Eight-Door Memories

~ 〃歌探し人〃 takaboh のブログ ~         ※コメントは、管理者の承認後に表示されます。

ブラザーズ・フォー

2014-07-10 22:37:16 | フォーキー

  The Brothers Four - Both Sides Now (w/ Lyrics)

 未だ残務整理に追われている小生ですが、昨日、ずっと会っていなかった音楽仲間の皆さんと会いました。

 8月末に彼等のライブに一緒に混ぜてもらうことになり、その打ち合わせでした。

 彼等は、小生が6年ほど前にギターを再開してみようかと思い、地元のバンドのライブを聴きに行き始めた時に、唯一小生の好きな洋楽を奏でてくれるバンドの面々で、憧れの存在でした。

 当時、あまりギターを弾けなかった小生も彼等のようになりたい一心で、ギターを練習したりしておりました。

 ギターを持って、人前で歌うことなど考えたこともなく過ごしておりましたが、トライしてみたくなり、赤恥をかきながらやってきましたが、今回、温情で一緒に混ぜてもらえるようになった次第です。有り難いことです。

 また、このところ、仕事が立て込んでしまい、あまり練習もやっていなかった小生ですが、退職を機にまた少しずつやっていきたいと考えています。

 自分のことばかり書いてしまいましたが、ライブの候補曲の一つに上がったのが、この曲でした。

 以前も取り上げ、書いたことがありますが、小生もこの曲は高校時代の思い出の曲でした。
 オリジナルはジョニ・ミッチェルですが、高校時代の思い出のナンバーは、ジュディ・コリンズ・ヴァージョンでした。

 ブラフォーもカヴァーしていたんですね。ジュディ・コリンズの女性役を見つけようということになりましたが、見つからないとなるとブラフォー・ヴァージョンにどうかな?と思った次第で、取り上げて見ました。

  GREEN LEAVES OF SUMMER The Brothers Four-Campfire 10

 当時は、ブラフォーもラジオからよく流れておりました。「七つの水仙」、「グリーン・フィールズ」、それにこの曲もライブにいいかもしれません。

 ちなみにライブのテーマは、アコースティックなアメリカン・ミュージックということだそうです。

 どのようなことになるか楽しみです。


ピーター・ポール&マリー

2014-07-07 22:57:36 | フォーキー

  PPM in JAPAN '90 #2 "Puff " (The Magic Dragon)


 ジョーン・バエズがスターになったのは60年代ですが、その頃、ラジオからこの歌がよく流れておりました。

 たぶん、深夜ラジオを聞き始めた頃なので、中学時代だと思います。

 ピーター・ポール&マリーという人達が歌っているということで、あとはよく知りませんでした。

 彼等は、当時のフォーク・ソングのスタンダートとも言える「500マイル」や「花はどこに行った」、そして「レモン・ツリー」、「悲惨な戦争」などが記憶にあります。

 洗練されたハーモニーとアゴギとガット・ギターのサウンドと歌は、当時の小生にでもその素晴らしさが伝わっておりました。

 やはり、60年代のそのような洋楽との出会いが、自分の音楽の好みを決めてしまっていたように、今振り返るとそんな気がしています。

 ピーターの優しい声とメロディーは、懐かしさとともに優しい気持ちにさせてくれる歌です。

 マリーは、既に亡くなり、ピーターも今年76歳になりました。

  Peter Yarrow - Puff, the Magic Dragon LIVE!


 ピーターの優しい声も性格も変わっていませんね。娘さんとともに歌って幸せそうです。

 マリーは、既に亡くなり、ピーターも今年76歳になりました。

  Noel Paul Stookey of Peter, Paul and Mary: Puff The Magic Dragon


 ポールも陽気で低音の魅力も変わっていませんね。

 いつまでも元気でいてほしい人達です。


ジョーン・バエズ

2014-07-07 07:25:13 | フォーキー

  JOAN BAEZ ~ No Woman No Cry ~

 彼女のこと知ったのは、まだ小学生頃あたりだったと思います。

 たぶんケネディ大統領が暗殺され、アメリカでは公民権運動が盛んな頃だったと思います。

 当時、大学生だった従姉がジョーン・バエズという歌手のレコードを持っていて、聴かせてもらったのが、彼女との最初の出会いでした。

 「ドンナ・ドンナ」とかフォークだったと思います。その頃、日本では、森山良子が、やはりジョーン・バエズのようにうたっていました。

 アメリカン・フォークの流れは、70年代に向けてフォーク・ロックの時代に入っていき、彼女の歌はメディアからは、あまり聴かれなくなってしまいました。

 でも、その頃、大学生になった小生は、またディランのことを好きになり、ディランの歌を歌う彼女のことを聴くようになり、それ以来、彼女の歌声はたまに聴きたくなる存在です。

 とにかくいろいろな歌を取り上げて、自分なりの解釈で歌っていますね。

 この歌は、クラプトンも取り上げたボブ・マーリーの名曲ですね。


 今年、73歳になった彼女ですが、これからも元気で歌い続けてほしいです。



アン・ウィルソン

2014-07-03 22:11:08 | マイ・フェイバリット

  Ann Wilson - American Tune.wmv


 現在、仕事のほうは、残務整理と引き継ぎに入っていますが、まだまだ先が見えません。あと一週間くらいかかりそうです。


 ところで、今日は、ポール・サイモンの名曲「American Tune」を取り上げました。


 この曲、大好きな歌で、自分が弱っている時など、聴きたくなる曲です。以前、エヴァ・キャシディによるカヴァーとかを取り上げました。


 ハートのアン・ウィルソンが歌っています。歌唱力があるアンのヴァージョン、なかなかいい感じですね。


 風邪もだいぶ良くなってきていますが、元気が湧いてくる感じがします。


 明日、また頑張って、週末ゆっくり休んで、来週で何とか終われるよう頑張りたいと思います。