中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

高い酒

2016-01-30 19:27:34 | 雑多なもの
ここのところ忙しくて酒を飲む気分ではなかった・・・



高い酒は飲み過ぎても具合が悪くならないという話を聞いたことがある、


程度はあるが間違いではないと思う。




ニッカ 竹鶴ピュアモルト 43度 700ml 化粧箱入 TK-G
ニッカウィスキー 竹鶴ピュアモルト 43度
ニッカウィスキー株式会社
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボブスレー | トップ | 函館日帰り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北の旅烏)
2016-01-31 11:00:44
その昔はバーボンがお気に入りでしたね。ジムビームから始まり
I・Wハーパー6年。そしてジャックダニエル。私のお気に入りは
I・Wハーパーの12年ものです。海外へ行く、深夜の羽田空港の
待合室でキャップをグラス代わりに飲み始めてヘベレケになった
ことかな。機上する前から酔っ払っていました。(^^;)
一人旅での海外は二度とこんな真似はしませんでしたけどね・・。
北の旅烏さんこんにちは (ヒデ)
2016-01-31 11:41:15
お酒に関しては疎い方なんですが、良いかそうでないかは
分かります、良い酒はすーっと沁み込むように入っていき
疲れが気持ちよさに変わるような感じ、そうでない酒は
飲んだ瞬間疲れが倍増するような感じ。
良い酒をたまに飲むのが健康にも良さそうですよね。

一人旅で海外とは凄いですね、私は一人旅で東京でも
プレッシャーに押しつぶれされそうですよ。(笑)
ぢくしゃ登録 (里山 遊人)
2016-02-02 18:43:48
読者登録 ありがとうございます

最近は酒量も減り 偶に飲んでも 安い日本酒です
良い酒 旨い酒 忘れました 飲みたいですね 旨い酒
里山遊人さんこんばんは (ヒデ)
2016-02-02 19:39:17
お酒はたまにしか飲まないので良いものを選んでます、
できることなら名酒と呼ばれるお酒は全部ためしてみたい
ですね。
春になったら三角山で会いましょう。

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事