goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

熊本の日本酒を学んで楽しむ会

2008-03-03 23:52:25 | 日々雑感
 昨日、日曜日は竹田の名水マラソンを走った後、熊本市内に戻って上記件名の会に参加してきた。

 アフター・ランとあって本当は生ビールをググッとあおりたいところだが、そこをあえてガマンして熊本の地酒(日本酒)を飲み比べ。熊本の日本酒というとピンと来ないが、山鹿(やまが)を中心に結構つくられている。

 昨夜は「泰斗(たいと)」の新酒・古酒・大古酒飲み比べ、そして大吟醸などのオプションもあり、5種類の日本酒を飲んだ。

 前回は、昨年秋に同じ居酒屋で10人未満でワインのテイスティングのように日本酒を味わい、料理も上品に少量ずつ・・・と、いつもと勝手が違っていたのだが、今回は半数以上がウルトラランナーとあって、いつもの宴会と大差のない状態になった。ま、これはこれで楽しかった!

 それにしても・・・他の参加者は我々の飲みっぷりというか、「こんなに飲んべえのスポーツマンの集団に会ったのは初めてです・・・」と、まるで珍しい生き物でも見るように興味を持っていただいた。そうなんです、どうせ飲むなら、めいっぱい運動してから飲んだ方がカラダにもいいし、第一、お酒も美味しいですよ!ってのが我々の言い分である。