生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

元気が出る話

2018-01-16 12:27:16 | 日々の暮らし
昨日床掃除があり、一つのユニットにたくさんのお年寄りが集まっていました。

せっかくだからと

一つ皆さんに説法を

しました。

思いついた言葉を

紹介しました。

『明日のことを思いわずらうなかれ』(フランスの諺)

まだ起こっていないことを心配するのは愚かなことだ。

明日を考えて思い悩んでもしょうがない。


『逆境も考え方によっては

素晴らしいもの』
(シェイクスピア)


「お気に召すまま」より。

逆境に置かれていても、考え方一つでそれを生かし、成功することができる。

『陽はまた昇る』
(ヘミングウェイ)

自然はどんなことが起ころうとも変わることなく

日が昇り、そして沈む。
沈んでいった日もまた昇る。

人生も同じである。


『冬来たりなば春遠からじ』

(シェリー イギリスの詩人)

寒く厳しい冬が来たら、やがて暖かい春がやってくるのも、

そう遠いことではない。
今が辛くても、もうすぐ明るい希望の日がやってくる。


『労を惜しめば、

その果実は少なし、

人の幸運その人の苦労に宿る』

(ギリシャ神話)

苦労を嘆いていないでこの苦労がきっと

幸運を呼んでくれると思えば元気も出てくる。

『牛も千里 馬も千里』
(日本の諺)

足が遅い牛も、足が速

い馬も速さの違いこそあれ

4,000㎞の目的地に着くのは同じである。

物事は成し遂げることだから慌てることはない。


『人のために灯をとも

せば、自分の前も明るくなる』

(日蓮)

他人のために施しをすることは、その人を通して世のためになりひいては自分自身のためにもなる。

人の痛みに共感するということは

自分自身の喜びになるものです。


『放てば手に満てり』

(禅の言葉)


手から放たれたとき、大切なものは自然に
に満ちてくる。

欲や執着を放したとき

分かるもの。

捨てて生きるのです。


『腹が立って、何か

言ったりする前に

十まで数えよ』

(トーマスジェファーソン)


怒りのエネルギーは

強いので、腹の立った

ときこそグッと

こらえましょう。


困った時は


ご先祖様に手を合わせ


お願いしましょう。


「お陰様」

と。

皆様の後ろの陰に立っ

て守っているご先祖様

の事を古代から

お陰様と呼んで

感謝していたのですよ。


ではお陰様と述べて


手を合わせましょう。



皆さんの拍手で


帰って来ました。



何か心に響いた


ことがあったようです。



歳をとったことを

寂しく思うよりも

経験豊かであることを

誇りに思いましょう。

一人のおばあさんから


僕のお腹から光が出てるとお腹をさすりに来ました。

下着や紺のユニフォーム着てるから光は見えないのに
あのおばあさんは見えるのかな?

丹田(へせのあたりをたんでんと言って仏様が住んでいるという)

そのあたりだから

何か嬉しいです。


合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てて生きる

2018-01-16 04:33:11 | 日々の暮らし
法然和尚が

人は

『生きている』

のではなく


『生かされている』

のだといっています。


私達も

『生かされている』

のです。

いつかは仏様のもとや

、愛する人のもとに

帰って行くのですから。

それまで、今年も

頑張って行きましょう!


法然和尚は念仏の

心得をある僧侶から

問われた時に、


『一切を捨ててしまう

こと』と

答えたそうです。



『捨てて生きる』


意味が深いと思います。


ポケットも



空にしないと



新しい物が入らない。




参考になれば


ありがたいです。


合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする