スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

オーストリア旅行その37 ウィーンスーパーマーケット事情

2012-07-27 23:10:58 | 旅行(オーストリア・ウィーン2012)
さて最後。観光客と言えども滞在中は食料品などで地元のスーパーマーケットのお世話になる。こちらのスーパーマーケットについて簡単に。上写真はスパー(SPAR)。こちらはローマ滞在中にも頻繁に目にしたスーパーマーケットである。日本だとHOT SPARの名で小さなコンビニのイメージが強いと思うが、こちらでは中型~大型のスーパーマーケットが多い。元々はオランダの会社で、中央の木はモミの木を表している。さらにアフリカに行くと、「スーパースパー(Superspar)」という、冗談かと思う様な名前の店舗が存在するらしい。皆様ご存知でしたか?
Wikipedia「スパー」

下左から:
1枚目:ユリウス・マインル(Julius Meinl)。ウィーン屈指の高級スーパーマーケットである。世界各地の食材を集めて売っており、棚の値札の隣に国旗が書いてある。日本食材も豊富。建物にも風格がある。ちなみにスウェーデンからの輸入食材が1つだけあり目を引いた。。。リコリス菓子である。とほほ。
2枚目:スパーでまず買いだめたのは水である。40℃近い暑さが続いていたので水は必需品であった。ただ、こちらではガス入りミネラルウォーターが主流らしく(ドイツ人の同僚に言わせると、「幼児でもガス入りの水を飲んでいる」との由)、これが好きでないなら店員に良く聞いてから買う必要がある。写真のシリーズは最も安かったものだが、中央に「Ohne」と書いてあるのがガスなしであった。
3枚目:スパーで買ったサンドイッチ。まあ普通。
4枚目:スパーで何故か売っていたのがロッテの「コアラのマーチ」。。と思っていたら、全然別物である。ドイツのクーヘンマイスター(Kuchenmeister GmbH)という会社の製品なのである。しかしながら中の菓子を食べてみると、形も味もコアラのマーチそのもの。
Kuchenmeister GmbH
これって特許料はどうなっているのであろうか?スウェーデンでもタイ製のかっぱえびせんモドキを見かけたが。。
かっぱえびせん
5・6枚目:スパーで売っていたゴーフレット。普通に美味であった。
7枚目:ユリウス・マインルで売っていた緑茶。思わず買ってしまった。良く見るとラベル上方に「休」下方に「康」と書いてある。何を言わんとしているのかは不明である。ちょっと甘味が強く、はちみつ入り緑茶と言ったところか。
8枚目:同じくユリウス・マインルで買ったチョコレートがけのチップ。
9-11枚目:ユリウス・マインルで買ったチョコ菓子。チョコがけの方を食べてみたが、これは中々美味い。
12枚目:スパーで買ったチョコ菓子。
13・14枚目:内陸国ながら海産物がスウェーデンよりも美味そうなのにつられて、イカとタコの缶詰を買ってしまった。タコの方は普通の味であったが、イカの方はワタ抜きをしていない。ちょっと食べにくかったかも。
15枚目:トマトスープの素。クノールの出しているごく普通のスープの素であるがこれは非常に美味しかった。トマトの味が濃厚で非常に良い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーストリア旅行その36 ウィ... | トップ | オーストリア旅行その38 雑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行(オーストリア・ウィーン2012)」カテゴリの最新記事