goo

数日前の良く晴れた日、ベランダで何気なく空を見上げたら、
可愛い雲がたくさん
サングラス越しは雲の形もくっきりでとても綺麗でした
で空を見渡してみると、小さな雲がたくさん・・
それがお空の上にいる仔達が
楽しそうに走り回っているように見えてきました
しばらく見ていたら涙が出て来ちゃいました



スマホ画像を2枚繋げただけなので、ちょっと変な画像
広角レンズとかあったら楽しいでしょうね・・


         

そして、同じ日にベランダの鉢の葉にクモの巣のようなものが・・
葉ダニが発生していました
結構いろんな鉢の葉が変になってました
それで、ワイルドストロベリーは処分、
ユリオプスディジーの葉は三分の一ぐらいに
その他バラの葉も怪しげなものはむしり取って・・
ナスタチウムは短く切り戻しました
ネットで調べたら、牛乳と水を半々に混ぜたものを
葉の裏に吹き付けると良いとありました。
でもベランダではその後のお掃除が大変そうだし
葉ダニは退治できても他の虫が発生しそうな気がするので、
スプレーで葉裏に水をたっぷり吹き付けました。

でもお陰で、南側ベランダガーデンも大分すっきりになりました



左上はマルバストイラム、
左中は一旦咲き終わったシクラメンに蕾がたくさん出来ていて
また咲いて来ました
左下は北側ベランダで咲いている『クイーン・オブ・スェーデン』
ネットで調べたら、日陰にも強いと書いてあったので、
北側で頑張って貰ってます


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする