goo

古い万年筆、

*Parker 75 sterling silver(1964-1994)

昨年から帳簿をつけるには万年筆を使う。手持ちの万年筆でペン先が柔らかで使い心地が良く、安心して使えるものは細身のモンブラン一本だった。そこで、もう一つ予備というか、インクの色を変えて使えるものを探した。

中央の遠鉄百貨店に行くことは何回かしているけど、いろいろ選べられるほどの品揃えがない。

もう、万年筆なんてそんなに使っている人はいないんだな。

少し前だけど、お客様のHさんから教えていただいた御前崎にある万年筆専門店にも行ってきたが、これっていうものは見つけれないままだったが、オークションを見ていたら気に入ったものを見つけたので即決落札した。

手元に届いてから分解洗浄して、コンバーターは古いものは使わないほうが良いと思い新しいコンバーターを準備した。さてインクは何を使おうかと思いインターネットで調べてみる。すると、万年筆が好きな方はやはりたくさんいることが分かる。ある意味マニアのような方もいらして、特定のメーカーの歴代商品の詳細が事細かく記されていてとても参考になる。僕はひとつのことに拘る人が好き(一つでもないいろんなものにこだわりを持っている人も同じく)。

パーカーの事が好きな方のサイトで調べてみる。

オークションで買ったものは生産時期の初期モデルであることが分かった。多分1966年ぐらいというぐらいだろう。

おっとと、45年前のものである。

いやはや、いいもんです。

今の時代にないしっとりとしたものが感じられる物です。今僕が大事に使っている父が使っていた時計は1975年だから、それ以上に古いものとなってる。

インクはというと、モンブランのロイヤルブルーを入れた。ブルーブラックよりも渇きが早い気がする。
モンブランは詰まりやすいって聞くけれども、

今のところ詰まってない・・・・・。

------------------------昨夜の献立--------------------------

*いろんな野菜のオリーブ炒めローズマリー風味
*ヒジキのサラダ
*野菜のスープ
*チーズ三種
*赤ワイン



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

真四角な写真、

*茶臼山へオートバイで出掛けた。というよりもR257で岩村町まで行き、帰りに寄ったとなる・・・・TAXONAで出来上がったスクエアフォーマット。

写真に興味を持ち出したのは平成21年の夏、ニコンD40がニコンダイレクトにて安く売られていたのを見つけて購入したときからだった。今まで一眼レフカメラを所有していなかったので興味心身にて写真を撮り始めた。

自分が写真に興味を持つようになるといろいろな人の写真も見るようになり、今ではインターネットで素敵な写真がたくさん見れる。写真を公開している人のサイトには、撮影したカメラ、レンズの機種やフィルムの詳細が付け加えられている。

何がなんだか分からないけど、何となく好きになったのはフィルム写真と真四角写真であった。

真四角な写真となると中判カメラで、普通に使っている35mmフィルムとは違いカメラも大きくなる・・・それに重いだろうと思う。

僕はいまだに構図というのも上手に出来ないことを前提にしても、普通の35mmは長方形、真四角写真は正方形ということは見ただけで分かる。

話が前後してしまうんだけど、ニコンD40を購入して使い始めては見たがすぐに飽きてしまった。

構図とか、いろいろ考え組み立てるような気持ちが湧き上がる前にである。

写真ということよりも手に触るカメラに愛着がもてないことがすぐにも感じられたのです。

なんでだろうなって考えてもよくわからないのだけど、古いフィルムカメラの持つものに興味が移っていった。

それからは、・・・・・病が発症したようなもの。経験ある方ならわかるでしょう!

はまってしまいましたね、今は増殖はしていませんが・・・・。

ここ2年の間というよりも実質は1年の間に、いろんなカメラを見ているうちに見つけたのが、135mmフィルムを使ったスクエアフォーマットのTAXONAです。

僕が使っている135mmネガを読み込むスキャナでは読み込むことが出来ないので、デジカメ,引伸レンズ、ライトボックス、アンチニュートンガラスを使って読み込む方法をしています。

どうしても少し青被りしてしまう。

--------------------------昨夜の献立-------------------------

*きのこのパスタ
*レタスのサラダ
*ブルーチーズ
*無理やりに日本酒



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

茶臼山の芝桜、時計のオーバーホール

*茶臼山の芝桜は4分咲き(5/19)

もうすぐに梅雨なんだな~と、考えるも梅雨に入ってるんじゃないのと思う。しばらくは雨の音を楽しめる時期にはなるが、外へ行くときは二輪車は無理。合羽を着ればいけるがやはり気分を楽しみたい。

昨日は晴れていたため用事を済ませるにも自転車で出発した。

銀行、郵便局に行き月末の支払いをしてから自動車税は郵便局でも済ませられるが、軽自動車税はコンビニへ行かないと行けなかったのでコンビニにも寄り支払いを済ませた。家に帰って着てはパソコンを使いインターネットバンクを使ってまた支払いを済ませる。

忘れないうちに帳簿にも記入してようやく自分の休みとしての時間。

すでに11時を回っているからいろいろなところにはいけない時間帯となる。

浜北にある時計職人がいるお店へ時計を修理に出していた。先週その店から連絡があり修理が終わったとのことを先ず最初に済ませる予定を立てる。

自転車で浜北へ・・・・・

時計の修理は妻へプレゼントした時計。クオーツ時計で電池が切れたのか止まってしまったもの。

僕としては、電池交換だけで済むと考えていてもっていったのだけど、店の時計職人の話でオーバーホールをすすめられた。

時計の内部構造からして、修理依頼した時計の電池寿命は6年あるから今後6年間使い続けることを前提にして考えて、この時期に分解掃除をしていただくことが望ましいとのお話でした。

*オメガ・デビル 1977年

------------------------昨夜の献立-------------------------

*ヒヨコマメのトマト煮込みクミン風味
*レタスのサラダ
*ブルーチーズ
*ライ麦パン
*白ワイン



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岩村町のcafe、暑くても革ジャンだ

*岩村町にある小さな喫茶店は「豆cafe」というお店で、軽く昼食を頂いた。

オートバイの車検を出してから4回目のツーリングになる。決まって走るR257は岩村町を目指した。モンゴル村近くなりそこを過ぎるとあたりの景色が変わってきて、旅人のような気分にさせてくれる。天気がよく梅雨前ともあって日差しは夏日である・・・・しかし、トンネルの中に入るととても寒い。真夏になる前でも皮パンツと革ジャンは必要です。

何回となく来ている岩村町ですが、「豆cafe」に入ったのは初めてです。お客様のYさんから教えていただいた美味しいと太鼓判の「鳥兵」というお店は木曜日定休日であり、僕の休みと重なっているから残念である。そう、二回ぐらい来てみてはやはりお休みなんだよなぁ~っと確認していた。

目的地としてきた岩村町、とんぼ返りにするにはもったいないから昼食をする店を探していた。

そこで初めて入る小さなお店。観光客相手のお店と思いきや地元のお客さんがほとんどとか。週末の観光客は団体さんが多くてなかなか店には寄ってもらえないようです。それゆえに、営業日は木、金、土となっている。昨年からそうしたと言っておられました。

平日でも観光の方はちらほら見かけるが皆さん半そでシャツでよいぐらいに夏日だった為、僕の服装を見て「その格好でないとだめなの?」って聞かれた。

気持ちの良い天候であるのに、余りにも暑苦しい格好・・・・そうだよ、もっと軽装でオートバイに乗っている人もいるからな。

僕は寒い思いをして走るのが嫌いなんです。

寒がりなんだなぁ。


先週末から忙しくてブログを書いている時間が取れなかったから久しぶりのブログでした。

----------------------------昨夜の献立--------------------------

*振り大根の残りを少し薄めて、ウエイパーと八角を入れて味を調えスープを作りラーメンにした。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サラミ2種類、夜の散歩

*成城石井で販売しているサラミをお土産で買ってきてもらった。

一時期サラミが好きで必ず酒のつまみに食べていた時期がある。塩分多いから注意しなくてはいけないけど美味しいものには負けてしまう。今までいろいろなサラミを食べて来ていてスペインのサラミが一番美味しいと感じている。

そこに国産サラミを一緒に食べてみる機会が訪れた。

味を比べてみる・・・・今まで美味しいと感じていたほうはアミノ酸が強く感じられる。きっといろんなものもいっぱい入っているんだろうなぁ~。

方や国産某所の有名なサラミは、やや感触が違うが自然な風味を感じる。

一時期サラミに凝った時期からすれば、今はそれほど食べたいと感じなくなっているからしばらくはいいかな。

食べるものにある意味執着するときは、体の状態が影響するんだろう。

今は減塩粗食を重視したい気分です。


夜のクレイの散歩、昨夜は11時過ぎと夜も更けた頃から出かける。
満月かな?って感じで気持ちよい夜空。

車も少なくなり散歩している人たちも少ないからのんびりした気分になれた。
まだ、蒸し暑いと感じるほどではないが夜中の楽しめる散歩だった。

本当は自転車に乗りたかったが散歩してからまた出かける元気はなくなっていた。

-------------------------昨夜の献立-----------------------------

*レンズマメのトマトスープ
*キャベツとサツマイモ、インゲンのサラダ
*自家製スモークチーズとブルーチーズ
*ライ麦パン
*赤ワイン



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

万年筆のインク補充、ブッククロッシングのこと

*万年筆のインクカートリッジはすぐになくなってしまい、使い捨てのカートリッジがゴミとなる。そこでインクをボトルで購入し注射針でカートリッジに補充して使い続ける作業をする。コンバーターが使える万年筆であればこんなことしなくってもよいのだけど・・・・・。

プラチナの万年筆は黒インクを詰めていたけど、空になったのを機会にメーカーは違うけれど明るいブルーを補充した。モンブランの万年筆はブルーブラックを使っているのでボトルで購入したロイヤルブルーは少し明るい感じ。

インクの色が明るくなり晴れやかな気分にはなったが書き心地はよくはならないです。メンテナンスするよりも買い換えた方がよいのかな・・・・・?

普段ちょっとメモするぐらいであれば十分なのでこのままでいこうか。


週末ご来店されました新規のお客様は神奈川から、ご主人のご実家が浜松であるとのことでした。

そのとき、本を数冊お持ち頂き店内のブッククロッシングの本を入れてあるかごに入れていかれました。帰りには別の本を手に取っていただきました。

コルドバは2009年がら、ブッククロッシングゾーン公式登録店として活動しています。と、いっても本の回転は少なくて・・・・・しばし停滞気味でありました。

そこでまた新しい本を数冊登録しました・・・・少し慌てて。

でもうれしいものですね!

今まで登録して出していた本の、その後の経緯を検索すると何処にいったのか分からない本も数冊ありました。そのまま本をもらっていっただけっていうことになっているものもあるということで少し残念です。

読んでしまったり、読まなかった本など処分してゴミとするよりはもっと活用するっていう「ブッククロッシング」はいかがでしょうか。

少し手間はかかりますけど・・・・・・。

------------------------昨夜の献立--------------------------

*緑茶のカッペリーニ
*サツマイモ、ズッキーニを焼く
*冷奴
*ブルーチーズ
*赤ワイン



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホルガの現像、ラオスの豆

*オークションで安く買った古いフィルムをカメラに入れたままでほったらかし、いい状態ではないけど現像に出した家人。ホルガは35mmフィルとは寸法が違うのでスキャナーでは読み込めません。読み込めるスキャナーもありますが僕の使っているものは読み込めない。

フィルムスキャナーは時間がかかるから、以前作ったデジカメを使った読み込みをしてみる。35mmフィルム用として作ったものは引き伸ばしレンズは75mm、やはりサイズが合わないので50mmでもう一つ作らないといけないです。

現像した二本の内1本は全然だめ、まだカメラに入っていたフィルの方が少しは良い。

写真は昼間公園でワインランチをしたときのものでしょう。


初めて買ったラオスの豆のテスト焙煎をして味を見る。浅炒りでは味わい不足気味で向かないと思います。

強中炒りといってもそれほど苦味を出さないぐらいだと、甘みも出るし後味に感じる甘すっぱさがいい。

焙煎してすぐにはそれほどいいと感じなかった豆ですが、昨夜淹れたときには「この味癖になるかもしれない」と、感じた。

僕は酸味も好きなのでそう感じるのだろう。

これから気温が上がっていく夏、その前にあるじめじめした梅雨の時期にはこのラオスの豆が合うような気がする。

よっし、来月の豆の産地ご紹介にはこのラオスの豆をご紹介しよう。

そう思った昨夜は、深夜までテレビを見てしまいました。

川根地域に住まわれている高齢世帯の普段の生活のことをやっていたので見てしまった。

地域の交流は大事だなって思いました。

--------------------------昨夜の献立----------------------------

*胸肉のグリルは粒マスタードとバジルとホワイトビネガーソースかけ
*ジャガイモ、人参のローズマリー焼き
*キャベツとトマトのサラダ
*デンマークのブルーチーズ「CASTELLO」は塩分少な目でよかった
*ライ麦パン
*赤ワイン



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラオスの豆、テスト焙煎

*スーパーマーケットでふきを買い、だし汁を染み込ませ優しい春の味。

ラオスの豆を仕入れた。初めて買う豆で味は知らなかったが少し期待をしている。昨日入荷し今朝は浅炒りのテスト焙煎をして味を見た。

余り良い豆とは言いがたく正直なところ少し残念である。午後にはもう少し火入れをしてみて味の状態を見たい。

浅炒りは少し向かないとは考えていたが、少し期待を持っていたのでテストした。

新しい豆を仕入れたときには、テスト焙煎をして味を見る。これは仕事の一つであるけれど楽しいものです。

感動的なまでの味を出す豆に出会うとうれしいです。

コーヒー豆ではないけれど、紅茶ですばらしく美味しい茶葉の味を見れることが出来た。

それは、インドのニルギリの茶葉でした。

値段も高いものでしたがすばらしかった。

店で販売する予定は今のところありません・・・・・・。



店を閉めてから気持ちに余裕があると運動などしたくなります。でもなかなか時間が取れないのでそんなこともできないでいて、朝(今朝)は自転車にでも乗りたいと考えていた昨夜。

しかし、朝になってみると店を開けることに気になり結局外には一歩も出ることはなかった。

店の開店は9時前には出来た今朝、テスト焙煎をしたのです。

あ~なかなか運動が出来ないな。

---------------------------昨夜の献立-----------------------------

*かつおをレモン仕込で焼く
*レタスと大豆のサラダ
*サラミ2種類
*バケット
*白ワイン

相変わらず日本酒が進みません。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ネパールやニルギリの紅茶、足がつる人にはこれという漢方薬。

*ネパールの紅茶をカップテストした。出がらしの状態では茶葉がそのまま現れるぐらいに大きな葉の規格となっていた。まるで中国茶のようである。


紅茶を仕入れている商社から頂いた紅茶のサンプルいろいろ。ネパールの次にはインドのニルギリを試してみた。ニルギリといえばタンニンが少なくてアイスティーに向く、と考えていた。ところがどっこい、実に美味しいものだったから驚いてしまった。もちろんネパールの茶葉も美味しかったですが、やや味に深みを感じられなかった。

カップテストしたニルギリの茶葉は、市販価格で100g、¥3.000-円ぐらいするものです。

なになに、と注意書きを見るとゴールデンリーフ賞チャンピオンティとなっていた。

う~ん、いろいろ商品開発していき上等なものを生産していく傾向は高まるばかりです。

味はとても美味しいし、香りもある。

この頃思うことですが、紅茶のいろいろな産地の茶葉の個性が少なくなって来ているように思います。

どの地域でも美味しいものを目指しているから似たようなものに仕上がって来ている気がしてなりません。

これはコーヒー豆の産地にも同じようなことを感じます。

世間の市場で美味しいと感じられるもの、それが同じ傾向になっているようです。

これは、その地域の特性が薄くなってしまっているんではないかと思ってしまいます。

今後はどのような流れになっていくんでしょうか。



昨夜、足がつる人にはこれが良いという漢方薬を服用した。僕は運動不足で歩くのをサボってしまうとその後歩いたときにはよく足がつります。この足がつるのはとても辛いのです。

運がよくといってもよいことではないのですが、昨夜散歩していての帰り道にふくらはぎのあたりがぴくぴくとつりそうな気配がした。なのでこれは良い機会だということで買い置きしてある漢方薬を服用となったわけです。

夜布団に入り布団から脚を出しては引っ込めたり、また様子を見ながら足を出したりして足がつるかな?とテストをしていた。

そうしたらつらなかったのでこれは漢方薬の効果だと思いました。

夜中に一人でそんなことをしていたので少し眠い。

-----------------------------昨夜の献立----------------------------

*ささみときのこのホワイトクリーム炒め
*レタスとシラス干しのサラダ
*ライ麦パンとバケット
*赤ワイン

ささみときのこのホワイトクリーム炒めが案外美味しそうに出来たので少し値段の高いワインを開けた。あ~久しぶりに飲む美味しいワインだった。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うさぎが静かに乱入する

*熊野の長藤を見に行った帰り、駐車場へ向かう途中の道沿いの民家が気になり写真を撮った。こじんまりとした平屋はくたびれてはいるが住みやすい様子を感じる。家を撮っていると縁の下に猫がいるのに気がつく。きっと僕が家の写真を撮っているときからじーっと見ていたんだろうな。それほど広くはない道路を渡り、近づいて撮ろうとしたらこの後奥に隠れてしまった。


昨日は蒸し暑かった、

店は空調がないのでエコです、ずーっと前から変わりません。ドアを開放して換気扇や扇風機を廻すぐらいしかしていない。暑い夏は寿命が短くなると感じる。

店の裏のドアを開けて少しは蒸し暑さもまぎれるかなって感じで仕事をしていたら、足元近くに茶色のものがちょこ、ちょこ・・・・・ドキッとして心臓が止まりました。多分・・・・・。

気がはっとして落ち着いて足元を見るとそこにいたのはウサギでした。

びっくりしました・・・・・。

捕まえようとしましたが(実は少し怖かったので触れなかったのが本音)、店の外へいってしまいました。

店の裏のお嬢さんが飼っているウサギでした。

少し前の深夜にも脱走騒ぎがあった。

ちょくちょく脱走しているようだ。

家にいる犬のクレイはまったく気がつかないで寝ていた、のんきな犬だ。

それにしても久しぶりに体が固まったひと時だった。

その後ウサギは無事捕獲できたんだろうか?

-----------------------------昨夜の献立---------------------------

*レンズマメのトマトスープ
*レタスと玉ねぎのサラダ
*ライ麦100%のパン(発酵させすぎて出来栄えはいまいち、とは家人)
*スモークチーズ
*白ワイン

なかなか日本酒にいけない・・・・



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ゴールデンウイークの思い出、夜のちょい乗りでかもられた

*遠くから彼女が会いに来てくれました。といっても僕の彼女ではありません。お客様のMさんの彼女です。

かわいいでしょ~!!

こんな素敵な女性と出会ったのはスペインであると話してくれたMさんは自転車で世界を走り回っていました(遊びまわっていたのかもしれませんが・・・・・)。

彼女をご紹介していただく前から話には聞いていましたが、女性はゴールデンウイークを浜松で過ごす為に韓国から着ました。名前を聞きましたが何回と無く忘れてしまうような名前でした。ここでは名前は伏しておきますね。

もう写真だけで十分な魅力ある女性ですね。

普通に日本語が話せるのは学生時代に選択語学で日本語を選んでいたからだそうです。それと、Mさんがなかなか韓国語を覚えてくれないから・・・・・とも話してくれました。

ふむふむ・・・・。

日本語が上手に話せますが、片言ぐらいなので僕の話がよくわからないときがありました(僕は英語しゃべれないので)。そんなときはMさんが日本語で聴いて通訳をしてくれたが・・・・全然通訳じゃないじゃないかと思いました。

素敵なカップルです!



速く日本に呼べばって話しましたが、まだ気持ちは決まらないようでしたがまんざらではない感じ。しかし今は原発のことがあるからいろいろと思うことはあるでしょうね。



夜店を閉めてから伝票をさっさっとして、自転車で三方原の本屋の「谷島屋」へ行く。

ありゃりゃ、見つけてしまった!

「ハンドメイド自転車の黄金時代」~華麗なるフランスの旅行車たち。

また自転車の本を買ってしまう・・・・・。

帰りにスーパーマーケットで野菜を買いジャスミンが香る夜道をぶーらぶら。有酸素運動として少し踏ん張る。

自分にしては速い方だと感じていた短い路線での一瞬、足元に後方からLEDライトが照らされているのに気がつく。

おやっと、思いペダルをこぐのを止めると後ろからスキンヘッドのおじさんが追い越していった。

おぅー、はぇーと感じた・・・・・。

言葉はよくないけど、僕はかもられたのかも知れないなぁ。

夜は危ないから余り速く走らないほうが良いですよね。

------------------------昨夜の献立---------------------------

昼間に母が差し入れをしてくれた、

*ケンタッキーフライドチキン
*ほうれん草とアーモンドのサラダ
*厚揚げを焼く
*赤ワイン

フライドポテトもついていたが妻に全部食べられてしまった。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

原発といえば、こんな歌やこんな話

*豆乳雑炊はクリームシチューのようにまろやかになる。豆乳って日が持たないんだよなぁ。


初めて聴いた歌だけど・・・

浜岡原発全停止要請は今後どのような動きになるのだろう。

例えばこんな話もある→☆


昨日は母の日、

夕食に誘い出す。

最近出来たお店は、さがみが店を閉めた後に入った蕎麦屋さん。「天竜そば」という店に行きました。

会計を済ますときに分かったのだけど、浜松市内で3店舗目になると聞く。店舗面積も大きく並大抵ではないだろうと思うがすばらしいことです。

そばは、細めで柔らか。

僕はこの頃うどんが好きになったが、やはり蕎麦はうまいものだ。


昨日は真夏日という、

30度近くまで行ったからさぞ外は暑かったであろう。

まぶしい日差しの中オートバイや自転車でのツーリングは気持ちよかっただろうな。

-----------------------------昨夜の献立-----------------------------

母と二人で「天竜そば」にて外食。

二人して何とか御膳を頼む。母は刺身付で僕はアナゴを選んだ。

器の数は多く豪華に見えるが、満腹感はない。

隣のテーブルのご夫婦はとてもうるさかった。ご主人はビールを飲んでほろ酔い加減ではあるが、声が大きく咳払いもわざとらしい。僕と母は気にはなっているが我慢するしかない。

やはり、外食は疲れる。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かつおがうまい、GTの自転車が来た

*御前崎港の市場で買ってきたかつおは、とろりとしていてしっとりした味わい。こんなに美味しく感じたのは久しぶりだった。

お刺身って普段はまったく買わないのです。生の魚の美味しさが分からないとでもいえます。この前、経産相の海江田氏が浜岡原発を視察した日にその原発の横を通り過ぎて御前崎港までドライブ。天気もよく行楽の人で賑わっていた。灯台を通り過ぎ、港に近くなる頃に市場が見えます。やはり新鮮な魚があるので寄ってきました。

昼食用に持ち帰り弁当を二種類、しゃけのあら、マグロのカマ、かつおをサクで購入。その日のうちにかつおの刺身を食べたのですが美味しかった。

たまには生の魚も良いですね。


僕のお店のお客様で今年になり新たに自転車を買った人が四人います。昨年は二人いました。その一人のお客様のHさんが昨日自転車に乗って店に寄って下さいました。「別にコーヒー豆の買い物でもなくても良いから寄って下さいね!」って、先日話をしていましたからね。

まだぴかぴかの新車でまぶしいぐらいのマウンテンバイク!

汚れてないタイヤの感じはいいなぁ~!

フレームの感じがとても攻撃的な感じがしていましたが、車種は「GT」ゲーレー・ターナーと教えていただきました。

マウンテンバイクといえばゲーリー・フィッシャーと知っていましたが、ゲーリー・ターナーとはBMXを開発したメーカーなんですね(先ほどネットで調べて知りました)。

僕が思うにトライアルフレームに近いと感じたのは間違いではなかったですね。

Hさんの自転車は前後ディスクブレーキで実践的!

いいにゃぁ~・・・・・。

僕は以前、モンティーのトライアルバイクを持っていたのでディスクブレーキの感触はすばらしいと知っています。

雨の日はきっと安心な制動となります。

Hさんが寄っていただいたときにはKさんがコーヒーを飲んで休憩中。さっそくHさんにもコーヒーを淹れてあげる。

この頃常連様にはこう言っています・・・・・当店は隠れた喫茶室。

Kさんも自転車が好きで以前はレースにも出場されていた本格派(もう20年前ですが)。

僕と自転車が好きなお客さんとで話が盛り上がったコルドバの午後でした。

----------------------昨日の献立---------------------

*マグロのカマ
*ブロッコリーとベーコンの炒め物
*赤ワイン

数日振りに酒を飲む、やや体調回復。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

御前崎の市場でマグロのカマを買う、原発はね。

*海江田経産相が浜岡原発視察中、警備のパトカーが目立つ中市場に向かい購入したマグロのカマ。塩をふりオーブンで20分ほど焼く。

管首相のパフォーマンスでも良い、

浜岡原発全停止要請。

もしもそうなったとして、

今だけという対策にならないようになったらよいなぁ・・・・・。


知ってほしいこと→☆


家の夕食は遅い、

昨夜も22時30分に風呂から上がりこれからという段階となる。

が、しかしいまだ体調よくないようで食欲ないのでそのまま就眠する。

普段習慣的に食事をしてきているが、

1日3食はどういうものかと感じるぐらいに食欲が衰えている。

しばらくはシンプルな食事に徹してみよう。

余りにもいろいろなものがあふれすぎていて、

本当はこれだけぐらいがあれば十分という気持ちになれば良い。

生きるのに必要なエネルギーだけで済めばどれだけ過ごしやすくなるだろう。

とはいえ、

コーヒーでも淹れますか・・・・・。

----------------------昨夜の夕食------------------------

風呂上りコップ一杯の水にて水分補給し就眠とする。

朝起きて自分の腹を見るが、へこんでいなかった。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

浜岡原発を見て御前崎へ行く、万年筆を触り遠州横須賀街道の町並みを見る

*御前崎市にある万年筆専門店「ブングボックス」へ行って来ました。

店のお客様のHさんは少し前から自転車にはまっている。今の車体は2台目となりもうロードレーサーの貫禄十分となる。そんな自転車好きなHさんから教えていただいたお店へ行く。Hさんは自転車で行かれたとの事で、それなら僕も自転車で行こうと考えていた。しかし、今週は一年か二年に一度ある体調急降下があり体力の自身がなかったので車で行くことにした。

随分久しぶりだなぁ~と感じながら走るR150でした。

お店の開店時間の少し前に到着しどこかで時間をつぶそうかなどと妻と話をしていましたが、すでにお客さんが入っていく姿を確認できたので僕たちも駐車場に車を入れ店の中に入って行く。

店内たくさんの万年筆がある・・・・目移りしてしまいました。

こちらのお店の特徴は、店長さんが万年筆アドバイザーであるしオリジナル万年筆やインクなどの販売をしている。

中でもインクの種類は多くありました。

静岡茶の「つゆひかり」を使った、色合いきれいな物とかは注文したいところです。

妻は自分が気に入ったものがあったらしくてさっさと店の奥のカウンターでお話中となるも僕は何がどうということがなかなか決められないまま時間が過ぎていく。今使っているものよりも使い安いものと考えてきてはいたものの、なかなか決められないのですね。

新しく増やすのはどうかとも考え直し、憧れているものはありますが我慢する。

使っているものをもっと使い倒していくことも大事!

万年筆のカートリッジインクはなかなか値段が張ります。使っていると頻繁にすぐインクがなくなります。

だから、インクをボトルで購入して補充する→インクカートリッジを使い捨てにしない分ゴミが出ない!

そんなこんなで使っている万年筆のメーカーのインクをボトルで購入し、何回も使えるコンバーターというパーツも一緒に購入した。

インクの量からして何年使い続ければなくなるかね・・・・・。

帰り道は遠州横須賀街道の町並みを見て回ってきました。10月には文化展があるという。

天竜川を渡る前に磐田の駅前の店を見て回りながら浜松へ向かう途中、以前見つけられなかった中華料理「なかんだかり」の店の看板を発見した。あの看板の奥に店はあるのだろうか?・・・・・また行きたい店だ。

-----------------------------------昨夜の献立----------------------------------

御前崎の灯台を見てから市場に行き、生シラス丼、大トロおち丼をお昼に食べたがたまらないほど美味しかった。市場併設の飲食店満席で入れなかったのでお弁当を買い海を見ながら防波堤で食べる。津波の恐ろしさとか、磯の香りとか感じながら・・・・。

*市場で買ってきたマグロのカマを焼く
*レタスのサラダ
*油揚げを焼く
*一口日本酒を飲む
*筍ご飯



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ