こんにちは。東久留米市の学習塾塾長です。
高校生の塾生は期末試験の真っ最中で、昨日は高1の英語に according to が出てきました。
オックスフォード現代英語用法辞典によると、according to X は「Xの意見では」とか「Xが言うことが本当なら」の意味で、例文として、
According to Harry, it’s a good film. (ハリーの話だとそれはいい映画だそうだ)
The train gets in at 8.27, according to the timetable . (時刻表によると列車が着くのは8時27分だ)
が挙げられています。
ここで気をつけておきたいことは、自分の意見を言う場合は according to は用いないのが普通で、
According to Ann, her boyfriend is briliant. (アンの話だと、彼女のボーイフレンドはすばらしく頭がいいそうだ)
に異を唱える場合、
In my opinion, Ann’s boyfriend is an idiot. (私に言わせれば、アンのボーイフレンドはアホだ)
となり、
According to me ,・・・・
とはなりません。
覚えておくといいでしょう。
高校生の塾生は期末試験の真っ最中で、昨日は高1の英語に according to が出てきました。
オックスフォード現代英語用法辞典によると、according to X は「Xの意見では」とか「Xが言うことが本当なら」の意味で、例文として、
According to Harry, it’s a good film. (ハリーの話だとそれはいい映画だそうだ)
The train gets in at 8.27, according to the timetable . (時刻表によると列車が着くのは8時27分だ)
が挙げられています。
ここで気をつけておきたいことは、自分の意見を言う場合は according to は用いないのが普通で、
According to Ann, her boyfriend is briliant. (アンの話だと、彼女のボーイフレンドはすばらしく頭がいいそうだ)
に異を唱える場合、
In my opinion, Ann’s boyfriend is an idiot. (私に言わせれば、アンのボーイフレンドはアホだ)
となり、
According to me ,・・・・
とはなりません。
覚えておくといいでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます