goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

西海の果て

2025-04-13 13:09:14 | 旅とランニング


【黒崎教会】
 長崎駅から路線バスに乗って1時間余り…
 ようやく目的地に着いた🤩

 青い海を期待して来たが…
 天気は下り坂🙄
 それもそのハズ…
 今日は雨女、すなわちワタシの誕生日なのだから😅🤣🤣

 まずはデイリーヤマザキで昼飯を調達して…
 ↑現金しか使えなかった😅
 バス停のベンチで腹ごしらえ😋



 つまみは家から持参😅



 腹ごしらえが終わったところで…
 早速、行動開始♪

 黒崎教会はバス停のすぐ上にある🙄



 階段上がるといきなりマリア像が現れ…
 不敬虔なワタシは😅
 雷に打たれたようにその場に固まる😅










 現在も…
 毎日のようにミサが行われているようだ🙄



 オルガンもある🤩







 黒崎教会は…
 地元の人にとても大切にされてる教会だった…




【枯松神社】
 その、黒崎教会から少し上がったところに…
 枯松神社なる神社がある🙄

 神社とは名ばかりで…
 実は潜伏キリシタンたちの集会所、祈りの場として使われてきた。






 まるで登山道?😅



 ココで信者たちが祈りを捧げた…




 一見、フツーの神社♪



 だが、この下には…
 日本人伝道師バスチャンが眠っているとされている🙄
 バスチャンについては…
 後日、また書こう♪


(つづく)

西へ西へ…へんないきものの場合🙄

2025-04-13 06:19:02 | 旅とランニング


 去年の今頃は…
 軍艦島に上陸してた👍
 そして昨日は…
 
 やはり西へ脚が向かう🙄
 つい最近観た映画「少年と犬」の多聞のように😅


 昔、幼少期のワタシに母が口ずさんでいた歌がある🙄
 子守唄ではない🙄
 もちろん、子守唄も歌ってはくれたが…

 その歌は…
 幼少期の女児には相応しくない歌でもあった😅

 ここは地の果て アルジェリア♪
 どうせカスバの夜に咲く♪😅

 ただ、その旋律と…
 地の果てアルジェリアというコトバが耳に残って…
 幼いワタシは🙄
 地の果てへ行ってみたい🤩
 そう思うようになってしまった😅
 夜に咲かなくてイイから😅
 地の果てに行ってみたい🤩
 という願望だけが残った👍



【地の果てへ】
 長崎駅で新幹線を降りると🙄
 最大の難関が待っていた😅
 「待てよ、おい…ココ、日本だろ?😅」

 なんと、目的地へ行くバスの乗り場がわからない😅
 Google先生によれば…
 乗り場はココのハズなんだけど🙄



 こんなバス停がズラッと並んで…
 ひっきりなしにバスが来る🙄
 仕方がないので長崎市民のオジサンに聞く😅

 オジサン…
 私もあまりバスに乗らないから😅
 と言いつつ…
 一緒に探してくれた♪




 こりゃ、わからない😅
 細かい字でビッシリと行く先が書かれた時刻表…
 こんな時刻表…
 初めて見たわ🤣

 目的地「板の浦」行の欄をオジサンが見つけてくれた🤩
 バスが来る一分前のコトだ😅
 オジサン、ありがとう🤩

 しかし、バスが来ない🙄
 今来なければ…
 あと1時間後だ🙄
 そして…
 板の浦行のバスは… 
 なんと一日2本しか無かった😅
 ↑長崎駅前からの直通が2本というだけで…
 実際は途中のバスターミナルで乗換便を含めて1 時間に1本くらい

 長崎市の交通事情(路面電車が走っていて…バスの便が多い)からすると🙄
 遅れて来るのが当然♪
 と思っていい🙄

 5分遅れて…目的地「板の浦」行のバスが来た🤩
 真ん中に入口は無く🙄
 後から乗るタイプ♪


 目的地へ行くバスに乗れただけで…
 ホッとする😅



 ブザーは昔からあるタイプ🙄
 小学校に上る前…
 このブザーのブッ、ていう音が嫌で😅
 バスの中でブザーが鳴る度に泣いてたワタシ😆

 でもこのバスのブザーは…
 フツーにピンポンと鳴るブザーだった…

 今から約1時間🙄
 バスに揺られて行くのは…
 地の果てアルジェリア🙄
 ではなく…
 西の果て西海市だ。

(つづく)