生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

音を観る

2023-06-30 02:07:02 | 日々の暮らし

音は聞くもので、見るものではない。
そう思っていませんか。
観音菩薩は音を観る仏様と書きます。
人にも音を観る能力があるのかもしれません。
私は山で迷った時、
笛の音を頼りに山道に導かれました。
夜中の訪問で道に迷った時、鈴の音で案内されました。
坂道で自転車を必死にこいでいた時、後ろでバタバタする音に振り向くと、天使の羽根音がして押されているのが分かりました。
教会の中に鳩が飛んでいる音がしました。
すべてが心で音を観ていたのでしょうか。
音を観るという話に
江戸時代に千利休の孫に千宗旦(せんのそうたん)がいました。
自分の子供たちを分家させて、表千家、裏千家、武者小路千家を作った人です。
宗旦の所に仲良しの京都の安居院(あぐいん)の住職が珍しく咲いた椿の小枝を小僧に届けさせました。
所が小僧はつまずいて転んでしまい、花が落ちてしまいました。
宗旦はその枝と落ちた椿を使って生けました。
それを、見せたいからと小僧に住職に来て欲しいと伝言しました。
楽しみにやって来た住職は生けた小枝の下に椿の花を置いてあるのを見て、いまポトリと落ちた音を観ました。
と言って感動したそうです。
二人には音が観えるのです。
これから、椿の落ちる音はポトリ。
牡丹が落ちる音はボタン。
といわれるようになったといいます。
また、音について「隻手(片手)の音声(せきしゅのおんじょう)」という教えがあります。
欧米人にもよく知られています。  
『両手を打てば音がするが、片手では音は出ない。片手の音をどのように聞くか、音のない音は私達それぞれが自らの経験から生み出すもので、自らの肌でしか感じとることができません。』
 (白隠禅師)

この意味は自らの心の耳を研ぎ澄ませ、本音を聞くことといわれています。
見えない音を観る
心の音(本音)を聞く。
「心眼とは音を観ることなり。」
   (私)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の色

2023-06-29 03:47:24 | 日々の暮らし

禅語に『松直棘曲』 松はまっすぐ育ち、 イバラは曲がりくねって育つがあります。 
どちらもそれが自然であるという意味です。 お互いを真似ることはないし、自分の姿を恥じることもない。
 まっすぐ育った松だけなら世の中はつまらない。 
曲がったイバラだけでも景色にならない。 
さまざまな個性が存在しているからあきないという事でしょうか。 『みんなちがって、みんないい』 (金子みすゞの詩) 
「僕達は神様のステキなマジックペン。 みんな違って、みんないい。 みんなが違うのはみんなで新しい色をこの宇宙に生み出すため。
 人と人が出会うたびに新しい色がこの宇宙に誕生している。」
 素敵な詩です。
 僕達みんなここで出会って新しい言葉の色がこの宇宙に誕生している。  
みんな違って、みんないい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の願い

2023-06-28 04:22:59 | 日々の暮らし

 

🎋私は今日も有料老人ホームに書道を教えに行きます。
昨年の皆様の言葉に吹き出してしまいました。

おいらにゃ何も要らぬ
ただ毛が欲しい。

まだ昼ご飯食べてない。(深夜)

家が心配と帰ったら、早く帰りなさいと言われた。

旨いもの食いたい!

もっと料理勉強しなさいよ!

本当にお年寄りには付き添ってやってください。
それが、家族の願いですから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世話(愛)

2023-06-27 02:51:26 | 日々の暮らし

「人間 朝昼夕 飲んだり食べたりまたそれ以上のたくさんの世話(愛)されて生きていくもの。
どんなに大きな怒りや悲しみもいつかは忘れ去っていく。」
    (私) 

人は生まれて死ぬまで一人では生きてはいけない。
だから手を合わせ、感謝して歩いて行こう。
記憶が遠くなるまで。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修復

2023-06-26 01:19:40 | 日々の暮らし

「国宝は壊れずに残った物に価値がある。
しかし、修復された物にも価値がある。
それは皆の思いがあるからだ。
そして、あなた自身もだ。」
      (私)

リハビリに頑張っている姉や皆様へ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする