coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

闘えっ!!

2008-08-18 15:51:21 | 趣味と生活

今日も、比較的涼しかった。
このくらいだったら過ごしやすいんだけど、明日からはまた暑くなるらしい。
でも、な~んとなく、秋の気配を感じるようになってきたよね。


ちょっと前になるけど、kuri-zoと病院に行ってきた。
「みやた形成外科皮膚科クリニック」というところである。
coconutは知らなかったけど、有名な病院らしい。
kuri-zoのところは、kuri-zoのおかあさんがシミに、娘さんがほくろとりのためにお世話になっているらしいけど、とてもいい先生だということである。
coconutも、ここのところ増えてきたシミに悩んでいたし、かといって、大金払うのも・・・と、逡巡していたところである。
で・・・とりあえず診てもらおうと思い、連れだって行ってきたのであった。
とはいえ、初診で診てもらう場合、1か月待ちである。
kuri-zoが、そのへん、すべてやってくれていたので、coconutは当日、kuri-zoと待ち合わせして行くだけだった(笑)
夏の暑い日・・・
coconutはkuri-zoとともに行ってきたわけである(笑)

予約だったので、待つまでもなく診察室に通された。
「別々に診てもらいますか?一緒でいいですか?」
と聞かれたので、一緒に診てもらうことにした。

最初はkuri-zoだったけど、よく、テレビのうさんくさい(笑)通販番組なんかで出てくるスコープみたいなので、肌の状態をチェックしてくれる。
それから、先生の説明があるんだけど、まあ、この先生、よく喋ること喋ること(爆)
しかも、気休めなんぞは言わないし、
「これは良くはなっても治らない」
とか、ズバズバ言うのである(笑)

kuri-zoもcoconutも、当座の悩みはシミなんだけど、二人のシミは種類が違うそうである。
シミには、最近よく聞く「肝斑」なるものがあって、市販の薬なんかもあるけど、素人判断で飲むのはよくないらしい。
kuri-zoのシミはその肝斑なのだけど、coconutのは「老人性色素斑(ガビィ~~~ン!!)」なのだそうな・・・・

恥を忍んで大公開。


一番気になる左ほほのシミ。
ちょっとわかりづらいかもしれないけど、上の大きいのもそうだし、下の方のふくらんでいるのは、顕著な「老人性色素斑」なのだそうな・・・
画面で言うと、目のそばの斜め左下あたりには、肝斑もあるそうな・・・・
肝斑というのは、毛細血管の上の乗ってるシミなので、レーザーなんぞをあてると悪化するらしい。
しかし、老人性色素斑はレーザーで薄くすることができるらしい。
coconut、レーザーなんぞをあてたら、何十万もするのだと思って尻込みしていたんだけど、この大きさ2個で1万5千円弱らしい。
しかし、レーザーをあてたあとは、紫外線に当たらないようにしなきゃならないので、やるにしても秋以降ということである。


反対側のシミ。
これも、老人性色素斑と肝斑が混在してるけど、これはレーザーをあててしまうと、肝斑が悪化する恐れがあるらしい。

スコープで見た自分の肌は、驚くほど汚かった(笑)
で、引いたのが、目には見えない産毛が剛毛のように写っていて、恥ずかしい感じだった。
「乾燥してますね。」
とも言われたけど、どちらかというと・・というか完全にcoconutは脂性なので、乾燥してるなんて言われるとは夢にも思っていなかった
やっぱ、一度は専門家に診てもらった方がいいのかもしれない。

それから、気になっていたのが、左の口の下に、深い横皺がある。
それについても相談したんだけど、これはもう、ヒアルロン酸を注入するしかないそうである。
それは8万円で、一回注射すると、1年間はもつらしい。
2年近くもつ人もいるらしいし、気になる人は半年でまた注射に来る人もいるらしい。
coconutのその横皺は、「えくぼ」の類らしい。
それがたまたま口の下にあり、年齢とともに顔の肉が下がってきて(!!!)重みに耐えきれずに横皺になったものらしい
えくぼの位置にあるならともかく、こんなところにあるなんて・・・・
さすがに8万円は無理である。
仕方ない、断念!!!


結局、kuri-zoは、シミを薄くする塗り薬と肝斑の飲み薬、coconutは同じくシミを薄くする塗り薬(2か月分)をもらってきた。
塗り薬は要冷蔵で、夜、洗顔後、一通りのお手入れをした後にまぶたの上を避けて塗る。
coconutのほほのシミに関して、もし、たいしたことないじゃん!と思った方がいらっしゃったら、それは、薬が若干効いてきたせいなのかもしれない。

こうして、今、coconutは「シミ」と闘ってるのである(爆)
頑張って、加齢と華麗に闘う(爆)ことをここに誓う!!今日のcoconutなのである。

秋になったら、一回、レーザーなるものをやってみようと思っているけど、それはまたそのときに!!

         

最新の画像もっと見る

コメントを投稿