NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

懐かしい顔に笑みがこぼれて お互い年重ねて没イチ仲間でした・・・

2019-02-21 14:18:18 | 季節の ながれ

 

出かけた帰り ふと思い立ち・・・

開いてるかどうか いらっしゃるかどうか 分からないけれど

会えるものなら 会いたくて・・・

お家は知らないけれど お店は知ってる・・・

私より10才ぐらい お姉さんだと 

開店する時 主人 が 言ってたから・・・

開店直後は よくお邪魔してましたが

だんだん 遠のいてました

雑誌などで 紹介されていると

私まで 嬉しくて   

気持ちが高鳴る時が チャンスと と 立ち寄りました

 

 こんにちは~

 

いらっしゃいませぇ

 

選んだパンと クッキーをレジのカウンターへ

 

 あらっ あなた 知ってる あぁ~名前が思い出されへん

   ん~ん 

と 一緒に お店されてる方が・・・

 

 Aさんは お元気にされてますか?

 

Aさん あらぁこんにちは お久しぶり お互い年 とったねぇ 

   年も取るし 老眼もあるから 見た事ある人に似てるなぁと・・・

   ごめんね 気づかなくて・・・

 

と 厨房から 出てきてくださり お互いを確認(笑)

 

Aさん 主人の取引先の 奥様でした

趣味で パンを焼かれていて 友人と 2人で お店されるらしいから

パン買ってきてよ と 最初はね

 

開店してから しばらくしてお邪魔したら

その美味しさと ユニークなパンにひかれて 

足繁く 通いましたが 仕事初めて だんだんと 行けなくなり

時々しか お邪魔してなかったのです

 

カウンターには 幼稚園からの 別注品だと

ピタパンのサンドイッチが 150個 用意されていて

 

そうなんです このお店で初めて ピタパン の存在を知りました

もう20年ぐらい前の事です

 

そのピタパンも欲しかったけれど ないので

 

 もう ピタパンは 別注分で ないですよね

 

Aさん ・・・小声で ちょいまち と 奥へ   

   のんちゃん 久しぶりやし これ 別注の半端分 持って帰り良し

と ナイロン袋に入れて 私の方へ  ハイどうぞ

 

 えぇ~お支払いしますし・・・

と 言いましたが 結局 お言葉に甘えました

おおきに ありがとうございます  

 

今日のように 別注があると ほかのパン焼くパワーがなくて 今日は 種類が少ないねん

年行くと しんどいから 休みも増えてるし 今度来るときは 電話してから来てよ

と 名刺 頂いて・・・

お客様も おられないのでしばし 3人で おしゃべり

 

パン教室の方が 来られたので (パン教室をされてます)

またね と お暇しました

彼女も 10年前に 没イチになったそうです

ロマンスグレーの素敵なご主人だったのに・・・

 

帰宅後 美味しそうなクッキーを パクリ   

思わず もう1つ パクリ 美味しいよ~彼女の味です   

 

美味しいクッキーと 頂いたピタパン

楽しんで 食べる事に致します

 

 

今までは 行きたい場所 気になる人 会いたい人 など

どうしようかと 考えてから 行動するまで 時間がかかりましたが

没イチ仲間が増えると・・・

考えてから 行動までの 時間が 早くなって来ました  

 

色々と まとめる事も 終了したせいも あるかもしれませんね

何だか ほっとして・・・

 

そうだ 今日立ち寄ろうと 思い お会いできてよかった

 

では また

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする