大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

今年も山はイマイチ

2018年12月30日 | 山計画

カミさんの叔母の部屋からの夕陽


目玉の「祖母傾完全縦走」は傾坊主尾根で終わったし
鳥海山もやれず仕舞い。

体調不良で夏の大雪も裾合平と黒岳のみで終わったしなあ。
 
年々体力は落ちているし山に行く気力も萎む一方なんだが、
祖母山と鳥海山だけは何とかしたい。

幸い祖母山は食事付きの宿ができたし、
鳥海山は上の小屋で寝れば良いだけ。   

極力金を掛けずに遊ぶスタイルもさすがに  
無理になったと諦めるしか無いな。
 
今年は購入後初めてテント不使用で終わったが、 
来年は何処かで定着テントでノンビリしよう。   

皆さん良いお年をお迎えください。  





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母山やり易くなった!

2018年12月28日 | 九州・四国・屋久島
さっき春の傾山で利用した「民宿あんどう」が
どうなってるか調べたら大丈夫みたいだった。

ついでに「LAMP豊後大野」がどんなもんか調べたら、
何と食事付きのゲストハウスになってた!

まあ、あの環境では食事付きでないと登山客メインの 
客層になるし経営的に厳しいからなあ。

鹿肉などを使ったジビエ料理みたいだし
昼はカレーを売っている。

夕朝2食付きで6200円なんだから、
ちょっと高いユースだな。
  
ここに寝て上の避難小屋に寝れば黒鉄尾根から
大障子岩コースの歩きができる。

久々の山旅宿泊の朗報だ。

来年体力的にやれそうだったら利用してみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の剪定と劔岳

2018年12月25日 | 職人修行



こりゃあ枯れてしまうのかと心配したが


枯れ葉と枯れ枝を落としたら見違えた 


角度を変えて見た姿もなかなかだ



劔岳の右に大日岳


劔岳の左は毛勝三山


年末恒例の富山立山町Kyさん宅の剪定。
今年は夏やれなかった松の予定だったから、まだ風邪が残ってたが遠征した。

寒さが半端なくて殆ど寝られなかったが、今日は幸い陽射しがあって助かった。

松は細かい事はやれずに枯れ葉・枯れ枝と不要な縦枝や葉を除去するだけにした。

しかし終わって見てみると普通に形が良く、木が余分な葉や枝を自力で捨てていたんだ。


劔も抜群の見え具合で今までで最高の美しさだった。

松をどうにか形にできたから、わざわざ新幹線使った甲斐があった。

いつもの18切符もバスもさすがに今の体調じゃ無理。

明日、今日合流するS氏と3人で氷見の民宿で、ブリと温泉を楽しんで明後日新幹線で帰る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩若峯取り付きは倒木だらけ

2018年12月18日 | 中央線沿線
一昨日今年最後の山と酒で恩若峯最下部を歩いた。
 
勝沼ぶどう郷駅で下車し青苔寺の墓地から登り出したが倒木だらけ。

道もはっきりしないし潜ったり跨いだり迂回したりで大変。

尾根なので迷う心配は無いがさすがに時間がかかり、
604m峰手前でエスケープ決定。

左手に広いジグザグ作業道があったから降りてみた。

ところが線路に阻まれフェンス際も歩けそうにない。  

諦めて少し登り返し偵察に出てくれた
O 女史の擁壁ありの情報でそちらへ転進。

トンネル上から無事下山してタクシーで隼温泉へ。

外気温が低くて温めだったがじっくり浸かり、
途中で合流したY氏も交えて宴会。

参加者少なかったが無事一年終えたから良しとしよう。

来年の桃の時にでもと考えていたんだが、
さすがに倒木だらけでは辛い。

普通に里歩きして花見が無難だな。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩山で山と温泉と酒

2018年12月12日 | 中央線沿線
今度の日曜は恒例の山と酒。

残念ながら参加者が少ないが初めての温泉付。

今年の締めなので是非とも温泉を絡めたかったんだ。

天気は曇りで温泉は持ってこいで 
湯上がりのビールは最高だろう。

中央線沿線の温泉では隼温泉が掛け流しで湯量も多いし食事もできる。

山は恩若峯を途中までで止めて降りれば時間調整に好都合。
日当たりの良い南西の尾根なので日溜り山行できたが曇りでは残念。

しかし一年経つのの早いのには呆れる。
本当にアッと言う間だよなあ。

来年は峠巡りとか何かテーマを作るのも面白いかも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年振りの寒さに震えての植木仕事

2018年12月11日 | 職人修行
いやあ久し振りの寒い寒いを連発しながらの仕事だった。
昨日も寒くて辛かったが今日はそれ以上だった。

寒いと体の動きが鈍くなるし頭もボヤーっとするしで要注意。

ヒイラギモクセイに上っての作業で三脚も使ったし神経使った。

3時間近くO先輩の松の剪定の手伝いをしたが、
手だけの作業だからことさら寒さが堪えたな。

それでもお陰で年末の富山でのKyさん宅の松の剪定の参考になった。

特に重なり枝は下のを裏から切るのと伸び過ぎた芽を切るのは重要。

松の剪定が繊細で時間が掛かる事も良く分かった。

丸一日掛かるのは覚悟したが防寒対策をしっかりしないとだな。

昨日の枝垂れ梅などのビフォーアフターを載せておく。






枝垂れ梅・藤棚・柘植・山茶花・楓・百日紅など。
ここの庭も木が混んでいて間引きすべきなんだが、
来年は灌木類を切るよう勧めてみよう。
一番厄介なのは藤棚だよなあ。
個人宅の庭に藤棚は無理でその内伐採するしか無いな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのビフォーアフター

2018年12月05日 | 職人修行
今日は新人クンと二人での作業だった。  
 
難しい木は無くて柚子だけが厄介なくらいで楽勝。

南天がやたらとあちこちにあったがどうって事もなかった。
この木はどんどん増えるから植えない方が良いと思う。
別段南天の実を飾らないなら尚更。





右端の柚子の棘でやっぱり痛い目に遭ったが
二三回で済んだから助かった。
踏み抜きが嫌で選定が済んだら即片付けた。

下見した時には左の柘植が見えてなかった。
まあ普通に細長く作るしかなかった。

柘植から左は新人くんの作品だが良いできだ。

切った枝に付いてた柚の実が三十ほどあったのに
貰い忘れてしまった。

予定時間を15分遅くなった慌ててたみたいだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする