パパ、人気のパン屋さんなら朝から行列。この時間じゃ、もう売り切れかも?

まだ、春スキーやってるし⛷




さっき通り過ぎた群馬と長野の県境、渋峠から、山頂ヒュッテの送迎バスも出てるらしいよ。

なんなら、登山口あるから登ります?





「なんだよ、昨日は今日から運行って書いてあったのに。」と、繰り返し・・・肩を落とす夫。

日本一高い所のパン屋さんに連れてって、北アルプスを眺めながらパンを頬張って喜ぶ私を見たかった☺️?

サプライズを考えてあったんだね、志賀高原にコース変更したのは。失敗しちゃったけど💧

でも、その気持ちだけで十分嬉しい♡😂♡
ツーリングに山の要素を入れてくれて🙏


焼岳から見た笠ヶ岳を、今日は反対側から見ているよ
山って、全部つながっているんだね〜⛰⛰⛰



ありがとん、おとん

🏍 おしまい ⛰




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする