ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

1割に

2021年10月27日 | 日々奮戦

【前に進むために】

紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
医者の不養生(いしゃのふようじょう)
髪結い髪結わず(かみゆいかみゆわず)
易者の身の上知らず(えきしゃのみのうえしらず)

他人のことや仕事に慢心し過ぎてしまい、自分自身に気が回らないようすをあらわす同じような諺の数々。

なんかね、ちょっと耳が痛い。ちょっとどころじゃない、かなり痛い。
さっさと腰痛から復帰出来たかと、いい気になっていたらまたぶり返しそうな気配が昨日あって、いやいやこれ以上は勘弁だって心入れ替え、しっかり考え直して、患者さんに勧めているストレッチや養生法をせっせと自分のために施した。

起きてすぐ、走る前、走っている途中でも止まって。股関節周り、腰周り、ハムスト等々を徹底的に動かす、ほぐす。つまり縮める→伸ばす→縮める→伸ばす。

すると違いは如実に現れる。いつも知らん顔だったこともあってその違いに結構感動する。
大切なこと、やるといいこと、、、頭で理解していても実際に行動に移せる人って1割もいるのだろうか。自分はその1割にはとても入ることが出来ていない。
出来ていないって言うけど、とにかくやればいいのだ。実は簡単なことなのだ。

何とか習慣化し、飛躍のとっかかりにしなくちゃと、こうして自らを戒めるブログをしたためてみた次第。しっかりしろオレ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体硬っ。

2021年10月26日 | 日々奮戦


おばあちゃん似で背中の中央付近が(若い頃から)丸いせいか、股関節の屈曲だけは問題がないからなのか、立位体前屈は優秀で今でもペタンと手のひらは床に着く。
やってみせると、たいていは「わぁ、体、柔らかいですねぇ」と言われる。

そう、柔らかいのだ!
と、言いたいところだがそれを言ったら大嘘つきになる。

手は床に着くが、今度は床に座って開脚をやってみなさい。
これが困る困る。上体を前に倒さねばならないのだけど、だいたい前に倒す以前に後ろ手で体を支えないと倒れてしまう。
もう、失格ですな。
肩も昔壊してからあんなに好きだった野球もボールを投げることが怖くて出来ないし、肩甲骨も硬くて動きが悪い。
これも失格。

腰痛騒動でも痛めているというより、むしろ股関節周りの筋肉や腱、背中が硬過ぎて動きに余裕がなくなっている、つまり「柔軟性の欠如」これが1番の問題なんだよなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け

2021年10月25日 | 日々奮戦

【5:55】

今朝の朝焼けは久々大迫力。
5時20分頃から東の空の下だけが赤く燃えている。これは必見。走り出す前にとりあえず裏山の坂を途中まで上り、墓石にカメラを押し付けながら手振れを防ぎシャッターを切る。


【5:23】

走り出して空全体が明るくなって来ると、赤みも減って来るだろうとたかを括っていたら、なんだ、ますます燃え盛る東の空。
慌てて行き先変更し、お寺の上の山へ駆け上がった。


【5:51】

【5:54】

【5:56】

【5:58】

ギリギリ日の出に間に合い、存分に赤い朝を味わった。まるで加工写真のようだけど加工なし。
朝焼けは雨、夕焼けは晴れ。お天気が悪くなるんだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名言

2021年10月24日 | 日々奮戦

【2年前】

今日はちょっと早いけど義母の一周忌。姉夫婦と4人で。
結構辛口だった義母ですが、晩年はいつもニコニコ。
認知症が進んでからも面会に行けば「おぉ、なおさん」とハリ天の名前はスッと口に出てきて、それを聞いておぉ〜と感激しながら、

「今日はこれからプールに行って来るよ」
「何しに行くん?」
「水泳の練習だよ」
「あんた、泳げるのにか? なんで練習せなあかんの」
「んっ」

そうか、泳げる人は練習しなくてもいいんだ。忘れられない名言だ。

そういや、もう1年半以上も泳いでいないな。トライアスリートとは言いづらい。
あ、泳げるからいいのか、、、www

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チグハグ

2021年10月23日 | 日々奮戦


先週の土曜日とは別人である。
パーフェクトではないものの(元々)、サッと立ち上がり走り始めから普通。普通っていいものだ。
なので、今朝はコソコソと裏山を走るのではなく、表の定番コースへと9日ぶりに足を向けた。12.1km/1:13(av.6'03")。すっかり冷え込むようになっていて手袋が欲しくなった。

さて、これで万々歳みたいな書き出しだけど、実はそうでもない。
なんか走りがチグハグなのだ。リズムが悪いというか、リズムに乗れないというか。気持ち良くない。足が上がっていないような気がする。ちっともスピードに乗れない気がする。
「気がする」というのは、ドタドタしていておっせぇなぁと感じて時計に目をやればキロ5分半くらいでは進んでいるのだ。朝ジョグとしては十分なペースなのに、うーん、なんか違う。

1週間の腰痛との格闘で、どこかバランス崩してしまったかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終作戦成功か

2021年10月22日 | 日々奮戦

【富士も一新。10/21すぐ裏山より】

思えば先週の金曜日のお昼近くからの出来事だった。じわりじわりと忍び寄って来た自分史上最大の腰痛発症から丸々1週間が経過。
一昨日から走り始めたけど、まずスタート時点では絶対に人に会えない、会ったら「どうかしました?」って声をかけられてしまいそうな腰曲がりレベルだった。
昨日は帰る頃にはだいぶマシにはなっていたけど痛みはまだはっきり感じられた。ガクッ。

現状で腰痛の時に出来る処置はやり尽くしている。あとは最後の一押し。
ここは現状打破。意外な展開にしてみた。
昨日丸一日断食作戦だ。回復機能が落ちていることもかなり考えられたので、一度胃腸をリセットさせようという目論見。20年以上愛飲しているアフリカツバキ茶(ジュアールティ)だけをガブガブ飲んで過ごす。
さぞかし腹が減るかと思えば、実はそうでもない。一度お昼近くにグーッと鳴ったがそれっきり。仕事以外の時間は夢中で丸太磨きしていたので気にもならず。
ただ、「腹が減った」はないけどなんか「口寂しい」。なんか口に入れたくなる。いかん、いかん。
そんな時は早く寝るに限る。で、早々に寝た。

水分ガンガン摂っているので夜中トイレには起きたが、久々睡眠の質とやらが100%と出た。当然体も軽い。やったぁ。



今朝は気になるところはあるけど人に会っても問題ないレベルの立ち姿だ。雨で暗いけど、光、射している。100mの流しも5本加えてみた。行ける。行けた。
あと少し、まだ何かいることはいるが、やれやれここまで来れば一安心。お騒がせな1週間でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削れよ、磨けよ

2021年10月21日 | 日々奮戦

【ゴーグル+マスクで十分だけど、面白そうなのでポチってみた】

本日の東京都の新規感染者数は36名。5日連続で50人を下回っていると言って油断させようとしているが、騙されねぇぞ。
人口1300万人の東京でまだ36名もの感染者(陽性者)が出てるなんて。怖い怖い。あんまり怖くて割り算出来ない^^;。なので完全防備だ。これで外を歩けば少しは安心。あん?


【怪しさ満点!】

んなアホくさい寝言を唱えつつ、思い切り走れないことをいいことに、ここ数日の昼休みはもっぱら丸太磨きに専念している。今、最高に楽しくて完全集中出来る至福時間。


【グラインダーが撒き散らす木屑粉塵から目・鼻・口を守るのだ】


【隙を見て邪魔してくる】


【グラインダーの威力まざまざ。神だ!】


【平面作りはだいぶ行けるようになってきた】


【オイルを塗り込む】


【加減が案外難しい】

【完成!】


【迷ったけどこれまで通り玄関の花台に】

まだまだいっぱいあるので、楽しみは続くのだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1滴

2021年10月20日 | 日々奮戦

【ビールはなみなみと注がれている方が、、、】

コップに毎日少しずつ水を入れて行く。段々にコップに水が溜まり始め、やがていっぱいになる。そしてついにはこれ以上は入らないというところで最後の一滴が入る。すると、その一滴分が外へこぼれ出す。

思い当たる節がないのに昨日あたりから急に痛いんだとか、調子が悪いんだ、、、云々。
毎日毎日処理出来ずに溜め続けたいわゆる「疲労」とか「老廃物」とか。コップの外にこぼれない限りは案外平気で気付かなかったりする。溜まりに溜まり最後の(疲労や余計なものの)1滴が外にこぼれて初めて人は不調を訴える。

今回の自分史上最大の腰痛は、例えればこんな感じで始まったもの。
人にはあれこれ説いているくせに、自分は平気とたかを括っていたのかどうか。

昨日今日の仕業ではないことを自覚して、慌てずに、しっかり取り除いて行かなきゃね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ行けるか、行けないか

2021年10月19日 | 日々奮戦

【ランチはキーマカレーwith夏野菜のオーブン焼き】

もう大丈夫だろうと通常モードで早起きしたものの、どうにもこうにも固まっていてこりゃ走れんぞ。仕方なく色々チェックしながらストレッチや動きの確認やら。妻が起きて来てからは自分がやっているように鍼も打ってもらい、しっかり温めてもらい、いやぁ気持ちいいもんだ。危うく寝そうになってしまった。

で、その後は動けるから動く。やや爺さん姿勢なのが悲しいけど動ける。重い物を持つのも大丈夫。力を入れることは問題ない。くしゃみも響かない。骨盤をしっかりと立てられないことだけが残った課題。
夕方には思い切って走りに出た。というか歩きに出た。裏山の土道を行ったり来たり。ボーッとしていないで色々確認。
そもそもグッと腰を入れて走る姿勢をとることだけがダメなのだ。が、これが1番の戻したい形で、さてやっぱり困った。骨盤の奥の方がカッチカチというイメージだ。ダラダラと4kmほどを45分もかけて。家に戻る頃には何とか腰に響かなくなって来て、恐る恐る腰を入れてみても大丈夫ではある。
が、奥深い場所に一箇所だけ言うことを聞いてくれない所があって、そのアンバランスの成せる技なのか、走るのがだるい。3日も休んだのでさぞ軽いかと期待していたのに、見事に外れたのは残念無念。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間たっぷり

2021年10月18日 | 日々奮戦

【のち晴れてくるさ】

7月以来、初めて走らない日が出来た。と言うより出来てしまった。
しかも1日ならず3日もだ。
久しぶりに3日間も走らないとつくづく感じられるのは「時間がある」なぁってこと。走ることにずいぶん時間を費やしていたのだなと今更ながらに実感した。

1日目(土)はハシモ夫妻が泊まりで夜の宴は御前様だ。
2日目(日)は前夜の深酒のお陰でこれまた久々の8時起きからのまったり雨の日曜日。腰はまだ痛くて動くのが大変、走るどころではないので本当に珍しく超ダラダラと午後も過ごした。しようと思えばこんなにダラダラ出来るんだって感心するくらい。
3日目(月)、朝はまだ固まっていたけど仕事が暇だった午前中は合間にこまごまと動きまくる。グリーンの移動、近く煙突掃除をしてもらうので煙突の目貼り作業、磨いた丸太のオイル塗り等々。だいぶ動けるぞ。お昼休みは丸太削りからの磨き作業。うん、だいぶ行ける。

だいぶ行けるって、朝練も昼練もやらないとこんなにも時間を使えるのかと改めて思い知った次第。いやぁ、色々出来てさっぱりした(なんか走れない負け惜しみみたいだけどね、これホント)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き

2021年10月17日 | 日々奮戦

【光は届くのか】

心からの本音。


まじかよ!


今年すでに本当に30年以上ぶりのぎっくり腰を2回もやらかしていたけど、どちらも驚くほどの回復ぶりというか、嬉しいことに想像(やっちまった覚悟)を遥かに下回るダメージで済んでしまっていた。走り込んでいた先月など、結局走れないということがなかったのだから自分でもびっくりだった。動いてどんどん回復した。

が、今回、ぎくっと来た訳ではなく、時間が経つにつれて静かに静かに忍び寄って来た腰痛は、いつものように、まぁ大丈夫大丈夫と甘く見ていたが、これがどうして大変な強者。動けるし、歩けるし、大丈夫と言えば大丈夫なのだけど、では走れるのか。
答えは即断。ノー。
おそらく腸腰筋が突っ張り、股関節がすぐに固まってしまい、そのため骨盤をサッと起こせない。まさに高齢者、じいさんの立ち方、歩き方。
手を尽くしているが、本日の日曜日、本降りだった天気そのものの気分だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の格闘

2021年10月16日 | 日々奮戦


夜中に寝返りを打った瞬間「痛っ」と言う自分の声で目が覚める。
ぎっくり腰のような急性のものではないのだけど、昨日のお昼頃から徐々に徐々に腰が痛くなっていたことは確か。
さて、寝返りが打てない。ようよう起き上がってトイレに行こうとしたが、、、ぐわっ、こりゃダメだ。
眠いけど痛い。こんな時は寝室に置いてあるソフトボールとテニスボールのコンビネーション技が役に立つ。2種類のボールを部位によって使い分け、突っ張ってしまっている臀部の外側(大腿筋膜張筋)や腿の横(腸脛靭帯)の中央付近をゴリゴリほぐしていくと大抵はとりあえず何とかなる。
昨晩はプラス、お尻の仙腸関節付近にもアプローチして、キラキラキラキラン〜とみるみる回復。これはブログネタに使えるなとほくそ笑む、オレ。タイトルは「真夜中の格闘」だな。メモメモ。

一旦これで終了して寝ようとしたが、あまりに楽になったのでトドメを刺してやろうじゃないかと調子に乗る。

・・・・過ぎたるは猶及ばざるが如し。やらなきゃよかった。

ってことで、朝は歩くのもようよう。どうも股関節の硬さが1番の原因と睨み、必死でセルフケア。午前中の仕事は何とか、腰どうかされました?などと患者さんに突っ込まれることなくこなせ、昼から全開でセルフケアの続き。
今年はこれで史上初、年間3度目の(アンビリーバブル!)ひどい腰痛。まさに「泣き」だけど、仕事にフィードバックできる超貴重な痛みと心得て超絶自分実践な1日だよ。
ところで、そんな訳で7月1日から続いていた連続ランニングもストップがかかってしまった。こっちも痛い!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6時過ぎ

2021年10月15日 | 日々奮戦

【体、ぼんやり】

今朝はまたまたぐっすり眠れて起きたのは、最近では信じられないような6時過ぎ。
ハッと時計を見る間もなく、外がすでに明るいことに軽いショックを受ける。

例年、ハリ天が朝練を開始するのは実は10月終わりから11月の声を聞く頃だ。日の出時間が遅くなり、同時に頭の中でロッキーのテーマが鳴り響く頃、さぁマラソンに向かおうってことでやおら走り始める(朝練ね)ことになっている。
今年はとにかくこれまでになく早起きになってしまい、夏前からまだ暗いうちに家を出るのが定番になってしまった。習慣になってしまうと怖いもんなし。顔を洗うが如く走り出す。
今朝はその習慣が突如破られた訳だからそれなりにうろたえる。うーん。
そして、実は8時間近くベッドの中にいたものだから体はギクシャクしている。睡眠は大切だけど、子供の頃と違って寝相がよくなってしまっていて、じっと動かない時間が長いと固まってしまうのだ。「動物」って「動く物」。
そうは言っても、ちょっと俗に言う疲れが表面に出て来たためなのかあちこちこわばってがんじがらめ。気力まで奪われてしまったので、今朝は裏山の平なところを歩くような速度でタラタラ進んでお茶を濁した。そんな朝、そんな日もあり。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期覚醒

2021年10月14日 | 日々奮戦


ハリ天、66歳。暑がりだ。いつも体が燃えている。のか?
7年前に住まいが夢のログハウスになって快適な生活が訪れた。それまでものすごく寒い家に住んでいたので(冬の朝はファンヒーターをつけると「Lo」と表示される。つまり家の中で気温氷点下ってことだ)、暖かい家はありがたい。ただ冬はいいが夏は暑い。夏の間はエアコンをかけているのでまぁいいが、問題は涼しくなって来た頃だ。涼しくなって来たと油断していると痛い目にあう。室温が25℃以上になると大抵は大汗で目が覚めてしまうのだ。窓全開で寝ていてもダメなものはダメだ。扇風機回し続けて何とか寝てるのだが。それでも条件反射のように起きてしまう。
夜中1時〜3時に目が覚めてしまって困るといういわゆる「早期覚醒」の悩みの相談や治療依頼が結構あるのだけど(高齢者の方々からの)、話をよく聞いてみると一番早期覚醒してるのはこのオレじゃないかって、、、σ(^_^;) うーん。

さて、このところしっかり室温も下がってくれていて、おかげでようやくぐっすり眠れる日が増えてきた。だけどしっかり寝込めた日の朝練の時の方が体が重い(3時とかに起きてしまっていた時の方が調子良く感じるとか)。皮肉な現実だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚質を整える

2021年10月13日 | 日々奮戦

【ハリ天見参!って言ってもらえた^^;ってか何やってんだ?】

日曜日の山の下りのダメージでまだ脚が相当痛い。あ、激しい筋肉痛によるもの。
朝、目が覚めてうーんと伸びをする時にメリメリっと来る。階段を降りる時も大腿四頭筋はキレッキレ(に痛い)。もう1、2回(1週間後くらいに)バシッと下ってやるとすっかり山脚が出来て行くのだけど、だからって速く走れるようになるかというとそうでもないのが何とも微妙な何とも、、、。

長時間山を駆け回れる脚とマラソンをしっかり走れる脚とは微妙な差が確かにある。箱根駅伝で箱根の坂を凄いスピードで駆け上った「山の神」と呼ばれたトップ選手達ですら、マラソンではそんなに成績を残せていない。

昔、トライアスロン仲間の間で山を走るとトライアスロンの最後のランが速くなると盛り上がっていた。が、このハリ天だけは相当に山を走り回ったけど、トラのマラソンは全く冴えなかった。例外なのかどうか。


【持久力は問題なし。欲しいのはスピード】

山で何時間も動き続けることが出来る脚と一定スピードで走り続けることが出来る脚、どちらもその目指す姿をしっかりと思い浮かべて走らねば、ただの時間潰しになってしまう恐れはある。もちろん楽しみのためならそんなのどうでもいいのだけど、確実にどちらの脚も手に入れたいハリ天は、そんなブツクサを一人ぶつけながら結構どっちつかずに走って満足してしまっている。今年もまたそんな感じで実はロードシーズンに気持ちは突入している、のに山走りも楽しいって。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする