大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

植木仕事打ち上げ

2020年02月28日 | 職人修行

先輩達はもう少しやるみたいだが俺は今日で打ち上げた。

 

来週からは手術・入院の12日間だ。

部屋は4人の相部屋にしたが、手術日くらいは個室にした方が良さげ。

痛みでウンウン唸りそうだし他人に気を使う余裕も無さそうだし。

 

基本スマホは部屋では使えないから読書三昧だな。

 

なかなか読了できない「日本奥地紀行」「奥の細道」「古事記」にチャレンジだ。

まあ、この11日間で読了できなかったらもう諦めよう。

古事記は上つ巻と神武天皇までで十分だが。

 

この時期あの新型コロナの院内感染が怖いが、右肩上がりに感染者が増えるから今の方がマシだと思う。

 

植木仕事は今日まで9日間のロングランだったが、今までになく徹底的にやった。

あまりの変わりように通行人から「今年は徹底的にやってるのね」と言われる始末。

正直去年まではちょっと手抜きしてたかも、と言っても普通のレベルはあったが。

 

どれだけ徹底してたかは下の画像で分かるだろう。

 

この草は最初は剪定鋏で切っていたが、直ぐに足で踏み落とせばボロっと取れるのが分かった。

石垣に溜まった土に生えるんだから当然なんだが気付かなかった。

足で取れないのは剪定鋏も使ったが目から鱗ではあった。

 

今までこれ程綺麗にした事が無かったが、これからはこれが基準になる訳だ。

 

もう葉っぱが出始めているが周りが小綺麗になってる。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球オープン戦無観客とは狂気の沙汰

2020年02月28日 | 政治・経済・社会

26日に決まったが本当にこれがベストの選択だったのか?

俺は最悪の選択だったと思う。

理由は2週間以内に感染者が減るというのなら納得だがそうは行かないだろう。

それどころか右肩上がりに感染者が増え続けるだろう。

そうすると野外の球場で観客が少ない試合でもやらなかったんだから、公式戦の満員の試合なんて出来る筈がないじゃないか。

オープン戦は人命尊重でやりませんでしたが、公式戦はやらないと困るのでやりますなんて言えないだろうよ。

 

世の中新型コロナで大騒ぎしてるがそんなに馬鹿騒ぎする事かと呆れる。

 

先ずは致死率が低いだろう、たとえ感染しても発症するとは限らないし、発症して死ぬのも高齢者か特定の持病のある人間だろう。

高齢で喘息の俺はヤバいが現役世代以下の人間ならそんなにビビらなくて良かろう。

エイズやエボラみたいな高致死率なら解るが、この程度のウィルスにビビり捲くっちゃあ駄目だろう。

俺はプロ野球のオープン戦こそコロナ騒動の解決の端緒にできる大チャンスだったと思う。

理由は会場が野外が多い事、ドームでも空間が広い、観客が少ない事などで通勤電車や飛行機に比べれば感染のリスクが小さい。

 

一番確率の高い電車と飛行機を野放しにしてこんな事をやっても無意味。

実際問題感染者が出た時点で水際作戦は失敗したし、その後の方策もなんの効果も無かった。

事ここに至っても暢気に小中高の休校などをやってるんだから呆れる。

一番元気の良い人間達を隔離して何の意味があるのか理解出来ない。

いっそ全国民が一度感染したら一発解決なのにとも思う。

 

もう感染を防ごうなんて考えを捨てて、感染しても死なない為に何をすれば良いかを告知すべきだろう。

 

こんな流れだと日本どころか世界経済が沈没なんだが、一体どうやって収拾を図るのか見物だな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向薬師の梅満開

2020年02月26日 | 丹沢

一昨日超久し振りに日向山周辺を散歩してみた。

広沢寺温泉の愛宕神社から見城山に上がり、日向山からキャンプ場跡への道を歩いてみた。

 

途中の民家の河津桜

見城山登山口の愛宕神社

 

その右手の食事処

 

見城山は超小粒だが山頂直前に都心の眺望が素晴らしい場所がある。

あいにく靄っていてスカイツリーはぼんやりしか見えなかった。

山頂には男女夫々10名ほどのグループがいたが、男女別々にテーブルに集っていて違和感があった。

ひょっとしたらネットでの集合だった?

七沢温泉への分岐

短いが馬の背の痩せ尾根もある

アブラチャン?都心は霞んで見難い

山頂は木が邪魔でスカッとした眺望ではない

 

日向山の登り途中で道を整備してるオジンがいたので、分岐から旧キャンプ場への道は?と尋ねてみた。

するとあまり歩かれてないらしく迷い易いみたいだ。

日向山で軽く食べていたら同年輩の夫婦が到着して直接日向薬師へ降りようとしたが当然無理。

大分前に私有地で通行不能になってたのを知らなかったらしい。

奥さんがあの岩登りのゲレンデに良く来ていたらしい。

仕方なく元来た道を戻ってたが、持ち主が嫌気をさす不愉快な事を登山者がやったんだろうな。

  

チェーンソーや木槌などで大変なのに頭が下がるな

右手の看板は余計だな   

元は登山道だった名残りの看板

 

さてその旧キャンプ場への道は普通に歩けたが、旧キャンプ場への降り口から少し歩いた地点で行き止まり状態だった。

梅の木尾根に乗るのは簡単だったが日向薬師手前の梅を見たかったから素直に引き返した。

クマ注意の看板は存外新しいぞ

ほぼフラットな道

旧キャンプ場への降り口手前だがテープが紛らわしい

左上へは作業道かな?

普通は真っ直ぐ進むだろうがちょっと紛らわしいかも

前方に旧キャンプ場への降り口が見えてる

道標は先は梅の木尾根と描いてあるが数分で行き止まり状態だった

沢に降りて渡りキャンプ場跡を歩いて大沢林道へ出る

 

梅はほぼ満開で見物客もチラホラいた。

梅なら松田の河津桜と合わせて曽我だろうが、今年は行けなかったしまあまあ楽しめた。 

ミツマタも久し振りに見た

 

日向薬師は昨年大改築が終わってピカピカ状態だったが、本堂前にあった梅の古木が無くなって石灯籠になっていた。

立派な杉だ

 

法隆寺の仁王像が懐かしい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋割山荘から鍋割食堂へ?

2020年02月08日 | 丹沢

久し振りに丹沢の山小屋のサイトを覗いてみたら、鍋割山荘が大幅に変貌していてビックリ。

 

詳細は鍋割山荘のHPを見て欲しいが結構重要な変更で概略以下。

 

1. 宿泊は大晦日のみ

2. 月金は休業

3. 鍋焼きうどんは13時頃で終わり

4. 鍋焼きうどんが1200円から1500円に値上げ

 

基本的に鍋焼きうどんが終了次第店仕舞いして下山なんだろうから山小屋としての機能は無い訳だ。

 

と言う事は下山の際は塔ノ岳から小丸廻りのコースは避けた方が無難。

アクシデントがあっても鍋割山荘に駆け込みできないし、登山者も殆どいないだろうから。

特に俺みたいな単独行は歩けないな。

 

稜線上にあっても林道まで2時間しかかからないし泊まる必要ないんだが。

 

丹沢の通年営業の小屋は「蛭ヶ岳山荘」「みやま山荘」「尊仏山荘」の3軒だけになってしまった。

 

泊まりの縦走ならこの3つがあれば問題ないがやっぱり寂しい気はするよな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木鋏の背の砥ぎ大成功

2020年02月05日 | 職人修行

5年使った植木鋏の刃先が噛み合わなくなってしまった。

数年前から噛み合わなくなっていたが、さすがに最近は先端部でカットできず使い物にならない。

買い換えるかと思ったが背を砥げば噛み合うようになると分かった。

 

砥石では無理だがダイアモンドシャープナーがあった。

これなら何とかなるだろうと始めたら1時間ちょいで出来上がった。

 

ビフォー

これ位刃の隙間ができると先は使えない

 

アフター

何とか噛み合うようになったが短くなったわけだ。

先端の鋭さがなくなってる。

 

この小椅子の二本の横木の上で鋏を固定して砥いだら頗る楽だった。

先輩達もこの方法はまだ知らないみたいだから教えてやろう。

隙間が空く度にこの方法でやればそんなに苦労しないな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血中酸素濃度測定器を注文した

2020年02月04日 | 温泉/健康

昨日、来月初めの慢性副鼻腔炎の手術に備えて肺機能検査に行った。

 

まあまあだろうと思ってたら駄目だった。

 

前回よりも数値が悪く手術前5日間は朝食後にステロイドの飲み薬摂取だと。

 

山登りやれてないから歩きの調子も分からないし、簡単に肺の調子が知りたいから買う事にした。

 

もっと早く買ってればと後悔しても始まらない。

 

肺機能が落ちると血中酸素濃度が低くなるから、これで測定していれば肺機能の状態が分かる。

 

医者に行けば測定できるんだが、時間も金も無駄だし買う事にした。

 

送料無料で4446円だがこの先死ぬまで使えるだろうから安いもんだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする