外資系企業で働くある人の日記

外資系企業に勤務しているある人の日記。景気に左右されず、モティベーションを高く維持して頑張り続けます!

負けたくない

2013-02-13 05:39:00 | Weblog
朝5時に起床。寒いためだと思う。マイワイフはオイルヒーターを付けて寝ると熱くて眠れないないからスイッチを切ってしまう。

今朝は早めに出社しよう。朝一に重要なプレゼンがある。これをしっかりこなさないと。しっかりやろう。他人にも負けたくない。そのためには自分にも勝たないといけない。

スッキリ

2013-02-12 22:37:33 | Weblog
今日は仕事を終えてから倶楽部で汗をかく。1時間歩き、10分だけだがスカッシュも出来た。 倶楽部のパソコンを借りて昔働いていた会社の株も売却出来た。これでとてもスッキリした。帰ろうと思ったら倶楽部にはレストラン経営者がいて彼と60分も話が出来たのは幸運であった。成功者にアドバイスもらえたので大変嬉しい。

トラが吠える

2013-02-11 08:20:27 | Weblog
今朝は朝一からトラが吠えた。我が家にはトラがいたのだ!このトラのお陰で私はボッと過ごすなくやって行けるのだと思う。

今日は顧問と話す前に書類のチェック。

連休前に購入した『ミシュラン 三つ星と世界戦略』の読書。

午後2時半からは我が家で大学時代の友人家庭の4世帯が集まり、パキスタンに赴任するk君の送別会及びインドスラムの勉強会。

他、暖かそうであれば今日も散歩をしたい。

長女と駒沢公園を6周

2013-02-10 16:36:28 | Weblog
長女と駒沢公園まで出かけて、サイクリングコースを6周する。娘は自転車で私は歩く。これはなかなか楽しい。一周する度に梅の花が開いているような気までしてきて、さらに楽しくなる。いい運動になった。

ネットを見ていたら『若者にワークライフバランスなんていらない』http://toyokeizai.net/articles/-/12808という記事が載っていて大変興味深い。私にワークライフバランスなんていう言葉はなかったし、つい最近になって死ぬ程働く事はいけない、もう20代ではないからと40を前に思い始めていたところだったから。超ブラック職場とは働こうと思えばエンドレスで働ける職場のことかな?
----------------------------------------------------------------------
城:確かに僕も今39歳だけど、同じ世代の連中を見ていて、ワークライフバランス実現してる奴は、だいたい20代に超ブラック職場で働いていた人が多い。20代に必死に働いて、ある程度のポジションを得たり、おカネを貯めて事業をやったりして、今になってワークライフバランスを実現できている。逆に、20代にしっかり働いていない奴は、今一番ワークライフバランスがない気がする


日経新聞の私の履歴書に載っていたオンワードホールディングスの名誉顧問の話も興味深かった。うまく成績が上がり、調子に乗り過ぎ、お灸を添えられたとある。 私も成績抜群だった時に、やっかみを買って大変困った事があった。ちょっとした事がちょっとした事でなくなり、危うくボーナスまで手を付けられるところだった(実際通知されていたボーナスは減りはしなかったが私が退社するのを防ぐために払込が半年遅れた)。

映画『ライフ・オブ・パイ』トラと漂流した227日、を観る

2013-02-09 09:06:40 | Weblog
昨日映画『ライフ•オブ•パイ』トラと漂流した227日、を観る。

映画のストーリーは簡単に言うと次のようになる。インドで動物園経営していた一家が、動物が高く売れる北米に移住しようと日本船でカナダに渡ろうとする。が、途中大嵐で船が沈没してしまう。偶然助かった主人公とトラが救命ボートで227日間漂流し南米に漂着する。

その間の少年とトラのやり取りがコンピューターグラフィックで鮮やかに映し出され、かつそれを最新の3Dで鑑賞できるのでとても印象的であった。

気が狂いそうな漂流生活も、トラがいる事で人の本能が活性化される様を描いているように私には思えたが、私たちの日常生活にもこのような"ユニークな存在"が身近にいることによって単調な生活に刺激が出てくるのかもしれない。少なくとも一緒に観に行った50歳の独身男性は独りで暮らしていると頭がおかしくなりそうな事がある、とつぶやいていたので、私の生活はマイワイフがいる事で活性化されているというような気が少しした。マイワイフとトラを一緒にすると本人には怒られてしまうが…

次男が骨折?

2013-02-07 23:47:59 | Weblog
次男が家で文字通り飛び回り着陸に失敗し左手を骨折したようとマイワイフから連絡が入る。
よく動きまわる子で、マイワイフが再三ソファでジャンプするのを止めるよう言ったにも関わらず腕を痛めることになったので、緊急病院に私が着いた時は、泣く子は「自業自得よ!」とマイワイフにこっ酷く怒られている状況だった。レントゲン写真を撮って見たら骨は折れてなく打撲だろう、とのこと。

ホッと胸を撫で下ろしながら、本屋さんで購入した旅行ガイドブックをマイワイフに渡したが、病気などが続く子供たちを連れて再来週本当に旅行に行けるのだろうか…

中国の挑発

2013-02-06 07:57:12 | Weblog
尖閣諸島で中国軍が日本の自衛船に攻撃発射前に当てるレーザー線を放った。
これは数秒後には撃ち落とせると威嚇する行為で、防衛行為として一線を越えることもあり得る緊迫した状況ということになる。安部政権になり大人の対応をしている日本に中国が焦りを感じ、日本を挑発してきたとの見方が新聞に載っている。つまり、日本が下手に過剰反応すれば「領土問題の存在」を世界に印象付けることが、出来るため中国は「軍事緊張を高めているのは日本」としたいよう。それが民主党から政権が変わり、騒ぎが収まってきたことに焦りを感じている、とのこと。

領土問題をゲームに喩えるのはあまり良くないが、領土紛争ゲームで軍隊のないとされる国が軍事大国に勝つには国際的に取り決めたルールで勝負するしかない。そこで信任を得られる行為を取るしかないのではないだろうか。

後輩らと

2013-02-05 23:06:10 | Weblog
たまたま接待がキャンセルされてしまい、同じようにたまたま予定がキャンセルされてしまった後輩らと飲む。
内1人は元気がなさそうなゆとり世代だったが私がチアアップするには何かモノ足りなさを感じた。
年のためなのか?

石原結實『病気は自分で見つけ、自分で治す!』

2013-02-04 21:04:14 | Weblog
今日が次男坊の誕生日。仕事を終え、急いでケーキを買ってタクシーに飛び乗った。なんとか子供の就寝前に帰宅しお祝いする。マイワイフには口に出しては言わないが、次男坊を産んでくれてありがとう、との気持ちでケーキ屋さんに置いてあったナマキャラメルをプレゼント。

夜は時間がたっぷりあるのでケーキとおまけで自分に本を買った。石原結實(ゆみ)の『病気は自分で見つけ、自分で治す!』。

これは出だしが大変興味深い。長い人類の歴史で人は空腹の時代を生き抜いてきた。いまのような過食の時代はなく、空腹が有害物を貪食する能力(免疫力)を高めさせたという。つまり病気を防ぐだめには空腹である事が重要とのこと。

私のようにほとんど動いていない人は1日2食がちょうど良いようだ。
なんとなく怠いが健康診断では問題ない、と検査結果が出てくるのは過食によるものかもしれない。

長女が嘔吐、休みながらバランスについて考える

2013-02-03 22:42:54 | Weblog
長女が昨晩深夜に嘔吐したため本日は私が看病する。長男と次男は朝から夕方6時まで水泳練習でマイワイフが付き添っていたため、私は三男坊と長女と終日家で一緒。そのせいか彼らとは相当仲良しになり、三男坊は私に沢山キスしにくるし、長女は夜は一緒に寝ようと何度も言ってくる。
ただじっと家でいるのはストレスなので、本を一冊でも買いに行くか、昨日のように10キロぐらい散歩したい気分になったが、子供を置いて外出は出来ず、結局海外旅行と不動産について少し考えたぐらいであとは子供達とのんびり過ごした。たまにはこういう日はいいかもしれない。

先日読んだ野村克也の本の中に、自分はプロである、だから四六時中試合のことばかり考えている、というような文言があったが、実を言うと同じ事を十数年前に言われた事がある。それはとても性格の良いシニアなYさんで、全く部署も違う私を飲みに連れて行ってくれたりもした。豪快な人だったが、ある日エレベーターで私とだけになった時に、四六時中クライアントの事が考えろというよなアドバイスをしてくれた。彼もきっと自分の仕事の事ばかり考えていたに違いない。その彼は2、3年しない内に夜中も汗が出て止まらないという自律神経失調症で退社してしまった。

自分にプレッシャーを掛けることはとても重要で、これが成果につながることは間違いない。
ただ仕事仕事と絶え間無くそればかり考えて、過渡に精神的に追い詰めると、Yさんのようになってしまう。

やはりたまにはリラックスして加熱する自分にブレーキを掛け目的地に向かうのがいいかもしれない。今日は強制的であったがそういう日だった。

次男坊の誕生会

2013-02-02 20:27:08 | Weblog
今日は次男坊の誕生会。おじいちゃんとおばあちゃんが来てくれて最寄駅のイタリアンレストランで7歳の誕生をお祝いした。父である祖父からの訓示の影響もあってか、帰宅してこれからどうするの?と聞いたらbe niceにすると言う。私は我が強く周りに配慮出来ない人は苦手なので、せめてそういう人にはならないで欲しいとは思う。