お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

松石

2022-04-15 11:06:31 | おいしいお店

3月末向山にオープンした松石さんに行ってまいりました。

オープンしたてということで、ランチ3人貸し切り状態。窓からの眺め。

残念ながら雨のためどんよりですが、広瀬川を望む眺望。

メニューこちらのランチで3,500円。大満足でした。シェフはロイヤルパーク修行後

KUROMORIさんのスーシェフだったとの実力派。

山形出身とのことで、山形・仙台の素材へのこだわりが感じられます。

蕪のスープ。下層は茶碗蒸し風。上にスープを注ぐ。器は中国茶用蓋椀。

北寄貝と春セリの和え物。北寄貝が甘くておいしい。

蕗の薹のはいった小籠包。アツアツのなか蕗の薹の香り、味が効いてます。

元気豚・四葉(スーヨー)きゅうり、ニンニクのきいたたれ。四川胡瓜の親戚らしいですが、

甘味、胡瓜らしさがより濃いとのこと。

揚げ物、メバル、スティックセニョール、山菜(名前忘れ。タラの芽とこしあぶらの中間位の味?)

たれは油淋鶏のたれ。これがまた美味しい。めばるは神経締めしてあり、新鮮なので、中は半生ですが、

ぷりっと歯ごたえ十分。

おまけで中華麺。たれに会えて食べるとまた美味しい。

炒飯。タラの芽、閖上シラス、卵。タラの芽がとても美味しい。お漬物はうどの醤油漬け。

かなりのボリュームですが、これからデザート。8年物のプーアル茶のブリュレ。桃風味の紅茶。

エッグタルト・黒糖くるみ。エッグタルト色々ありますが、こちらはプリン仕立て。

カラメルソースあり、アンニン風味のプリン。いい感じ。

少し和風の中華。というテイスト(と勝手に言わせていただきます)。

お店のロゴはお嬢様の作品(字も含め)。お店の内容ともリンクしていてとても素敵です。

あしらった松の1か所が赤で、ここが中華を表していると思いました。応援したいお店です。

駐車場が止めにくい点だけご注意を。

 

 


シーラカンス最中、台湾かすてら

2022-03-26 21:26:00 | おいしいお店

カズノリイケダのシーラカンス最中を買ってみました。

夜の撮影のため照明の影あり、色も悪くてごめんなさい。

最中の中にバター入り。かなり塩が効いています。

バター入りのどらやきとか、あんぱんとかありますが、

その類です。話のタネに。。。。ということで、味は悪くないですが、

あえてリピートもしないかな~

 

台湾カステラ、暫くオリジナルに忠実に18センチ角型でつくっていましたが、

アルミホイルでおおっても継ぎ目のところから水が入ってくることがあり、

継ぎ目なしの丸型でつくりました。15センチと12センチ。

できたてはほかですが、時間がたつとそれなり。

ホットケーキを想像していただければよいでしょうか。

メープルシロップとバターでたべたら美味しかった。。。カロリーがきになりますが('◇')ゞ

 

 


ココア焙煎

2022-03-21 12:44:08 | おいしいお店

雪の降った日、一番町にある「いりたてや」さんでココア焙煎講座を受講してきました。

焙煎・チョコレートを極める意図はなく、興味です。

カカオの知識、歴史などの話もありとても面白かったです。

カカオといえばガーナのイメージが強いですが、世界一の生産国はコートジボワール。

ガーナは2位。カカオの起源は中南米ですが、現在はほとんどは西アフリカに集中。

産地はカカオベルト赤道を挟んで北緯20度から南緯20度(コーヒーは25度だそうです。)

年間平均気温が27℃で気温差が小さく年間降水量が1000mm以上とかなり条件が厳しいのです。

こちらが焙煎前のカカオ。アーモンド大の大きさ。

ガーナチョコレートにプリントされているのはカカオボットというそうで、その中に果肉と種がはいっています。この種がカカオ。種そのものをつかうのではなく、果肉と種をとりだして、はこなどに詰めて発酵させたものがこの状態。種は発酵によって死滅して発芽しなくなります。さらに乾燥させて輸出されます。

うんちくはこのくらいにして、さて焙煎。コーヒーとちがって120℃くらいで6-8分焙煎。

1ハゼのようなパチパチ音がするくらいでロースト終了。

この焙烙はコーヒー用より大きく、100g焙煎しました。

焙煎終了。冷やしています。

ここで皮をむきます。すると真っ黒いカカオニブ登場(写真無し)。

カカオニブを強力なミルでがりがりと混ぜます。これは途中。

油分(カカオ脂)が多くてあっという間にどろっとなります。

さらに15分くらい回し続け、とろとろとなったら砂糖を入れ混ぜます。

肝心なところは作業に集中しすぎて写真がなくすみません。

最期に型に流して冷やせば出来上がり。

テンパリング無しですが、つやつやにできます。

テンパリングしていないため、溶けやすいとのことです。

また、市販のチョコレートは粒を20ミクロン位にしているので、なめらかなですが、

若干ざらっとします。しかし、許容範囲のざらつき。

興味のあるかたはどうぞ。月数回講習会があります。

https://www.instagram.com/iritateya_sendai/?hl=ja


男山

2022-03-08 15:43:00 | おいしいお店

塩釜の男山さんのランチに行って来ました。

ランチ営業は時々だそうです。夜は美味しいお料理とお酒が楽しめるお店だそうです。元々夜はでかけないので、勿論初めて。

ワンタン麺、海老天ぷら、肉まん、お稲荷。一通り全部注文。

和風出汁がさっぱりと美味しい。ワンタン7個。エビやらしそやら色々入ってます。もっと味わって食べるべきでした。

ネギが沢山入っているのも良いです。

海老天ぷらが巨大。さっくり、そして中身はしっとり。

肉まんも皮も手作りのよう。ひき肉でなく刻み肉たっぷり。ジューシー。一部持ち帰り。

お稲荷。中にマグロとガリ入り。甘いお揚げと酢飯と良いコンビ。

30分で終了。

帰り、水野かまぼこ屋さんで揚げかまぼこ購入。散歩して、仙石線で帰りました。

ご馳走様でした。


Pain Montage

2021-10-12 20:29:40 | おいしいお店

お店紹介シリーズになってますが、錦ケ丘にできたパン屋さんに行ってきました。

モダンな外観。

中は、思ったよりこじんまり。でもたくさんのパンが並んでいました。

今回購入したのは下のとおり。クロワッサン、シナモンロール、

クランベリーとホワイトチョコのバトン。角食。

私が一番気に入ったのは、クランベリーとホワイトチョコのバトン。

角食は、普通です。私は最近はやりの甘いふわふわのは好みではないので、普通とさせていただきました。

ハード系のパンが美味しそうなので、次回はハード系のパンを購入したいと思います。


Keisuke Matsumoto (2)

2021-10-12 20:21:35 | おいしいお店

先日ランチに行ったお店のお弁当をお友達が注文するということで、

一緒にお願いしました。

2段のお弁当。彩豊か。お味ももちろんスペシャルです。

ボリュームも十分ですが、どちらかといえば女性が喜ぶ彩と内容ですね~。

シェフのおすすめ。2,700円です。5個以上だと配達もありだそうです。

興味のある方はどうぞ。

 

 


Keisuke Matsumoto

2021-10-01 20:26:26 | おいしいお店

友人が予約してくれたランチ。3人だけの貸し切りです。

予約のみ一組のみのランチ。

ピンボケですが、デザートのような前菜。飛び切り美味しかったです。

上からオマールエビ+もって菊、ベルガモットを香り。中間はカリフラワーのムースとマグロ(東モノ)

その下ですが、ラズベリーで炊いたクスクスとドラゴンフルーツ。

シェフはフランス修行の後、シンガポールにいらしたこともあり、

なんともエキゾチックな前菜。味も抜群です。

32℃豚(宮城県栗原市の豚です)のスモーク。ハーブとスモーク。

見えませんが、パイナップルのローストが土台にあり、一緒にいただきました。

お皿が出てくるときにローレルの葉に火をつけてスモークの香りを立たせます。

トッピングはカシューナッツ、オレンジの皮のドライ。面白い組み合わせ。

ゆり根のムース、モンブラン仕立て。中に焼きアナゴ。そして、上にはキャビア。

ソースにはアナゴを煮たみりん。たっぷりムースがうれしい。

メインは仙台牛のイチボのステーキと蔵王の野菜。野菜も上げたりグリルだったり。

それぞれのおいしさ生きてます。ベビーピーマンがジューシー。お肉の焼き方もレアで絶妙です。

そして、デザート。カスタードぞーす+チョコのテリーヌ+黒豆のきな粉+スパイス。

洋梨タルト。底にキャラメル敷いてあります。

 

私はコーヒーチョイス。お友達はハーブティー。

シェフが庭でハーブを採取して作ってくれました。

久しぶりのランチ。貸し切りということでゆったりした時間でした。


最上川、了美

2020-09-04 14:42:56 | おいしいお店

お菓子とは全く関係ない記事が続きます。

最上川。山形県の中央部から日本海(酒田)に注ぐ大河です。この写真は戸沢村で撮影した(と思います。。。定かではない、ごめんなさい)。

この川をもう少し下ったところで、芭蕉が『五月雨を集めて早し最上川』と詠ったのがよくわかります。それにしても、江戸時代この道を旅したとはおどろきです。

 

大雨の後だったからか、いつもこんな色なのか水の色はちょっと濁っていました。そして、山間を流れているので、霧発生。川霧も発生。幻想的です。

雄大で、中国の河を思わせます。

 

こちらは、七ツ森にできた新しいワイナリー。このような景色が近くにあったとはおどろき。

標高が高いのと早朝なので、こちらも霧。

ブドウ畑が見事です。フランス式に畝をつくって育てています。

フランスではもっと低い丈(1mくらい)でしたが、こちらは高さ1.5mくらいありす。

この景色は、レストラン側から見下ろしたところ。

レストラン。お友達がランチに来たそうですが、おいしかったと言っていました。

興味がある方はどうぞ。

https://ryomi-wine.jp/

 


福島 国見 あつかしの郷

2020-08-08 22:08:20 | おいしいお店

桃の頂き物が多いにも関わらず、行ってきました『あつかしの郷』。

正しくは連れて行っていただきました('◇')ゞ

贈答用の桃の他に茶箱(お茶の箱ではなく、茶色の段ボールの箱)に入った自家用桃が山積み。金曜日でしたが、人出は多かったです。

が、次々、農家の方が桃を運んできますから、品物はすぐ補充。

先週は、飯坂であかつき購入しましたので、今回は『まどか』『なつっこ』購入。いずれもあかつきと川中島のかけあわせです。果肉かため。

写真は2日後撮影。おすそ分けしたり、煮たり食べたりして減っています。

左のあかつきは、お友達ご推奨の『すすむさん』の直売所で、大小とりまぜ、はねもの箱いっぱいで

500円。さらにおまけもいただきました。右はあつかしの郷で購入。2種類はいって980円。

なつっこは果肉しろっぽく、味もうすめ。まどかは果肉赤いものが多く、硬くても柔らかくてもかなり甘い。

そして、今週購入のあかつきは甘くて美味!

桃は足がはやいので、どんどん食べるか煮るか。友人のアドバイスに従い、今回は、ゼリーを入れて

煮汁はゼリーにして瓶詰にしました。

野菜もしっかり購入。

桑折町の奥田シェフプロデュースの『pizzasta』へ。

ご参考まで。ピンボケ、横向き写真ですみません。

https://pizzasta.jp/pizzasta%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

久しぶり。友人とのランチ。右の2,000円のコースチョイス。

サラダと桃のスープ。あるけっ茶。

あるけっ茶は後味があずきの風味。

I 阿武隈川メープルサーモンとアスパラジェノベーゼソース。

ピザ生地がおいしいです。

A トマトと桃のフェデリーニ。冷製パスタかと思いきや、温かい。

でもトマトの甘味が引き立ちおいしかったです。トマト、桃たっぷり。

ズコット。ココアクランブルはアクセントになってよいけれど、

ケーキはちょっと残念だったかな。


あけましておめでとうございます

2020-01-19 15:08:50 | おいしいお店

すでに1月も折り返し地点をすぎております。

あけましておめでとうございます。

随分ゆっくりのご挨拶になってしまいました。

 

お正月、実家にかえり友人と再会。

「キルッシュ」チーズとワインのお店にいきました。

https://ibanavi.net/shop/1999/

チーズ5種もりあわせ。ブルーチーズとはちみつ。ドライフルーツあいますね~♪

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

で、仙台に帰ってきて、ヨガの新年会。

すし・魚菜 たすけ

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4002899/

いつもながら充実のランチ。これで1,580円はお値打ちすぎでしょう。

お正月でお椀もカニ!このお寿司のまえに、サラダとおとおしもあったのですよ。

食後。コーヒーとケーキ。事前予約しておいたおかげか、お正月のおかげか今回はフレジェか

ショコラでした。私はフレジェ選択。美味しかった~!

作っているのはお店のYさん。さらに腕をあげましたね。