れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

枝垂れ梅

2018-02-19 06:27:28 | 木の花

枝垂れ梅
<バラ科ウメ属>
桜も柳も枝垂れるのだけれど、
梅と桜は、枝垂れないものの方が多い。
なぜ?枝垂れるのかと言うと、
年輪の幅に差があるかららしい。
枝を引っ張りあげる
☆「引っ張りあて材」が発達していないからだと言う。


普通は幹にある年輪の幅が上半分で広く、
下半分で狭くなっている。
この上半分が「引っ張り合て材」になっているので
枝垂れないのだそうだ。


枝垂れ梅は幹の年輪が同心円状に並んでいるのだそうだ。
つまり、「引っ張り合て材」が発達していないので
枝垂れるわけです。
解ったっかなぁ???

枝垂れる梅も桜も趣がありますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする