NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

昨日は 新しくなった教室でのパソコンのお稽古でした( ^)o(^ )

2019-02-09 09:38:02 | 日々の出来事

 

去年の6月から リフォーム工事に入り 昨日やっと新しい教室での授業が始まりました   

 

昨日の午前中から 使用可能と言う事で 私たちは 何時もなら13時からですが

昨日は 14時からの授業でした 

まずは 激写しなくちゃと   

 

 

 

 

第1教室 机 椅子 床 台所 トイレ など   

みんなで わいわい言いながら見て回り(笑)

 

このお花 時計もつけなあかんねん

次の授業までには あれこれ飾りつけも終わるわ と

先生方 お世話になります   

 

 

コートや帽子掛けも  スリッパも新しくなって   

この机 良いですねぇ

T先生が 大阪まで行き イケヤで買うて来はってん と U先生

 

その机 激写せずに・・・

もう1つの教室も見る??と聞かれて は~い   

 

 

こちらは 上の学生マンションと作りが全く一緒らしく

お風呂まであり 

此処に住めますやん と 大笑い 

だって 台所も電気調理器がついていて   

 

元の 第一教室の戻り 授業はじめ    

 

lineの 裏技&小技 を 習っています

よくトークする人を トーク一覧の上部に表示させる方法

トークのバックアップ方法

大事なメッセージをピン止めする方法

アルバム&ノートの作成

などなど ほかにも 色々

 

何人かの グループを 作ることはありますが

自分だけの1人グループを作り

そこで練習してから 本来送る方の所へlineする方法も

 

パソコンでは 美味しいお店とかのURLをコピーして貼り付けて送信

でもlineでは したことなくて その方法も

自分の1人グループ (私は のんちゃんちの部屋と言う名前)に送信して

練習して OK牧場なら 例えば Mちゃん とかに lineで送信できる 

 

あっという間に おやつの時間

 

T ちゃんが持参してくれた 紅茶

Dちゃんが 今日中に 食べなあかんねん の お饅頭

 

そして 毎年この時期にくださる U先生からの バレンタインチョコ

ありがとうございました

とっても 美味しゅうございました

 

新しい教室 ピカピカちゃんで 気持ちよく

快適空間です 

今年で 12年目・・・

そう2007年から通い始めました  

   

2008年 9月17日から ブログを書き始め(11年目に入りました)

2010年 の秋に友人からFBに誘われて (9年目)

2016年 12月から インスタグラムも挑戦

楽しい事に囲まれて 過ごしています  


次回の授業も 楽しみ~ 


では また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする