中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

妻、手術する

2022-10-01 09:14:35 | 雑多なもの
ガンがデカすぎて手術ができないと言われたのが4月のことだった、それ
から抗がん剤治療で半年ほどの時間が経過した。

4月当時、レントゲン写真を見せられながら説明を聞いていたが、私の乏
しい知識・・・まあ、素人考えだが、他人事ならアウト確定と判断する内
容だった。

抗がん剤治療も最初のうちは予定通りの効果が上がらず小康状態だったし、
腹水だの肺に水が溜まるだの、しまいに血栓が肺に飛んだだの絶望的な
状態にもなっていた。

しかし、抗がん剤の治療も徐々に効果が出てきて普通の生活を取り戻して
いたのはここ数ヶ月のこと、そして28日に手術を決行することになった。

事前の手術説明では癒着の度合いによっては取れない可能性もある、その
時は10時過ぎに手術終了で電話連絡が入るという、予定通り終了させるこ
とが出来れば電話は昼過ぎになるという、オプション(人工肛門設置)まで
行ってしまうと連絡は午後2時を過ぎるという話。

10時は仕事の真っ最中で今電話が来たらとドキドキだった、それをクリア
したら次は昼過ぎか・・・

昼過ぎに電話は入った、しかしまだ安心はできない、残念ながらという話
になる可能性も残っている。

セーフだった・・・難しい部分もあったが綺麗に取ることが出来たという、
リンパ節は取るほどのものでは無いようなので残したらしい、リンパは
取っちゃうと後でいろいろ問題が出るので残せたのはラッキーだった。

手術後の経過はまあまあといった感じ、血圧が低くて立ち上がるのに時間が
掛かるらしい、しかしもう一人で歩いているとのことだから上々だろう。

退院は10日後か二週間後かそのくらいかな? 

治療はまだまだ続くだろうが一安心である。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車で石狩灯台 | トップ | 朝里経由で朝里峠 (前編) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIHO)
2022-10-01 09:42:15
セーフだった・・・良かった。ずーっと待っていたニュース。泣きそうです。
良かった(^^)♪。 (きなこ)
2022-10-01 10:12:23
良かったです。本当に良かったですね(^^)♪。
Unknown (osa-michi2016)
2022-10-01 11:20:06
良かったですね。快方をお祈りします。
ご心配をおかけしました (ヒデ)
2022-10-01 17:52:35
MIHOさん、きなこさん、osa-michi2016さん
コメントありがとうございます、ご心配を
おかけしました。
とりあえず未来が見えてきました。
Unknown (BooBoo)
2022-10-02 00:25:24
ずっと見てますが初めてのコメントです

記事を見て涙が出そうなほど嬉しいニュースだったので思わずコメントしました

本当に良かったです。
BooBooさんおはよう (ヒデ)
2022-10-02 06:35:44
コメントありがとうございます。
ガンになる確率は二分の一とかって言われてますが
なかなか実感できないというか知らないふりをして
いるのが現状というか心情というか、そんな
感じですよね。
まだまだ安心できないけど第一歩が踏み出せた
感じです。

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事