あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

保守の親韓っぷり

2012年09月04日 22時40分34秒 | 特定亜細亜
 NEWSポストセブンは、俺の好みの記事を書くと思っているが…。珍しく好みではない記事があがったのでご紹介。

【韓国】五輪で竹島PRして国内で批判あがらぬ韓国は「国際常識ない」[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346713882/-100

(抜粋)国際世論に押されて韓国がICJへの付託に同意し、かつ日本の主張が認められたとしても、「竹島奪還には繋がらない」(中略)
「そのまま韓国が居座った場合、交戦権を放棄した日本が取り返すのは困難だ。日本政府はそれをわかった上で、口先だけのポーズに終始している。李明博大統領の竹島訪問は国内向けのパフォーマンスですが、提訴もまた、同様の行為なのです」(青木氏)


 違う。激しく間違っていると言わざるをえない。
 無論、一連のICJ付託で即竹島が日本に返却される事はない。青木氏の弁で正しいのはこの1点のみだ。
 もし、ICJで日本の主張が通った場合、世界に日本の正当性を示す事ができるではないか。日本は確かに武力は持たないが、経済制裁をする正当な権利が生まれるではないか。そして、日本は経済で韓国のキンタマを握っている国なのだ。

 韓国に経済制裁を行う場合、韓国企業と取引のある日本企業や、貸付をしている金融機関を中心にダメージがあるのは確実だ。崩壊すれば周辺諸国へ徳政令が下されるのは明白なわけだから。
 故に、日本国内からの反発はあろうが、これを断行できたなら、韓国を確実に経済崩壊に追い込むことが可能であろう。

 その後、韓国最大の企業、サムソンに計り知れないダメージが発生するのは確実。巨額の赤字の損失補填している韓国という国体自体にダメージが発生するのだから。
 すると、競合する日本企業の追い風になる事も確実。さらに日本国内がまともなデフレ策が打てていれば、国内に還流する可能性も高まる。

 韓国の経済崩壊は、その後の超ウォン安という為替安ボーナスにより快方に向かうだろうが、日本は、過去2回の経済崩壊の時と違い、安々と経済援助は行えない。
 韓国は、想像以上に深刻なダメージを負うことになるのだ。
 そして日本は、想像以上にダメージが少ないのである。

 長年、日本は「反共同盟」という国益の為、韓国に苦渋を飲まされてきた。
 竹島はこの件では戻ってこないかもしれない。が、この対韓不毛外交の負の連鎖を断ち切る千載一遇のチャンスではないか。これのどこが無意味だというのか。大いに意味があるではないか。

 俺は、この記事にも、スレ立て人の今回のスレッドタイトルにも不満がある。
 この記事には、「竹島ICJ付託は民主党のパフォーマンスであり無意味」という、「竹島関連は日本から動くべきではない」と説くスタンスが。
 スレ立て人には、上記スタンスをスレタイトルにて的確に示せていない事に。

【拙】中国の罠
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/5fc38f875ff372f9b3082ea03508f408

 拙ブログでは昨日のエントリにて、産経が「竹島問題にかまけて尖閣をなおざりにするのは間違い」と説く記事を紹介した。
 産経といい、NEWSポストセブンといい、日本の保守系メディアは、どうやらそろそろ日本人に竹島から目を逸らして欲しいかのような記事が出現してきているように思う。

 これは偶然なのかね?

人気ブログランキングへ

歴女が学んだホントの日韓関係


維新、大阪をなめすぎ

2012年09月04日 20時31分34秒 | 政治(国内・その他)
【民主党】辻元清美氏 「小泉チルドレンや、今度は維新や、というのではいかん」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346719953/

 珍しく辻元に同意する。
 ただ、このスレタイを正しく言い直せば、

 小泉氏に投票⇒民主に投票⇒維新に投票

 という流れで投票している奴はアホである。という事だ。
 今のキミが所属している民主党が抜けとるよ。辻元ェ。
 わざとかな。わざとだろ。小泉チルドレン、小澤ガールズときて、次は橋下チルドレンってところだろうね。

 ちなみに俺は、投票行動では小泉氏投票⇒麻生氏投票という実績を持っている。
 小泉氏投票はアホだという事だが、当時小泉氏の対抗馬は岡田民主党であり、小泉氏以外の選択肢はありえなかった。俺的にはアホではないと思う。

 俺は以前から、国政進出方針の「維新の会」を叩き続けているが、こいつら民主党と同レベル…いや、それ以上の「烏合の衆」であろう。「船中八策」で目的統一ができている分、まだ民主党よりはマシかもしれんが、政治を舐めているとしか思えない。

 東国原氏はともかく、目玉候補と言われる中田元横浜市長が、特に大阪から出馬すると聞いた時、もし俺の住む地区からの出馬だったとしても、100%投票はしない。するわけがないと思ったものである。大阪人舐めんな。

 中田と言えば、横浜で誰が見ても失敗しそうな政策を推し進めて失敗し、その直後に十分な理由もなくてめぇの都合で辞任した無責任野郎ではないか。「いいタイミングでした」とか横浜の有権者に喧嘩を売りまくっていたよな。

【ZAKZAK】“橋下新党”東国原擁立はチョ~危険!維新ブーム終わる恐れも
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120830/plt1208301129005-n1.htm

中田氏は横浜市長時代、週刊誌にスキャンダルを書かれたうえ、横浜開港150周年のイベント「開国博Y150」では大赤字を出し、それを十分に説明しないまま辞任したため「投げ出し」イメージがある。2010年の参院選では落選している。


 2010年の参院選では比例で落選しているし、開国博失敗の横浜市会参考人招致も、多忙を理由に逃げている。

 大阪なら、自分の悪評は知らん人が多いとでも思っているだろう?
 それを大阪人舐めてるっつってんだよ。俺なら絶対に投票しねぇ。つーか俺は国政の維新は中田だろうが橋下氏だろうが絶対に投票しないけどな。

人気ブログランキングへ

図説 心理戦で絶対負けない交渉術