マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

新家族④=姉

2009-06-12 10:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。
  姉として生まれた運命を、一昨日、メグは背負わされました!

「お姉ちゃんでしょ?」
「お姉ちゃんだから、我慢出来るわね?」・・・・。ってね。
あげくは、弟に取られてしまったママを取り返そうと、ママに擦り寄って甘えれば、
パパやバアバに、ママとは違う対象物を与えられて、気をまぎらわせられてしまう。

”これって、理不尽よ!!” って、メグの抗議が聞こえてきます

いとおしい小さなメグです  頑張って!

私は兄3人。夫は10人兄弟の末っ子。
  両者ともに、長子の苦労を知らぬ、ノー天気者です。

今朝は、ママとパパは、KEN君と病院

私は、ちょっぴり寂しいけど・・・
教育バアバの特訓で、三輪車の練習をしながら、お留守番します!

”ペタルが上にきたら足で押せ!!その力で、車が前進する!!”ってバアバ!!
  私は、バアバの言葉に忠実に頑張ってます!  写真で分かるでしょ?

それにしても、土・日の公園は、ちいさな子供を遊ばせてるパパ、が沢山います。

アカデミー賞受賞の、「クレイマー・クレイマー」の映画をほうふつさせます。

ワークホッリクのテッド・クレイマー氏が、妻に三下り半を突きつけられて、
子供の親権をめぐって争うテーマ!
 (日本のサラリーマンも、身につまされて、見たのではないですか?)


公園で、わが子を遊ばせているパパは・・・?
専業主婦の妻に、半日の休暇を与えるために、子供と公園に来ているの?
働く妻が、半日のまとめた仕事をするために、子供と公園に来ているの?
クレイマーさんと同様、妻と子供の親権をめぐって闘争中で、子供と公園に来てるの?

いやいや!!
かの、ビートルズのジョン・レノンさんの名言とその実行の心意気、と同じなのですよね?・・・
      
   「子育て以上の、すばらしい仕事はない」

ジョン・レノンさんは、仕事を全面ストップで、子育てに専念!
    クレーマー氏の、ワークホッリク生活とは、正反対)

「世のパパさんたち!
 本当の喜び。本当の生きがい。を知って、もっと子育てに参加して下さい!」
   世のママたちの訴え です!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿