今日は、市民活動支援センター主催の『簡単料理・盛り付け&撮影テクを学ぶ講座」に行ってきました。
カメラ講座は5月から4回、受けましたが、コンデジといえども中々難しく、マダマダです。
花以外の、室内での写真は初めてでしたので、戸惑いました。
一眼レフカメラの方やスマホの方もいらっしゃいました。2時間半の時間があっという間に過ぎました。
三脚の使い方も教えて下さり、今日の講座は、撮影の時間を2時間ぐらい取ってくださいました。
家に帰り、『料理を美味しく撮るテクニック! コツは光とアングル』の頂いたプリントを見ましたが
今日は、全く、失敗でした。良い勉強になりました。また、参加してみたいと思います。
カメラ講座は5月から4回、受けましたが、コンデジといえども中々難しく、マダマダです。
花以外の、室内での写真は初めてでしたので、戸惑いました。
一眼レフカメラの方やスマホの方もいらっしゃいました。2時間半の時間があっという間に過ぎました。
三脚の使い方も教えて下さり、今日の講座は、撮影の時間を2時間ぐらい取ってくださいました。
家に帰り、『料理を美味しく撮るテクニック! コツは光とアングル』の頂いたプリントを見ましたが
今日は、全く、失敗でした。良い勉強になりました。また、参加してみたいと思います。
こんなカメラ📷講座があるんですね!
何てステキな講座でしょう🎶
写真もステキに撮れています。
ちょっとした工夫で、センスが光りますね。
私もこんな講座、受けてみたいわ〜
この講座は2回目でしたが1回目は行きませんでした。いちご大福だったんですよ。
でも、作るのに、時間がかかって、撮影の時間が少なかったとか・・・
今回は、先生(先生と言っても、友達で、ツバキの会・パソコン教室・カメラ教室などを誘ってくださった方)が殆ど、作ってきてくださり、撮影の時間に余裕がありました。
カメラの先生も来られています。
二人で教えて下さいました。
カメラ教室に声を掛けて下さったときは、4・5年前で、私も、好きではありましたが、まだ、余り、興味がなかったのです。
でも、教室に行くとコンデジでは付いていけないところが、あります。
yokoさんのマクラメハンギング素敵ですね。私はやったことが無いんです。
多肉植物の下に垂れるのが縁で、傷つくので、100均で、ないかなと思っていたところです。
夜の夜景もとてもきれいでした。
花火も長押しすると言われていたので、ライトのラインも長押しされるのかなと思っていたところです。
今日は、ありがとうございます。