goo

数日前の良く晴れた日、ベランダで何気なく空を見上げたら、
可愛い雲がたくさん
サングラス越しは雲の形もくっきりでとても綺麗でした
で空を見渡してみると、小さな雲がたくさん・・
それがお空の上にいる仔達が
楽しそうに走り回っているように見えてきました
しばらく見ていたら涙が出て来ちゃいました



スマホ画像を2枚繋げただけなので、ちょっと変な画像
広角レンズとかあったら楽しいでしょうね・・


         

そして、同じ日にベランダの鉢の葉にクモの巣のようなものが・・
葉ダニが発生していました
結構いろんな鉢の葉が変になってました
それで、ワイルドストロベリーは処分、
ユリオプスディジーの葉は三分の一ぐらいに
その他バラの葉も怪しげなものはむしり取って・・
ナスタチウムは短く切り戻しました
ネットで調べたら、牛乳と水を半々に混ぜたものを
葉の裏に吹き付けると良いとありました。
でもベランダではその後のお掃除が大変そうだし
葉ダニは退治できても他の虫が発生しそうな気がするので、
スプレーで葉裏に水をたっぷり吹き付けました。

でもお陰で、南側ベランダガーデンも大分すっきりになりました



左上はマルバストイラム、
左中は一旦咲き終わったシクラメンに蕾がたくさん出来ていて
また咲いて来ました
左下は北側ベランダで咲いている『クイーン・オブ・スェーデン』
ネットで調べたら、日陰にも強いと書いてあったので、
北側で頑張って貰ってます


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花の季節 お取り寄せの... »
 
コメント
 
 
 
仔達の雲 (チャーリーママ)
2020-06-01 17:52:08
そうですね
そのように見えます
向こうからはどのように見えているのでしょうね
きっとサリーママの涙を見て、
「大丈夫だよ。元気だからママも元気出してね。」

お花もちょっと目を放すと虫さんが住んでしまうし
大変だけど

目の調子は少しはよくなられましたか?
私は原因不明の脇腹に激痛が走ってましたが
自粛解除になったら、体がもう二人生活から解放されると思ったのかしら?
痛みが消えたような
ストレスだったのでしょう
 
 
 
今晩は。 (シャンディママ)
2020-06-01 18:48:49
ホント、何だかワンちゃんの天使たちのようでね。
私も以前同じような雲を見て、ワンちゃんたちがお空で遊んでいるような、そんな切ない気持ちになりました。
時々こうして皆がお空から姿を見せてくれているのかもね。
(^^)
ベランダでもやっぱり虫が付きますよね。
残念だけど、すっきりしましたね、ベランダ。
(^^)
 
 
 
チャーリーママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-01 19:37:50
ね?なんとなくそう見えてきますよね
きっとお空からもちゃんと見てくれてますね

大切に育てている草花の虫には本当にもぉ~ですね。
でも虫たちも生きなきゃだものね・・しょうがないですね

目の調子・・大分良いですが、なんとなくイマイチです
眼鏡も合わなくなってしまったけど、作りに行くのも悩みますね
ママも原因不明の脇腹痛になっちゃったんですね
年代病かしら
私もあの後だんだん落ち着いたので、そのままにしちゃってますが、不安は抱えたままです
 
 
 
シャンママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-01 19:46:39
ママも同じように感じたことがあるんですね~
雲ってずっと見ていると、いろんなものに見えてきて楽しいですよね
少しずつ形が変わっていくのもね

そうなの・・ベランダだからと油断してたら、気が付いた時には酷いことになってました
ワイルドストロベリーが一番酷かったけど、やっぱりイチゴは好みなのかしら
 
 
 
お空! (じゅうべえママ)
2020-06-01 21:13:59
わー♪
青い空に可愛い子たちが楽しそうに飛んでる!
すっごく楽しそうに飛んでるね♪
かりんちゃんが、サリーママに見せてくれたんだよ。
可愛い優しいプレゼント。
私も嬉しくなっちゃった♪
 
 
 
こんばんは〜。 (奈々ママ)
2020-06-01 21:38:57
本当にお空で遊んでる子たちに見えますね。
とっても楽しそうです。
少し気持ちが楽になりました。
ありがとう。

ベランダガーデン最大の危機?
上手にお薬を使って頑張ってください。
かりんちゃんがいないから殺虫剤が使えますね。
我が家はティアラがいるから、やっぱり使えません。
クイーンオブスエーデン、とても綺麗なバラですね。
欲しいけど我慢!
 
 
 
じゅうべえママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-01 22:53:26
ホント、楽しそうな様子に見えて嬉しくって、
ずっと見ていました
「お友達がたくさんいて、皆で楽しくやってるよ~♪」と言う、
かりんからのメッセージだわね
じゅうべえちゃんはどの辺を飛んでいるかな
 
 
 
奈々ママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-01 23:24:09
そうよね、奈々ちゃんも一緒にたのしく遊んでいるわね
長いお付き合いのお友だちがたくさんいるものね・・
皆でサツマイモのオヤツを分け合って食べているかもね

ベランダガーデンは狭いし鉢の数も少ないし、楽勝なんて思っていたらとんでも無かったです
お薬もたまにベニカXをシュッシュッとしていたんですけどね・・まだまだこれから問題が出て来るかも
でもささやかだけど、ベランダのグリーンと可愛いお花が癒しになってるから、虫さん対策もがんばらないと
クイーンオブスェーデン、やはりお日様が無いからか、本来のお花より小さいです
でも頑張ってくれて、良いこです
 
 
 
素敵な (ももまま)
2020-06-02 09:19:08
雲のショットですね~
一番大きな雲は手を広げて飛んでる姿みたいね♪

これから暑くなるとベランダガーデンもお手入れが大変ですね。

お目め、大事にして下さいね♪
 
 
 
ももまま、こんにちは (かりんママ)
2020-06-02 13:10:07
手前と言うか右上の大きな雲はそんな風に見えますね
ずっと見ていると少しずつ雲の形が変わって、いろいろに見えて面白いです

そうなんですね~これからはまずジョーロで何回も水を運ばないとすぐにしな~っとなってしまうし、風通しが悪くて蒸れちゃう感じもあるでしょうしね・・出来る範囲で頑張ります

はい!トラブルの多い目で困りますが、大事にしますね~
ありがとう
 
 
 
見上げる空^^ (ごんまま)
2020-06-02 16:40:28
時々雲を眺めます
とっても楽しいですよね
色んな形に見えてきたりして・・・
大きな雲は左右にお顔があるようにも見えてきます

ベランダガーデンも色んな苦労がありますね
でもこれから変化が出てくるのかもしれませんね
見た目は全くわからないです
とっても奇麗^^
目の疲れ大丈夫ですか?無理なさらないように・・・
 
 
 
ごんまま、こんばんは (かりんママ)
2020-06-02 22:19:46
ん?左右にお顔?・・うんうんホントだ~左右のお顔が見えて来ました~
ごんままも時々お空の雲を眺めるんですね。
私は年中空を眺めています

小さなベランダガーデンにも、それなりに苦労がありそうです
葉ダニのお陰でちょっとすっきりになりました

目の調子は日によって、良かったり悪かったり・・それを言い訳にぐーたらしています
 
 
 
お空の雲 (ラムママ)
2020-06-03 13:43:43
こんにちは〜

暑いですね〜

季節が、コロコロ変わり、体調がついていけません

お空の雲〜いま夫が、雲の写真撮って、加工しています〜
一緒に見てると、面白いです〜
スマホに高いレンズやレンズ(100均)つけたりもしています〜

ハダニが発生してしまったのですね

シクラメンに蕾がすごいです

父の日が近いから、また娘さんたちがみえるのかしら?
 
 
 
こんにちわ♪ (yuko)
2020-06-03 16:40:29
ほんと、可愛い子達がお空で遊んでるように見える雲♪

ベランダでも虫の被害があるんですね、、、
でもコガネムシ系のはこなそうね?
クィーンオブスェーデン、最初のオレンジも素敵だけどこの後のピンクも可愛いのよね!
うちはまだ2つしか咲いてないわ、、、

あと、先日のママちゃんちのバラ
やはりアブラハムダービーでした!
 
 
 
ラムママ、こんばんは (かりんママ)
2020-06-03 20:31:42
今日は暑かったですね~今年一番の暑さとか
本当に気温の変化が激しくて堪えますね
ラムパパさんの撮る雲は素敵なんでしょうね
見てみたいです
スマホにもレンズ付けられるんですね
虫眼鏡を当てて撮るっていうのは聞いたことがありますが

葉ダニ、数年前にゴーヤのエコカーテン(笑)に発生したことがあって、それ以後ゴーヤは止めて葉ダニも発生してなかったので存在を忘れてました

4月のかりんパパの誕生日も保留なのですが、父の日も当分保留ですね
でも本当は娘達と会ってお喋りしたいです・・とっても
 
 
 
yukoさん、こんばんは (かりんママ)
2020-06-03 20:46:27
そうなんですぅ・・とっても楽しそうに見えたんです

ホントにベランダは虫の管理は楽かな~なんて思ってたけど、甘かったです
コガネムシは飛んでくるのよね、油断出来ないかも
ベランダ冬は暖かで良いけど、夏は熱帯な感じだからあまり条件は良くないわねきっと
アブラハムダービーは私の知っているバラの中では一番ゴージャスだと思ってます。
で、今ベランダにあるバラのかおりかざりがなんとなくダービーに似てて、ダービーを少し小振りにしたような感じです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。