たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

春分の日・畑仕事始動

2014年03月21日 19時10分39秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

発達しながら 本州南岸を移動していった低気圧の影響で 当地 昨日は 終日 雨でした。今日は 冬型気圧配置に変わり 強い寒気の影響で 東北や北海道等では 暴風、猛吹雪、積雪・・・、真冬に戻ったような大荒れの天候になっているようですが 当地は 気温は低く 強風が吹き荒れたものの 快晴の1日となりました。今日は 春分の日です。

春分の日。「自然をたたえ 生物を慈しむ」ことを趣旨として 1948年(昭和23年)に制定された 国民の祝日。一般的には 昼と夜の長さが 同じになる日とされていますが 天文計算により 3月20日になるのか、3月21日になるのか 毎年 前年に 発表される祝日なんだそうで 2年後以降の春分の日は 確定していないのだそうです。

三連休初日、お墓参りや行楽には いささか 寒い日となりましたが 我が家の場合は 例年より遅れ気味の畑仕事始動日。一汗も二汗もかいた1日となりました。

今日の主な仕事は ジャガイモの植え付け場所の 掘り起し作業と畝作り

001

久し振りの畑仕事とて 無理をせず 掘り起し作業と畝作りまでに留め、肥料やり、ジャガイモ植え付け作業は 来週することにして 引き上げました。

009

昨年11月に 植え付けした タマネギ、2月の大雪の影響や 厳しい寒さが続いている影響で 成育が悪く 一時 絶望的となりましたが ここ1週間で 元気が出てきました。大丈夫そうです。

006

003

昨年10月に 植え付けした イチゴも なんとか 頑張っています。

かくして 「土日休日限定野菜作り人」の1年が また 始まりました。


ベビーシッター

2014年03月21日 11時20分35秒 | 川柳・俳句・五七五

「インターネットを介して預かった幼児、死体遺棄事件」。
一時的にしろ インターネットで 全く顔も見えない他人に 可愛いい我が子を預けなけれなならない現実、昔の人間には 想像も出来ないことですが そんな社会になってしまっていることを 初めて知りました。
共働きしながらの子育て。筆者も かって 長男 次男共 0才から保育園に預けて もがき苦しんだ時期がありましたが もちろん ネット社会以前の時代、緊急事態発生の場合でも 自分達で工夫して なんとか解決するしかなく 「ベビーシッターに預ける」自体 発想にありませんでした。利便性だけではなく 本質を見失わないことが 重要だと 思いたいところです。

「犬猫も 子供もお願い ネット世代」
背に腹は代えられない事態、やむを得ず ネット託児に頼る気持ちはわかるのですが・・。
ペットと 同じような感覚?。

「誰のため なんのため 働くを 反芻し」
人は皆 子供のため 家族の幸せのため 働く・・・。
働くことが最優先となってしまい 家族が不幸になってはなりません。本末転倒。

「ジジ ババが ベビーシッターなら 超安心」
友人知人の中には 孫の面倒、子守で 明け暮れしている人が大勢います。元気で ゆとりがある 子守唄が歌える高齢者が 出番?。