極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

秋の麒麟草と食欲

2009年10月12日 | ネオコンバーテック


絶好の 秋日和には シェルときみ 秋の麒麟草 並んで散歩


砂肝ガーリック炒め

焼き鳥は、アレルギーがなければ大好きだが、その中
でも砂肝が一番だ(地域生協の理事のとき、夏に信楽
の養鶏場で肉の解体を見学に行く機会があったが、夥
しい数と血糊の臭いで吐き気で思わずうずくまったこ
とがあるがそれでもだ)。その中でも「砂肝ガーリッ
ク炒め
」(Fegato Aglio sabbia)は好物の一品。シチリ
アレモンがあれば最高だが。スポーツ、芸術の秋。そ
して、食欲の秋もある。“yakitori”が世界の料理にな
るのも時間の問題かもしれない ^^;。

ファイル:今治焼鳥.JPG




朝から神社のトイレ改修工事の立ち会いをこなし、午
後から、映画『ATOM』(イマジ・アニメーション
・スタジオ
制作)を観賞に。CGの出来映えはさるこ
とながら、ハニカミ・アトムは良いアイデアだ(少し
不気味に感じるかもしれないが)。上戸彩
が「とても
切ない映画だとは思わなかった」と言っていたが、な
るほど。
映画『A.Iと共通するところがある。子供
には是非見せた方が良いと思う秀抜なアニメ映画だ。 

空をこえてラララ 星のかなた 
行くぞアトム ジェットのかぎり
心やさしいラララ 科学の子 
十万馬力だ 鉄腕アトム

耳をすませラララ

そうだアトム ゆだんをするな

心正しいラララ 科学の子
七つの威力さ 鉄腕アトム

街かどにラララ 海の底に  
今日もアトム 人間守って
心はずむラララ 科学の子  
みんなの友だち 鉄腕アトム

              「鉄腕アトム」主題歌  
        作詞 谷川俊太郎/作曲 高井達雄


クラウド・コンピューティング(cloud computing)の
有効性は疑問視されている(『紅葉葵と通貨バスケッ
』)。それは、通常のシステムインテグレーターや
アウトソーシング以上にブラックボックスとなり、突
然の変更には対応できない。「効率化と選択の自由」
の最適化をこのビジネスモデルが自制できるのかと問
われている。これは社会制度とリンクする面白い課題
だ。これは『
紅葉葵と通貨バスケット』の捕捉だが。




【ネオコン:温室用壁材】

ネオコンバーテックの具体例。温室用壁材「
アグリガ
ラス
」は、温室内の温度上昇の原因となる赤外線を大
幅にカット(
赤外吸収剤)し、植物の光合成に必要な
光と生育に必要な紫外線を透過するすぐれもの。アグ
リガラスは、特殊フィルムをガラスに張り付けた構造
で、軽量化・低コストを実現。夏場の冷房時には熱負荷
を最大約30%低減する。






【底面潅水プランター】

特許:P2005-102508A
植物栽培用器具および植物栽培方法

このアグガラスの発明したのはエスペック株式会社で、
元は実験機器の恒温槽(装置)メーカ。いまでは環境
試験器、計測システム、半導体・デジタル家電、自動
車、新エネルギー、植物工場と幅広い分野で発展して
きた起業。上の図は底面潅水付プランターの概説図(
エスペックミック)。多重底(培養土層、給水層、通
気層機能分離)の構造で省力・省エネ制御が実現する
(家庭では旅行で家を空けても安心という)。そこに
無人搬送システムAutomatic Guided Vehicles)もある。
「農工サ融合」すでに食糧問題は解決している。




秋の麒麟草(Solidago virgaurea var. asiatica)とはキク科
アキノキリンソウ属の多年草である。高さは80cm程度
となり、8~11月に総状の黄色い花を多数つける。葉は
互生する。茎の下部の葉は先端がとがる楕円形で、茎
の上部では被針状。北海道から九州、それに朝鮮に分
布。山地や丘陵部の日当たりのよい場所に生える。




かつては里山に囲まれた水田の周辺、ため池の土手な
どにごく普通に見られ、秋草の代表でありリンドウ等
と共に小学校の教科書や絵本などでよく紹介された。
昨日も良い天気で湖岸を快走。今日はゆっくりと部屋
でブログしている。偶には、年老いた愛犬ときみとわ
たしと三人で秋の麒麟草が添いて、日差しを楽しんで
いる。そんな歌を書く。小さな黄花の「アキノキリン
ソウ」。花言葉は「警戒」。


 越天楽

【雅楽】

そうだ、秋と言えば音楽の秋。そう、宮世話なのに
を忘れていた。自転車で近所を通り過ぎときに、雅
楽が奏でられていた(CDでの再生?)。いましばら
く、仮寝しながら東儀秀樹の演奏を楽しもう。


笙 東儀秀樹 やさしい気持ち

5世紀前後から中国、南アジアなど大陸から儀式用の
音楽や舞踊が伝わるようになり、大宝元年の大宝令に
よってこれらの音楽とあわせて日本古来の音楽や舞踊
を所管する雅楽寮が創設されたのが始まりであるとさ
れる。この頃は唐楽、高麗楽、渤海楽、林邑楽(チャ
ンパの音楽)等大陸各国の音楽や楽器を広範に扱って
いた。中国において雅楽ya-yüeといえば儀式に催され
る音楽であったが、日本の雅楽で演奏されている曲目
のなかで中国から伝わったとされる唐楽は、唐の燕楽
という宴会で演奏されていた音楽がもとになっている
とされる。


 I am with you 東儀秀樹

天平勝宝四年の東大寺の大仏開眼法要の際には雅楽や
伎楽が壮大に演じられるなどこの頃までは大規模な演
奏形態がとられていた。雅楽の原義は「雅正の楽舞」
で、「俗楽」の対。国内の宮内庁式部職楽部による定
義では、宮内庁式部職楽部が演奏する曲目の内、洋楽
を除くもの、とされる。多くは器楽曲で宮廷音楽とし
て継承されている。現在でも大規模な合奏形態で演奏
される伝統音楽としては世界最古の様式である。ただ
し、雅楽本来の合奏形態としては、応仁の乱以降、徳
川幕府が楽師の末裔(楽家)をあつめて再編するまで
は、百年以上断絶したので、平安時代の形態をどこま
で継承しているかは疑問とされる。

 雅楽:秋庭歌



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コリウスとチャイナシンドローム | トップ | 砥草と微塵金型 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネオコンバーテック」カテゴリの最新記事