外資系企業で働くある人の日記

外資系企業に勤務しているある人の日記。景気に左右されず、モティベーションを高く維持して頑張り続けます!

英語で笑わす「はとバス」男

2013-02-27 07:03:28 | Weblog
今日の日経新聞の文化面にも素晴らしい記事が出ている。
タイトルは、英語で笑わす「はとバス」男。
彼は、ジョークを交えながら50年近く外人の観光客をもてなしてきた佐藤卯一さん。
どうやって外人に喜んでもらえるか、相手の立場になって一生懸命知考え笑いをとりながらも日本をしっかり理解してもらおうと尽力されたようだ。そして今はカルチャーセンターの講師として、来日した外人を英語でもてなすことが出来る人材育成に励んでらっしゃる。
理想的な人だ。

外国人に日本を好きになってもらい、かつしっかり理解してもらうことは今の日本に求められるいることだ。
それがこの小国日本が繁栄を続けて行く鍵となるはずだから。