日蓮正宗 正林寺 掲示板

法華講正林寺支部 正林編集部

常に口ずさみにすべき事

2011-09-01 | 御住職指導

 

正林寺御住職指導(H23.9月 第92号)

 口から愚癡が出そうな時に思い出したい日蓮大聖人の御書があります。
 大聖人は『十章抄』に、
「常に口ずさみにすべき事は南無妙法蓮華経なり。」(御書466)
と仰せです。無意識に口ずさんでいる言葉や発言が三毒の愚癡や瞋や貪欲な言葉になっていないか反省懺悔し、自らの一生成仏を妨げる三障四魔の煩悩障を題目を口ずさんで止める習慣が大切です。その口ずさむ題目は自行に止めることはなく、大聖人が『三大秘法稟承事』に、
「末法に入って今日蓮が唱ふる所の題目は前代に異なり、自行化他に亘りて南無妙法蓮華経なり。」(御書1594)
と仰せのように折伏にわたる題目へと口から出る愚癡を無駄にすることなく題目を唱えて広宣流布に活かすことが大事です。

 大聖人は『一念三千法門』に天台の釈を引かれ、
「声仏事を為す」(御書108)
と仰せです。声が仏事を為さない愚癡は一家和楽の信心を邪魔する用きであり、口から出る愚癡が「声仏事を為す」ように心がけることも大切です。「声仏事を為す」とは、御隠尊日顕上人猊下が、
「かぎりなく 境涯ひらく題目を 常にとなえつ 広布目指さん」
(大日蓮・平成11年3月号72㌻)
との御言葉を実践し、日如上人猊下が、
「末法は四六時中が折伏の時なのだと、折伏を片時も忘れてはならないということであります。」(折伏要文196㌻)
との御指南が「声仏事を為す」ということになります。愚癡を口ずさみにする生活習慣を改めるところに「声仏事を為す」という一家和楽の信心があります。


平成23年9月度行事予定

2011-09-01 | 正林寺行事予定
◎9月1日(木)午後7時30分、御経日。
 
◎9月4日(日)午前9時、広布唱題会。
 
◎9月7日(水)午後7時30分、支部唱題会。
 
◎9月10日(土)午後7時30分、御逮夜御講。

◎9月11日(日)午後1時、御報恩御講。

◎9月12日(月)午後7時30分、龍ノ口法難会。

◎9月14日(水)午後7時30分、支部唱題会。

◎9月17日(土)午後7時、役員班長会。

◎9月18日(水)午後2時、婦人部唱題会。

◎9月18~19日、寛師会(総本山大石寺)。

◎9月21日(水)午後7時、広布推進会(桐生・無量寺)。

◎9月23日(水)午後1時、秋季彼岸会。

◎9月28(水)午後7時30分、支部唱題会。  


 

 

一、平成二十三年の年間方針・『実践行動の年』

二、平成二十三年の年間実践テーマ

 ①勤行・唱題で広布へ前進

 ②折伏実践で御命題達成

 ③全講員で支部総登山

 

戒壇の大御本尊誹謗の悪書

『日蓮と本尊伝承』を破す

大日蓮転載

 
 
 あなたは創価学会の間違いをどう思いますか?

(破折文書)群馬布教区有志一同
 


正林寺法華講員手引書

http://blog.goo.ne.jp/shourinzi1972/

法統相続Q&A

※支部組織の充実強化に活用ください。

 

折伏と育成の心得

発行 日蓮正宗宗務院

 

年回表(御法事)

末寺の年中行事

日本地図

お天気情報他

日蓮正宗の仏具店

リンク

 

【本日の御聖訓】(メール配信)

正林寺支部掲示板(正林寺支部講中のみなさんへ連絡事項等)

正林寺掲示板更新履歴

 

http://twitter.com/shourinzi