ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

彷徨うサイズ感

2021年02月23日 | 日々奮戦

【NIKE・ズームフライ各種】

一昨日の30kmはNIKEのズームフライ3で走った。
ズームフライは初代から使っているけど、この3が一番出来が良い。気持ちよく、慣れていなくても違和感なく走れた、走れる。相性はかなりいい。
サイズは25.5cm。ただ一昨日はもうワンサイズ小さくていいなって紐を締める時から感じた。案の定、途中から足裏がひりひり痛んだ。シューズの中で微妙に足が動いているからだ。久しぶりに足の親指の内側にでっかい豆も出来ていた。擦れている。足縮んだ?


【1年前にバーゲンセールで購入。まだ100km未到達】

シューズのサイズ選びはなかなか難しい。このズームフライも初代は26.0cmでちょっと大きいかとも感じたので2代目のフライニットバージョンが出た時は25.5cmをチョイス。うーん、でも時間が長くなるとちょっとキツイかなともう1足26.0cmも後に購入した。25.5と26.0の間があれば絶対かなという感覚だった。


【左3、右2  どちらも25.5cmだけど見た目もかなり違うよな】

なのにこの3では25.0cmでも良さそう。困る。
数年前にシューズマスターにマンツーマンで目から鱗の履き方指導を受けて以来、シューズのダウンサイジングに成功した。10年前なんて今となってはアンビリーバブルな27.5cmなんていうシューズも喜んで履いていたのだ。


【初代ズームフライもシューグーで修繕しながら現役続行中】

各メーカーによって微妙にサイズ感が異なるのも気をつけなければならない。でも一番困るのは同一メーカーでもシューズが異なるとサイズ感も違っていたりすることだ。NIKEでもasicsでもOnでもHOKAでもそんな経験がある。
ちなみに、、、(自分だけの感覚だけど)
✦NIKE:25.5cm→ヴェイパーフライは26.0で問題なしだったが→25.5に。ズームフライは上記の通り。
✦asics:25.5cm→ぴったりのもあれば、1サイズ、2サイズ落とした方がいいものもある。
✦adidas:25.5cmでジャストサイズ
✦On:25.0cm→種類によってばらつきあり。最近25.5→25.0にダウンサイズ。
✦HOKA:25.0cm→25.5でちょうどのような感触があるけど、25.0に落としたら気持ちいい。
✦サッカニー:25.5cm→25.0に挑戦してもいいかも

以上、実はシューズの履き方でかなりの差が出ることは確かで、昔のように踵に指一本分なんていうのは明らかな間違い。いかに遊びなくサイズ選択することが大事かということ。シューズのサイズ選びは慎重に、そして履き方にもっと気を配れば楽に速く走れる人、結構いるなぁって思ってます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりバーチャル青梅マラソン

2021年02月21日 | 日々奮戦


今日は例年なら青梅マラソンの日。
ってことで、やっつけて来ましたひとりバーチャル青梅マラソン(30km)。
地元の大会を少しでも応援出来るようにってことで「青梅ロードレース2021バーチャル」にエントリーしていたのでした。


【この辺りでは一番大きく立派な富士山を仰げる場所】

本コースは密を避けてとかなんとかうるさいので、日曜は静かな入間工業団地周回コース(1周ほぼ5km)で、いつもの専属サポート付き30km走。気温上昇につき5km毎にきちんと給水。サポート本当にありがとう。


【エイドだ】

気持ちはゆるゆるだったけど、まぁそこそこしっかり走れて無事終了。それにしてもやっぱりちゃんと走るとキツイよなぁ30km。なんでこんなことやってるんだろう。最後は心拍171とレース並みに頑張って2時間15分46秒。今はこんなところかなぁ。


【笑ってるけど最後は心拍171だぜ、全く^^;】

05km 22:52(143)←アップなしでゆるゆると言いながら突っ込み過ぎた。
10km 23:01(145)←向かい風で緩い上りと追い風で緩い下り。ならすと安定
15km 23:06(143)←安定
20km 22:56(148)←安定
25km 22:39(152)←気持ちビルドアップ
30km 21:12(165)←最後の5kmだけサブスリーペース!
※( )は平均心拍数
✦前半 1:08:59
✦後半 1:06:47 とネガティブで走れたのでとりあえずは合格。


【沿道の応援もありがとう。も〜タッチ】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドルフィンプロ

2021年02月17日 | 日々奮戦


昨年11月の再販の時にダメ元で手を出したら予約購入出来て喜んでいたSaucony (サッカニー)・Endorphin PRO(エンドルフィン・プロ)をおろした。今頃?って突っ込まれそうだけど、いつも新しいシューズはしばらくオブジェとして飾っておくのが趣味なのだσ(^_^;)

で、久々シューズレビュー、いや感想。
これは衝撃的なデビューと言ってもいいのか。安定した反発力。柔らか過ぎないカチッとしたクッショニング。
ヴェイパーフライよりも着地ポイントが広いので走りやすいと言う専門家のレビューは目にしていたけど、なるほどこのことかって感じ。ヴェイパーフライのようなスイートスポットでの爆発的なバネはないのかもしれないが、自分の足でしっかり反発をもらって走れている感じがして、とにかく走っていて気持ちよかった。ヴェイパーフライはまず覚悟して、シューズともしっかり向き合い勝負してる感が強かったけど、このエンドルフィンプロはとっても普通に付き合ってくれた。そこまで期待はしていなかったので、逆にかなり衝撃的な出会いになってしまった。


【トラックにて1分疾走+1分ジョグを30本】


【しかもこのバランス!】

シューズを履き替えて帰宅ジョグの時、間もなく総距離1000kmを迎えようとするシューズ(NIKE ZOOM PEGASUS35 TURBO)のヘタレ具合があまりにはっきりと感じられて、こちらもちょっと衝撃的だった(まだまだ使えるなと思っていただけに)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頓挫

2021年02月13日 | 日々奮戦

【スタートはしたけど】

お昼まできっちり仕事して、さぁこの後はフリーだっていう感覚が気持ちよくて土曜日は好きだ。
今週はちょっと冴えなかったので週中のポイント練習も飛ばしていたし、久しぶりに普通に朝までぐっすり寝たし、きっちり予定していた訳ではないけど週末ポイント練習に坂路調教を指名した。

が、いざ走り出すと、足重い→体重い→おしっこ行きたくなる→ソワソワ→大までもよおしてきた→一気にトーンダウン→途中でトイレ発見(自治会館の庭先)→お借りします→大量に・・・→体は軽くなったぞ→でも力も入らなくなった(空腹?)→すっかり気がそがれてしまった→足は益々重くなる→こりゃダメだ→5km地点で折り返す→おしまい。

車まで戻ってもなんか足重い。今週は坐骨神経痛などで足が重い、痛い人がやたら多かったが、まるでそれらが移ったかっていう感じ。いや、眠いだけかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ編

2021年02月11日 | 日々奮戦

【一眼レフだよ】

(2、3日絶不調だったけど、ま、)今日は休日だし、ちょっと一息入れていた妻が、もうとっくの昔に用意していた「GPSお絵描きラン・カメラ編」決行。


【ご近所からスタート】

欲しい斜め線とか曲線を表す所とか、Garminを一旦ストップした後回り道して再開ボタンをポチ、、、これが集中力を強いられる。押し間違えなどしたら変な直線が描かれてしまい、せっかくの設計図もパー。ということで今日も100%の集中力で乗り切りました。


【北北西の鬼風でした】

GPSが描き出した絵の距離は13.3km/2:04だけど、実際に走った距離は15.7km/2:35。距離と時間のわりには範囲は狭くてなかなかグッドでした。


【実際に走った距離をキョリ測で。同じところを行ったり来たりしているのだ】


【フィニッシュ!結構大変だったので嬉しい】

ところでカメラと言えばスペックとかは二の次。まずはデザインありき。自分のアンテナにピンと触れるとたまらなくキュンと来ちゃいます。
昨年サブスリー記念にと、カメラでは絶対ないと言い張っていたSONYに手を出したばかりだったのに、またまた全く興味がなかったFUJIFILMのカメラに恋してしまいました。
NIKON→PENTAX→OLYMPUS→Canon→OLYMPUS→SONY→FUJIFILM、人生はあみだくじです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のやる気なし

2021年02月09日 | 日々奮戦

【今まで見たことのなかった義父の絵画が出て来た。ちょうど命日に飾り変え】

残念なことにレース開催が少なくなって、モチベーションを維持するのが大変だという声が多いようだが(雑誌やネットを見てると)、レースに向けてあと1ヶ月だとかいう緊張感が薄れるだけで、モチベーション、やる気、意欲、には大した変化は感じていないよなぁ、というのがハリ天の本当のホント。実は直したい1番の点なのだけど、「先送り」が得意技だからだろうか。練習そのものが結構好きなのかも。いや、目指した所へ近づいていく時間が増えたから単純に喜ばしいのか。
まぁ、何が言いたいかというと自分でも驚くほど走ることへの意欲は消えないのです。じゃぁ、走ることが大大大好きなのかと問われると、「はい」と即答が出来ないどころか、答えにはかなり詰まってしまうというのも本当のホント。
長いことやっていると「走る」こと自体あまりに当たり前で、何だか好きとか嫌いとかいう気持ちは遥か彼方。超越したようなイメージがあります。
なのに、今朝は寒いのが嫌だなぁって走らず、昼間も気持ちのいい天気だったのに(ホントいつ以来か全く思い出せないくらい久しぶりに)走るのが面倒だなぁって感じて完全オフ。


【2F階段上にも新しい絵を】

その代わり1日中フル回転であれこれあれこれ雑用を全力でこなしていたので、走るより疲れたかも。ってこれ本当です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2'+1')×20

2021年02月05日 | 日々奮戦

【本日の出来高】

明日ポイント練習の時間を確保出来るかどうかが怪しいので、前倒しして本日昼休みに決行。
今日のメニューは「(2'+1')×20」
メニュー的には2分の疾走は3'55"〜4'10"で1分ジョグで1セットを20本。ジャスト1時間。


【本日のメニュー】

一昨日15kmビルドアップ走をやっているので、今日はやや強度を落としてやろうと、つまり疾走も希望レースペースの4分15秒で十分のつもりだった。
スタートしてみると案外キツくてペース配分が思ったように上手くいかない。速過ぎる。4分10秒前後で随分バラついてしまった。
あまりにキツイので半分の10本で終わりにしようと思ったが、ふと気づくと11本目が終わっていて、ならば15本だって。15本終了したらあとたったの5本じゃないかよと声が聞こえてくるという芋づる式踏ん張りで、結局はフルメニュー完遂。やり切れたのはよかったけど、このくらいのペースだったらもっとサラッとやれないとなぁ。とちょっとがっかり。
さらに、谷あいにある裏山トラックを渡る風は今日も強く、一昨日喰らってしまった例の「血管運動性鼻炎」がせっかく落ち着いたと思っていたのに、またもや轟沈。午後3時からの仕事中はクシャミが出やしないかとやや冷や汗でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格だけど、何だかなぁ

2021年02月03日 | 日々奮戦

【必死で走っている、、、つもり何だけどな。】

水曜日、ポイント練習日。
本日のメニューは15kmビルドアップ走。
5km毎1分アップの設定だけど、今の時期なら最初の入りはレースペースというのがかなり肝、、、、だけど、まだそんな設定では走れない。
自分の現状をしっかり把握して臨まねばならない。ってことで、いつも通りペースではなく心拍数基準でビルドアップして行った。

00-05km 心拍130台
05-10km       〃 140台
10-15km        〃 150オーバー(無制限解放)

これで一応1分ずつビルドアップ出来ていればタイムはともかく合格点。

00-05km 心拍130台 23:40
05-10km  〃   140台 22:29
10-15km 〃  150↑  21:24

ということであれば、合格点ですね。
だがしかし、全くもってなっていない。だいたい苦しい。リズムがよろしくない。Garminのデータを見ると最近少しイケてたストライドもバツ。
坂練の様子から思うと、もっと軽々行けるはずと思っていたけど、、、いや、体重のせいかも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LSD的お絵描きラン

2021年02月02日 | 日々奮戦

【喝を入れるオニ】

乗りに乗ってる妻のGPSお絵描きラン。付き添いというか走り役というか常に何でも共有というか、何と本日でついに20本目。節分なので、当然アレです、コレです、オニです。


【難所(吹き出し部分)は拡大図を用意してくれてあるのだ】

勢いがある時というのはとにかく圧倒する力が出ている。いつもと立場をひっくり返し、隣でガンガン薪をくべてあげるに限る。
お付き合い、、、なんだけど、日曜日の「落雷編」や本日の「オニ編」は総距離が長くなる、実施時間が長くなる。赤信号や地図確認時は止まるけど、あとはダラダラと走り動き続ける。日曜3時間28分。本日2時間42分。



そう、これぞ楽しいLong Slow Distance。歩いている人に抜かれる程の速度でもオッケーだという故佐々木監督の言う所の理想のLSDそのもの、かな。
なのでポイント練習の合間のGPSお絵描きラン、案外ツボです。
そして、明日はしっかりポイント練習だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする