あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

自民党総裁選間近

2012年09月13日 23時22分55秒 | 政治(野田政権)
【三橋オフィシャル】三橋貴明は安倍晋三元総理を支持します。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11353506921.html

 言いたいことは本当によくわかる。

 というか、ほぼパーフェクトだろう。これで政治やってもらえるのならば、俺だって安倍ちゃんを支持したいね。

 だからこそ、余計に残念でならない。安倍氏はトップは難しいって…。

 町村氏をトップにして、安倍元総理は全力で町村氏を支える形が、多分本当にベストであろう。何故にそう、生き急ぐのだろうか。自分がマスコミから要注意人物と目されている事に、気がついていないわけはない。
 安倍氏がトップとなれば、マスコミはキチガイの如く、安倍を叩きまくるであろう。某朝日新聞は主筆が「社是だから安倍は叩く。奴の葬式はウチのペンで出してやる!」とか言うぐらいなのだ。

 まあ、仕方がないのかなぁ。
 正直、町村氏はあまりに地味すぎた。

 現在、一番人気は石破茂氏、対抗が石原伸晃氏、3番手に安倍晋三氏、町村氏は4番手なのだ。
 自民党総裁選の仕組みは、今年は野党なので国会議員が少なく、国会議員票200と地方票300(都道府県毎に3票+党員の数等で都道府県に残りを分配)だ。
 地方票では石破氏が、議員票では伸晃氏が圧倒している。
 安倍元総理ですら、この二人と比較すると分が悪い。町村氏に勝ち目があろうはずがない。そして、安倍氏が引いて、町村氏の全面サポートに回ったところで、確かに安倍支持派がある程度町村支持になっても、やはり勝ち目は薄いであろう。

 それならば、総裁選に出馬し、勝てないまでも重要ポストを狙うというのであれば、アリなのかもしれない。
 そういう意味で、「仕方がない」のではなかろうか。

 石破氏も伸晃氏も嫌だなぁ。石破氏はTPPは大賛成だし、ハト派でA級戦犯がどーのこーのという理由で靖国神社参拝反対だし。コストカットで財政再建の「上げ潮派」だし。谷垣氏の方がよほど潔かった。

【石破】TPPに思う
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/tpp-4a0a.html

 伸晃氏は、…もうどこから突っ込んだらいいんじゃこいつはという感じで…。尖閣に中国は絶対に攻めて来ないだの、国際協調で円高是正だの、鳩山元総理ばりの頭の悪さ。「石原家で最も頭がいいのは良純」ってのは伊達ではない。
 極右・慎太郎の親族イメージの払拭もあるんだろうけど。それにしても酷い。

 基本的に、この二人の一騎打ちかよ…。何この地獄待ち。
 そりゃあまあ、石破氏の方が100倍マシなわけで。こうなってくると石破氏を応援するべきなんだけど。
 あーあ。保守に先鋭化して、次の自民党政権はかなり期待できたというのに。よりによって「親米ハト派の石破の方がマシ」とか言わざるをえないって。嫌な状況だなぁ。

 ま、ちなみに石原伸晃氏がトップになっても、重鎮共に何かにつけ相談にいく人らしいので、民主党の野田ぐらいの働きはしてくれるんだけどな。

人気ブログランキングへ

国難: 政治に幻想はいらない