日蓮正宗 正林寺 掲示板

法華講正林寺支部 正林編集部

1333 日興 遺誡置文二十六カ条を定む(富士門下)

1333-01-03 | 富士年表「宗祖滅後」

聖滅51

歴代3祖日目

1333 元弘3 癸酉(正慶2)
  1. 3 日道 武蔵埼西郡崛須坊にて日興筆写法華取要抄に端書す(石文)
  1.13 日興 遺誡置文二十六カ条を定む(新編1883・聖564)
  1.13 日目 本尊を書写し奥州三ノ迫新田太夫四郎妻に授与(8―188・石蔵)
  1.27 日興 本尊を書写〔御筆止本尊〕(聖641・8―188・石蔵)
  2. 7 二祖日興重須に入滅 88(大過去帳・聖598)
  2. 8 日興葬送(宗全2―270)
  2.13 日目等、日興の遺誡により大聖人御影並に

     園城寺御下文守護につき違背なきよう誡む(聖586・石蔵)

 2月彼岸 日目 本尊を書写し奥州一迫河田美濃房に授与

                       (8―209・島根妙興寺蔵)

  2 月 宰相阿日郷 日興遷化記録及び遺物配分之事を記す(宗全2―270)
  3 月 日目 本尊を書写し奥州新田太夫四郎母に授与(8―210・京都要法寺蔵)
  3 月 日目 本尊を書写し新田十郎重道妻の姉に授与(8―188・石蔵)
 10.13 日目 本尊を書写し民部阿日盛に授与(8―188・宮城妙教寺蔵)
 10 月 日目 法を日道に付す(聖691)
 10 月 日行 下之坊に住す(聖739)
 11.15 三祖日目、大夫阿日尊・宰相阿日郷を伴い天奏上洛の途美濃垂井に入滅、

     荼毘に付す74(聖661・大過去帳)

   ◎ 日尊・日郷 三祖日目の遺骨を奉じて上洛天奏(聖662)
   ◎ 日郷 遺骨を奉じて大石寺に帰り下之坊に納む(聖662・下之坊寺誌・別統)
 12.15 薩摩法印 富士に帰伏し上蓮房日仙の室に入る(叡縁)
   ○ 南条時綱 駿河小泉に妙円寺を創す(寺誌)
   ○ 伊与公日代 重須に石経を埋む(宗全8―462)
   ▽ 日道 御伝土代を著す〔門下伝記の初〕(聖587)