竹とんぼ

家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です

泪目の大鮭一尾簗終い  流伴

2017-10-31 | 
泪目の大鮭一尾簗終い




那珂川の簗には何度も訪れた
春の上り鮎
秋の落ち鮎
近くの店で塩焼きにして食することができる

2年前に丁度、簗を終うところへ遭遇した
簗に一尾の鮭が横たわっているのを見た



原句 2015/11/15
那珂川の鮭に泪目冬隣
季語が不適
季語を変えて語順を変えてきた
コメント

秋夕焼切絵のように鳥の列  流伴

2017-10-30 | 
秋夕焼切絵のように鳥の列




秋の夕焼けは夏のそれとは違ってもの寂しい
空が住んでいるので空は本当に焼けているようだ
切絵のような山影
鳥が列成して飛んでいく

原句 2015/11/15
夕まぐれ切絵のやうな鳥渡る
雄まぐれが唐突の措辞
鳥渡るもそのまんま 
コメント

来し方も行方も揺るる尾花波

2017-10-28 | 
来し方も行方も揺るる尾花波




近くの河川敷には芒が密生していて
風に一斉に揺らいでいる
西から東への風が多い
芒穂は同じ方向に頭を揺らす
私に向かってくる波が
私を超えてなた流れるように進んで行く


原句2015/11/15  
一生のはじめのおわり芒晴
これは言い過ぎているようだが
句意が不明だった
コメント

さもしさを匿すもさもし懐手 流伴

2017-10-27 | 
さもしさを匿すもさもし懐手



懐手は何かを隠している仕草だ
凶器を隠す凶漢もうれば
悲嘆や嘆きを感づかれない仕草もある
もっとも哀れなのはさもしさをかくしたつもりが
ますます惨めになることだろう

原句 2014/11/15
さもしさを隠すもさもし懐手

隠す が 匿す に変わっただけだがこちらのほうが
句意にちかそうだ
コメント

言い分も鉾も納むや枯木立  流伴

2017-10-26 | 
言い分も鉾も納むや枯木立  
/strong>


春の芽吹き
夏の木漏れ日 そして木陰
秋の紅葉 
落葉に枯葉
あれほどに雄弁だった樹木が
ひっそりと冬支度の装い
何か一言引いたげに感じるのは私だけだろうか


原句2014/11/15  
裸木に敵味方なく止まりおり
裸木は街路樹なのだが
同じ格好同じ風情に敵味方の違いはないと思ったのだが
措辞が曖昧の表現であったようだ
コメント

ジョギングに破調の増ゆる朝の冷え

2017-10-25 | 
ジョギングに破調の増ゆる朝の冷え




ジョギングはもう出来ないが朝の散歩は欠かさない
小さな神社まで往復40分
寒くなると歩調がそろわない
無理をしないで 無茶をするなよ
どこかで囁かれているような
掲句はジョギングにして気取っている


原句 2014/11/15
ジョギングに悴む手足破調なる
悴む手足では説明し過ぎだったと気づいた
コメント

無無しの男気だのみ松手入れ 流伴

2017-10-24 | 
無無しの男気だのみ松手入れ




玄関の前に赤松がある
植栽したのは40年ほど前になる
植木職に年に1度手入れをしてもらっていたが
10年ほど前から見様見真似で自分で手入れしている
最近は梯子に上るのにも勇気を要する始末で
なけなしの男気を絞っての作業だ
去年はさぼってしまった、今年もまだ手付かずでいる

原句2014/11/15
無無しの男気しぼり松手入れ
コメント

新豆腐そえし一葉にあらたまる  流伴

2017-10-23 | 
新豆腐そえし一葉にあらたまる



新豆腐は今年収穫した新しい大豆でつくった豆腐。
その秋にとれた大豆だけに滋味深い。
市販ではなかなか食卓にはのぼらないが
たまに手に入るととっておきの器に一葉をそえてみたり
風情のある夕餉が演出される


原句 2014.11.14
新しき器に一葉新豆腐
新しき器はほとんど無駄啞言葉だった
新豆腐と一葉でじゅうぶんだろう
コメント

大空にもの云っている木守柿 流伴

2017-10-22 | 
大空にもの云っている木守柿




木柿は来年もまたたくさんの実をつけるようにとの願い
また鳥たちへの優しい心遣い
それなりに理由がある
日本人の心の豊さを感じさせる
上品な心遣いは日本人の美徳だと思うが
最近の施錠にはナンセンスばかりで薄っぺらさに落胆する

原句 2014/11/15
青空がもったいなくて木守柿  
青空がもったいない」にこだわったのだが
季語の座五がどうにも収まらない
コメント

片足は空に溶かして秋の虹

2017-10-21 | 

片足は空に溶かして秋の虹




秋の虹は夏の虹と違って淡い色彩が良い
両足がみな見えることはほとんどない
秋の澄んだ空に淡い七色の霞みはあわれでもある

原句2014/11/15
ひとまたぎ地球を測る秋の虹
気に入っていたのだが
秋の虹の理由がない
むしろ夏の虹の逞しさが相応しい
コメント

愛き時も鬱たる時も青蜜柑  流伴

2017-10-20 | 
愛き時も鬱たる時も青蜜柑



青蜜柑は早生蜜柑でまだ熟しきってはいない
これからが正念場の本物の評価だ

愛き時も鬱たるときもそのままということはなく
次のステージまでの一幕である

青蜜柑のように次に正念場が舞っている


2014/11/15 原句のまま
コメント

木枯や逸れ鴉のもの想い 流伴

2017-10-19 | 
木枯や逸れ鴉のもの想い



立冬には少し間があるが今日は師走の陽気dらる
雨は冷たく風もある
温度は10℃を下回っている

ぬれそぼった一羽の鴉が窓から見える
逸れるにはそれなりの理由があるのだろう
ものおもいにまだ決心がつかないのかもしれない

私も来し方にたくさんの岐路があった
その都度の選択が誤り出なかったとは言い切れない


原句 2013/11/15
木枯らしを哲学してる大鴉
句意は同じだがやはり物足りない
名詞止の座五には余韻がない
コメント

尾花波はるかにわたる高架下 流伴

2017-10-18 | 
尾花波はるかにわたる高架下



近くに渡良川の支流「思い川」がある
T市との境界にもなっていて川幅も広い
高架橋ができて15年ほどになる

60代の頃はほとんど毎日散策のコースだった
高架から覗く
どこまでもどこまでもこの季節は川の両岸は芒が原となる
原句 2013 2013/11/15
高架橋歩いて独りわが小春
なんとも初学らしい素直な句
わが小春 にそれなりの工夫をしたようだが
コメント

嬰児のにぎにぎしてる冬日かな 流伴

2017-10-17 | 
嬰児のにぎにぎしてる冬日かな



生後一年未満の赤ちゃんが
冬の日差しをつかまえるかのように両手でにぎにぎしている
そんなベビーカーに講演で遭遇した


原句2013 2013/11/15
嬰児の拳のなかに冬日差し
嬰児の拳が印象的だったのだが
意には拳が少し固い感じで冬日差しとのつながりが悪い
コメント

邪魔な声かけ短日の庭仕事  流伴

2017-10-16 | 
邪魔な声かけ短日の庭仕事



秋も深まってくると
自宅の小さな庭に
桜、柿、山法師などの落葉が溜まっていて
雨の風情は悪くないがその後はなんとも見苦しい
夏の間に手を抜いた草むしりの荒れようも凄い
冬支度まではできないが
短い日の中で庭仕事をしていると
ご近所さんや通りすがりの人が声をかけてくる
ちょっと迷惑だ


原句 2013 2013/11/15
まだ無駄話短日の庭仕事
掲句と同意だがどうか
コメント