マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

『カクテルアワー』 そして 『あなたがたは地の塩、世の光である。』

2020-06-09 17:00:00 | ワイン。おいしいもの。お勧めスポット。
6月9日。火曜日。快晴。

  午後5時。

         今日は庭で・・・        『カクテルアワ-』
 
       
        『ワインとチーズ』 と 開花し始めた 『真っ赤なバラ』   他にはいらない  
        

           イタリア旅行の時の景色が忘れられません。
           日が沈む前の美しい景色の黄昏時間。5時頃。

           仕事帰りの人たちが、グループで、カップルで、
            川のほとりでワインを傾けておしゃべり。
                 感動しました。
             ”絵になるな~” ”成熟社会だな~”


イタリアの景色を真似して
 『カクテルアワ-』
我が家にも定着しました。

 
              『5月のお家ワイン』  
       
             黄昏時に楽しむのがいとよし。     5月は日本酒も楽しみました

            朝起きてから半日が過ぎて、解放の一時。
              大好きなワインで、至福の一時
           

『カクテルアワ-』は準備も片付けも入れて約一時間弱。
おしゃべりしたり、写真を撮ったり、草抜きをしたり・・・。

           これからは、家の中で、お夕食です。
           コロナ禍で外出がなくなり、改めて考えさせられます。
           年を重ねた者には何がすばらしいものとして、残るのか? 残すのか?
           一瞬一瞬を大切に、穏やかに過ごしたいものです。                                  


そして。

今日は6月9日。年間第十火曜日。

『今日の入祭唱』

   『神よ、あなたは御自分の息を送って彼らを創造し、
        地の面を新たにされる。』

          詩編 104章30節


『今日の福音 イエスの御言葉』


        『そのとき、イエスは弟子たちに言われた。
   

             「あなたがたは地の塩である。
       
               『巨大な岩塩 パキスタン』
             昔は、このまま鍋に入れて塩味を付け、岩の塩がなくなると捨てたそうです。

           だが、塩に塩気がなくなれば、
         その塩は何によって塩味が付けられよう。
 もはや、 何の役にも立たず、 外に投げ捨てられ、 人々に踏みつけられるだけである。

             あなたがたは世の光である。
       
                  『我が家の燭台』

               山の上にある町は、隠れることができない。
       また、 ともし火をともして升の下に置く者はいない。  燭台の上に置く。
     そうすれば、    家の中のものすべてを照らすのである。

        そのように、  あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。
 人々が、 あなたがたの立派な行いを見て、 あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。」』
                  マタイ福音書 5章13-16節


         キリスト者・イエスの弟子は、 イエスの力によって、
           『世の塩』 、『世の光』 とされたのです。
           それは『召命』であり、『使命』なのです。



    『世の塩』は、 世の味付けのお役に立つこと、そして その後は投げ捨てられるだけです。
                目立たず、他のものの中に溶け込み、姿を消すのです。
                  他のものを生かすために、生きるのです。
      又。

    『世の光』は、 灯となって、道案内役を、身を削り、跡形なくなるまで、世に尽くすのです。
               目立たず、自分のためにではなく、他の者のために存在するのです。
                  他のものを暖め、導きの灯となるために、生きるのです。

        キリスト者の働きは、 『キリストの光』 としての働きなのです。
        お人に 『神の素晴らしさ』 を見ていただくための働きなのです。
                

『今日の祈願』

     『全能の神よ、わたしたちがいつも聖霊の光を求め、
  ことばと行いをもって、御旨を果たすことができるように導いてください。』



皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
今日も一日お疲れ様でした。
ホッとして、御自分へのご褒美は何ですか? お元気で!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿