goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

一枚の写真から..

2011-12-29 07:17:51 | 日々雑感


いつか見た沖縄戦の白黒写真..その中に、大きな獅子を盾に身をひそめ、こちらの様子をうかがっている2~3名の米兵の写真があった。隅に八重瀬の大獅子とある。さっそく、近くに住んでいる人に聞いてみたが、獅子の存在を知らないと言う。マップルには富盛の大獅子として確かに存在する。ならば、行って確かめてみよう!ということで天気の良かった昨日、行ってきた。受けたいスタジオプログラムがあったので、平和記念公園までクルマで行き、そこから往復12キロのラン..先週、九州で寒い思いをしたので、太陽のありがたみを全身で感じながら、着く頃には汗ばんできた。道沿いの看板に従って行くと..なにコレ、こま犬?そう、思っていたほど大きくはない。しかし、それは1689年建立の、現存する石彫りの獅子としては県内最古のものとして、県指定の民俗文化財に登録されていた。写真の米兵のように獅子に寄りかかって先方を見る..でも、そこにあるのは、うっそうとしたジャングルのような草木が茂るだけ..来た道を戻ると柔らかな光と風に包まれた。ふと、沖縄でマラニックをやる、と吹聴していたことを思い出した。このままでは、口先オン
ナになってしまう..3連休を探すが、沖縄は4月から10月まで暑い。1月2月は北風が吹いて寒い。ということは..今がベストシーズンじゃないか!暮れも押し迫った12月28日から30日、わざわざ沖縄に来て走ろうというお馬鹿は居るかな?年賀状は飛行機の中で書けばいいさぁー。一年の反省と来年の抱負は机に向かっても浮かんでこないから、走りながらね!