お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

チャイナテラス

2018-03-29 22:21:46 | おいしいお店

4月になってしまいました。今年の桜開花は早いですね。

仙台も満開宣言でました。

 

3月のつづき。

 

食べる話ばかりですが。

東京滞在の翌日。早起きして友人と朝食。ギンザシックスで購入したパンとパイ。

トマトとモッツァレラチーズのパン。おいしかったです。

ロスのパイやさんのアップルパイとピーカンパイ。アメリカンです。

早朝出発。水戸には10時ころ到着。

大学時代の友人と一緒に徳川慶喜200年展を見た後、芸術館のチャイナテラスでランチ。

五十嵐美幸さんプロデュースのお店とか。ごめんなさい。田舎者なので存じ上げませんでした💦

寒梅ランチコース。

前菜

 エビワンタン。

 

カリカリ梅とエビのあんかけゴマプリン。

えびとゆばのプリン仕立て。湯葉と練りごまを合わせて蒸したものにあんかけしたそうです。かなり濃厚です。

かぼちゃのサンラータン麺。どこがかぼちゃかって、かぼちゃの角切りが入っているのですよ。

ねりごま、すりごまたっぷり。担々麵て辛いというイメージのみでしたが、ゴマ風味たっぷりの麺です。

 さっぱり梅バニラアイス。ドライにした梅でしょうか。歯ごたえが面白いです。

 練りごまを沢山使っているのが女性シェフらしいなと思いました。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした~!

久々ゆっくりした春休みでした。


バルザック

2018-03-24 22:18:59 | おいしいお店

久しぶりの春休み休暇。東京経由で実家へ。

これまた久しぶりに高校の同級生とミニ同窓会。

東京駅。新丸ビルのバルザックでランチ。

予約してくれたので眺めのよい席でした。東京ステーションビル前の広場。

相当長期に工事していましたが、やっと完成しましたね。TVでは見てましたが気持ちの良い空間です。

私はビジネスランチ。ローストビーフにつられて。。。

まずは人参のスープ。色がきれい。

友人の一人はランチコース。赤パパイヤのソース。きれい。

メインのローストビーフ。ボリューム満点。ビジネスランチですから~こちら、アメリカンですね。

友人のはお魚。スズキのポワレ。盛り付けがスタイリッシュ。

デザート。クレープと金柑ジュレ。おいしかったですよ~。

久しぶりに会ったのでおしゃべりメインでしたが、楽しいひととき。

で、おのぼりさんの私は六本木ヒルズをリクエスト。レアンドロ・エルリッヒ展。

見ることのリアル。体験型現代アート。面白かったです。

こちら森ビルの美術館からの眺め。

この後、銀座に移動。ギンザシックス。マリアージュフレールでお茶して、最後は焼き鳥で乾杯。

一日お付き合いありがとうございました。

 


ガトー・カフェ・ノア

2018-03-24 22:10:13 | 修業

 

一緒にお菓子のレッスンを受けている方に誘われて先生のアトリエでレッスンをうけました。

ガトー・カフェ・ノア。

クルミ風味のジュコンド生地とコーヒークリーム。さらにキャラメリゼしたクルミいり。

組み立て後の仕上げ中。生地の切り方、クリームの塗り方などなど、見ているだけで勉強になります。

 

ジュコンド生地の上にはチョコをうす~くのばしてさらにクリームの上にはキャラメリゼしたクルミを細かく切ったもの

を散らしてあります。これはクルミのキャラメリゼ。これだけで美味しそう。


タルトマルスリーヌ

2018-03-24 21:54:56 | 自宅教室

3月の自宅教室。タルトマルスリーヌを作りました。

試食。サクサクのプリゼ生地とフランボーズ風味のダックワーズ。見た目は地味ですが、思いがけないおいしさです。

おまけ。お友達から立派な文旦をいただきました。本を参考にピールつくりました。

手前はクリスタルシュガーを粉砕したものをまぶしましました。奥はそのままを乾燥。

結構苦みがつよくてどうなることかと思いましたが、それなりにできました。

お砂糖まぶしていない方が風味がよいように思いますが、お砂糖かかっている方がおいしいという方もいて

お好みはそれぞれですね。

 


ムース・オ・ショコラブラン・ブラウニー

2018-03-17 21:22:19 | 自宅教室

 

3月の自宅教室。

ムース・オ・ショコラブラン。色々試作して最終この形になりました。

 

切ったところ。ホワイトチョコレートのムースですが、フランボワーズジュレのアクセントで甘ったるくありません。

ブラウニー。先日試作して、さっそく教室でつくりました。

小さめの型を色々探したのですが、なかなか適当なのがなく、家にあるのとcottaで見つけた型と2種類にしてみました。

 


講習(チョコレートなど)

2018-03-14 14:12:53 | 修業

1月から新しい講習を受講しています。

先生から学ぶと色々発見があり楽しいです。

1月はチョコレート。チェリーボンボン。テンパリングしてチョコレートの保温方法。

60℃のお湯の上に底がつかないようにボウルを載せてあります。ついでに、布巾は乾いたもの使用!

クレームブリュレ。生クリームのみ。。。濃厚です。おいしいはずです。

2月。スフレグラッセ。

飴細工も体験しました。たのし~。これは先生の作品です。

ガトーショコラ。生地に混ぜるときのチョコレートの温度に注意。濃厚な仕上がりです。

 3月。ムースオ桜

桜のムースはトック桜というシロップを使ってます。酸味があって春を感じるムースでした。

 

こちらの生地はジュコンド生地ですが、パータデコールで模様を作ってます。

時間の関係で先生が作ってきてくださいました。


松家製菓本舗

2018-03-08 15:47:53 | おいしいお店

北四番丁にある和菓子屋さん、気になりながら行ったことがありませんでした。

お友達から、菱餅美味しいのよね~。昔、おばあちゃんが必ずお土産にがんづき買ってきてくれたetc.

お話を聞き、行ってまいりました。

やっぱり、この節ひしもちでしょう。

思えば、ちゃんとした菱餅食べたのは初めてかも。ういろうに近い食感でしょうか。でも、もっとやわらかいです。

なんともお上品な食感と甘さ。

こちらは下段栗蒸しようかん、上段かるかんです。春らしいピンク。

奥はあまりで作ったタルトレット。クリームの載せ方が雑ですが。。。いちごで目隠し。


スフレロール・ブラウニー

2018-03-03 22:01:23 | 実験室

このところずっとタルトを作っていたので、ふわっとしたお菓子が食べたくなりました。

お友達のリクエストもあり、スフレロールつくりました。ひさびさ。なかにキャラメルクリームいれました。

けっこうたくさん入れたつもりが、ほんの少しですね。

キースマンハッタンのブラウニーをいただき、おいしかったので自宅でも型に入れて作ってみました。

実はコーティングチョコがなかったので、明治のミルクチョコ使用。この量ですから許容範囲でしょう。

タルト生地のあまりでキャラメルナッツのタルトも作りました。


桜杏仁プリン・ずんだマフィン

2018-03-02 22:09:44 | 実験室

早いですね。もう、今年も2か月経過。

久々に桜杏仁プリンを作りました。春を感じますね。

お友達のお母さま作のずんだ餡。いただいたまま、冷凍庫で眠ってました。

小さいマフィン型で焼きたかったのですよね。緑が鮮やか。

 

焼成後。緑色があせません。味良くできました。

ただし、マフィン型に比べカップが大きすぎて真ん中のあたりの火のあたりが悪かったです。

型にあったカップを買って再度挑戦したいと思います。