
ちょっと前に「Facebookでお友だち5000人」なんてのがちまたで流行って、みんなこぞって友達の友達に、さらにそのまた友達に...とお友達申請をかけたものだ(^_^)
さすがに5000人、とは言わなくても、せめて1000人は欲しいよね?なんて相変わらずの自己顕示欲が首をもたげ、私も1000人になるよう頑張った(^_^)
今思うと、そんなところに力を注ぐくらいなら、もっと別のところに注いだ方が...と思うのだけど(^_^)
...で、1000人越えした結果、ナニか変わったか?と言うと...
ナニも変わらない(^_^)
確かに1000人以上お友達は居るのだけど、いつも見てくれて反応してくれる人、「いいね」してくれる人は数十名🎵
やっぱり、量より質よね?
と、妙に納得した(^-^)
さて、そんな私がナント一晩で100人前後のお友達を獲得した(^-^)
知りたい人は...
と、別に隠すまでもない。
恥ずかしい話(^_^)、ちょっとした早とちり🎵で、多くの方にご迷惑?をおかけした。
一昨日の夜、なにげにFacebookを見ていて、「知り合いかも」の欄で「友達になる」が青色の文字になっていたので、ナニを勘違いしたのか?私の脳みそは、ヤベ、知らない人にリクエスト送信してしまった❗
と認識し、「友達になる」ボタンを押したのだ。
むろん、そのあと「友達になる」ボタンは「リクエスト送信」に替わったハズだが、そんなの見る余裕もなく(^_^)、なぜか次々とヤベ、ヤベ...と出てくる人にリクエスト送信しまくった次第である(^_^)
この時、私の中ではFacebookに一斉リクエスト送信機能が付いたと勘違いしていたが、むろん、恐らくそんな機能は無い(^_^)ハズ(笑)
あー、早とちり、勘違い(^_^)
翌朝、ご丁寧にmessengerに「申請ありがとうございます」のコメントが...
まあ、友達の友達、共通の友達○○人🎵という方々だから、一度は面識があったりする人も居たけど、やはり、中には誰?アンタ?って人もいたと思う(^_^)
なので、実は...と事情をコメントしたところ(^_^)
「まあ、コレも何かの縁ですから🎵」とか、「元気を貰えました」なんてコメントには、逆にコチラの胸と目頭が熱くなってしまった(^_^)
世の中、人の不幸は密の味...なんて言って、人は自分より不幸な人を見て安心する、なんて変な傾向があるけど...
どうしてどうして🎵
今回の珍事?(^_^)で出逢った方々は、実にふところが深くて気持ちの優しい方々ばかりでした(^ー^)❤
あらためて御礼申し上げます💖
即断・即決・即行動~🎵
で、裏目に出て失敗する私だけど...
なんか、今回の失敗?は...
コレはコレで良かったんじゃない?
って結果になりました(^ー^)❤

ありがとニャ💖
#welovegoo
#Facebookで友達申請