お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

トリフ・ブラウニー・フォンダンショコラ・ドミニカン

2013-01-20 23:03:58 | 修業

 

1月は、チョコレートづくしのレッスンです。

トリフ2種。こうやって見ると、小さなチョコレートですが、センターのガナッシュを作って絞り出して、丸めて、さらにテンパリングしたちょこでコーティング。

左は、キャラメルチョコレートを前日に作って、カットして、形を整え、チョココーティング。

しかも、チョコレートは、急激に冷やさない方がより美味しく仕上がるので、室温で温度が下がるをじっくり待ちます。

皆でつくったので、楽しく、沢山作ったけれど、一人だと結構、孤独な作業なんですよね。

フォンダンショコラ。見た目は普通ですが、センターにチョコガナッシュをしこんで焼いてあるので、ちょこのくちどけが違います。お皿も、アンティーク調で素敵ですよね。チョコを引き立ててます。

ブラウニーとドミニカンの焼きあがり。

 

ドミニカンは、前に一度作ったけれど、おまけでつくりました。生地の作り方がすごく面白いです。なかには、ナッツ・チョコたっぷり、最後に生地に角切りバターを加えて焼くので、食感が代わってます。

ブラウニーは、数々ありますが、クーベルチュールチョコをたっぷり入れるので、とてもリッチなレシピです。

 

チョコずくしのメニューでしたが、先生の事前の準備がよいので、スムーズにできました。出来たてのトリフはやっぱり美味しいです。今年は、少し頑張ってみようかしら~、という気になったレッスンでした。有難うございます。

また、今年もどうそよろしくお願いいたします!

 


ニューイヤーケーキ・チーズハムパイ

2013-01-20 22:44:44 | 実験室

ニューイヤーケーキ。

自宅用に、丸型でつくりましたが、こちらは、スクエアで。色がピンクでラブリーですが、ラズベリーの酸味が効いていて、案外、男性にも好評のようです。

 

先日つくったガレットデロアで余った生地は、リーフパイにしたり、余り生地を寄せ集めて、家にあるもので、リフォーム(笑)。

こちらは、ハムとチーズをいれたハムチーズパイ。

余り生地も結構沢山でるので、つなぎ合わせると、結構使えます。前は、皆まとめて、のばし直したりしてましたが、なるべく生地を傷めないよう、最近は、適当につなぎ合わせて作ってます。その方が、サクサク度が消えず良いようです。

 


ガレットデロア・マロニエ・ダックワーズ

2013-01-19 22:47:49 | 実験室

 

1月の頒布会のお菓子を焼きました。

ガレットデロア

 ガレットデロワはベツレヘムを訪れた東方の三賢人によって、イエス・キリストが神の子として見い出されたエピファニー(公現祭)の日、1月6日に食べるというフランスの伝統菓子です。
 

昨年、試し焼きをした時は、生地・中のアーモンドクリームをしっかり冷やさずに、あえなく失敗したので、今年は、しっかり冷やしてつくりました。

ケーキ屋さんでは、フェーブが入っていて、これに当たると幸運か訪れるなどと言いますよね。是非、入れたかったのですが、今回はネットで入手することが出来ず、普通の焼き菓子にさせていただきました。

切ったところ。中のクリームにラム酒を入れたら、香りがいいです。

ダックワーズ。チョコとアーモンドプラネリ入りのバタークリーム。

お正月なので、お年玉つき?!マロニエというケーキを作ってみたくて、作りましたので、頒布会の方々にも試食していただきました。

バターたっぷりのココアジェノワーズにマロンクリームをサンド(マロングラッセも入っています。)外側は、チョコのバタークリームを塗ります。そして、最後にチョコレートのグラサージュ。

外側だけみるとただのチョコレートケーキですが、中身は凝ってますよ~。

最後に先日の雪。久々に積もりましたね。市内19センチとのことですが、ほぼ西にある玄関は、いつも吹き溜まりができて、車には25~30センチ位つもったでしょうか。

 

ベランダもこのとおり。

 


クリスマス

2013-01-03 21:52:43 | 料理

 昨年のことになり、ホントにとぼけたブログになってしまいましたが、友人宅でのクリスマス。

 ポットラッククリスマスパーティーですが、いつもホストの奥さま、いろいろ準備してくださって、嬉しいやら申し訳ないやら。

 マグロのタルタル。マグロをマヨネーズ・レモンなどであえたもの。グラスに入れると可愛いですよね~。

こちらは、韓国料理がお得意なお友達から。さつま揚げの辛み炒め。韓国のさつま揚げを炒め煮したものですが、言いお味。。。。流石、いつもお味付けしているだけあります。手前の巾着には韓国の餃子の具が入っていて、お出汁で煮てあります。チヂミも美味しいですよね~。

クレープを焼いて、間にホワイトソース+お肉やホウレンソウをサンド。アスパラのツリーが可愛いですよね。

奥には、フライパンで作るパエリア。スーパー主婦が、お家で焼いて、そのまま持ってきてくださいましたよ。

 美味しい、メゾンカイザーのパンもありましたよ~。この他、手作りのディップなどもあり、昨年にも増して盛りだくさんでした。

ケーキ。

こ~んなに食べたあとには、デザートタイム。こちらも盛りだくさん。

 

 途中、プレゼント交換もしましたよ~。年末のの忙しさの前に、ほっとできるひとときでした。

  


マドレーヌ・レモンのタルト

2013-01-03 21:46:42 | 実験室

 

普通のマドレーヌ。

ですが、1・2月の趣味DO楽で青木定治さんが教えているレシピでつくりました。

sadaharu aoki のお店では、エシレバターで作っていますが、うちは明治発酵バター。はちみつも『くりのはちみつ』をお使いでしたが、うちにあったはちみつ使用。バターですが、普通に溶かしバターではなく、鍋に入れてきっちり煮たたせて、不純物をのぞいたせいか、ハターの風味がよいように思います。

マドレーヌって、実はあまり上手にできたと思えることがなかったのですが、どうやら温度が高すぎたことがわかりました。通常のレシピでは180度ですが、青木さんは160度。その状態で焼いたら、いい状態でできました。

箱詰めして、水戸の友人に送りました。バニラビーンズ買いすぎた。。。と言ってわざわざ私に送ってくれた中学時代の友人です。

 青木さんの番組とテキスト。見るのは楽しいし、勉強になります。

が、結構難しい部分を省略していたり、さりげなくやっていて、お菓子作り初心者がこの番組を見て、作るのは無理かな~などと思いながら、青木さんの手元をみました。

 

2回目に作ったレモンのタルトも美味しそうだったので、作りました。中に詰め物をするだけなので、サブレ生地はしっかり焼き色がつくよう焼きました。底には、クレープの砕いたもの+プラリネ+チョコレート。レイモンクリームもたっぷり。

 

完成がこちら。年賀状用のケーキにしました。

今年もよろしsくお願いいたします。

 

 


昨年のクリスマス

2013-01-03 21:35:36 | 実験室

 

年末、忙しかったのと腰痛のため、色んな事が滞っていました。

クリスマスケーキ。

シンプルなチョコレートケーキ。チョコガナッシュ+チョココーティング。

夜中に撮影したのでちょっと寂しいですが、モンブランタルト。シュクレ生地ですが、青木定治さんのお菓子レッスンのTVを見て、ちょっとまねてみました。気持ち、サクサクどが違うように思います。

イチゴ生ショートケーキ。5号サイズ。

4号サイズ。

今回の生ショートはジェノワーズの作り方にこだわってみました。水あめをいれてつくるレシピに替えたら、驚くほどしっとりふんわり、美味しくできましたよ。

他に、ロールケーキを重ねて、タワーにしたいから。。。というリクエストにより、ラズベリークリームとチョコロールも作りました。

 


あけましておめでとうございます。

2013-01-02 15:00:25 | 実験室

2013年あけましておめでとうございます。

お天気にも恵まれ、穏やかな年明けとなりました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年は、仙台で過ごしています。上の写真のケーキは、年賀状用に作成。下のケーキは、元旦用に作りました。

久しぶりに仙台で新年をむかえるので、それなりにお節を準備しようか。。。とも思いましたが、実際には、友人につくってもらったりして、作ったのは、伊達巻と筑前煮と数種。

写真にとると豪華そうですね~。朝日の効果抜群(笑)。

 

お友達のお母様からいただきました。イカ人参といためなます。イカ人参のお味は、松前づけとほぼ同じと思います。酒・醤油+みりん(?)。食べ始めると止まりません。それから、炒めなます。なますというと人参と大根の千切り甘酢づけと思っていましたが、こちらの炒めなますは、人参・干しシイタケ・レンコン・ごぼう・糸こんにゃくなど甘辛で煮て最後にお酢で味付け。家人いわくは、ちらしずしの具ににた味。。。。確かに。でも、もうすこしさっぱり目。ゆずを加えるとより爽やか。

左は、普通の筑前煮など。九州では、『がめ煮』と言います。作り終わって、寝ながら。。。。筍入れわすれに気付きました(@_@;)

右はは、ほぼ手作り。チキンロール。チキンの中に、豚ひき肉・玉ねぎ・セロリ・人参などをいれて巻いて焼き、トマトソースでお味つけ。サーモンと大根の甘酢づけ。エビ。スイートポテトはきんとんの代わりに(これはいただき物です)。

 

お重に入れたままだと、絶対食べてくれないものもあるので、いつものお皿に盛りつけ強制的に食べてもらいました(笑)

あとはお雑煮。昆布+かつお出汁にいつもの茅乃舎のあご出汁加えてつくりました。

最後に、ケーキの断面。中は、普通のイチゴショートケーキ。周りのコーティングは、ダミエRで使ったホワイトチョコ+ラズベリー+生クリーム。色が綺麗なのと、酸味の効いたクリームがなんとも美味しいです。

今年もどうぞよろしくお願いします。