coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

3月最後の日

2011-03-31 17:49:55 | Weblog

3月も今日でおしまい。
なんか、地震以降、時間が止まってる気がするけど、明日からは4月。
気持ちを切り替えて、頑張っていかないとね。
と、思いつつも、まだまだ余震も続いてるし、落ち着かないよね。
内の近所の桜は、まだ、咲きそうにありません。


赤プリ、55年の歴史に幕…4月から避難所に(読売新聞) - goo ニュース

友達が、赤プリの新館で結婚式をやったときに入ったきりだけど、coconut世代には、高級ホテルの代名詞だったようなホテルの歴史に幕。
感慨深いものがあります。
解体工事までの間、被災者を受け入れるというのはすごくいい案だと思う。
でも、実際問題、避難所から動けない人、ふるさとを離れたくない人など、いろいろで、難しい問題もあるんだろうね。
原発の問題などは、20年、30年の長いスパンで考えなきゃならない問題なのだろうけど、特に、お年を召した方々には、新しい場所で生きていくのは抵抗があるのだろう。


明日から3日間、ジャニーズのほぼ全員で募金活動が行われる。
趣旨をくみ取って、混乱の内容に祈るばかりである。
そんな中、KAT-TUNの田中聖くんが、一人で、救援物資を持って、被災地に入ったらしい。
この子の行動力は舌を巻く。
ジャニーズでは禁止されていた坊主にしたり(今は違うけど・・・笑)、いい言い方をすれば強い意志と行動力があるよね。

全然話は違うけど、3月7日以来、我が家のHDDプレーヤー、ダビングできませんマークがでていた。
え?え?え??と思って、メーカーに聞いてみよう・・・と思ってる内に地震が来て、この甚大な被害の中、
「ダビングが出来ないんですけどぉ・・・・・」
という電話をするのもはばかられていたんだけど、ついに今日、勇気を振り絞って電話してみた。
地震の後には、番組表も入らなくなっていて、ど~すればいいんだぁ!!って感じだったので・・・・
で、結局、うちの建物には、ケーブルテレビが入ってるんだけど、ケーブルテレビのほうで、アナログ機器でも数年は地デジに勝手に変換して見させてくれるサービスを始めてるらしいんだけど、その関係で、アナログ受信機器である我が家のHDD&DVDプレーヤーは、役立たずになってしまったらしいのである・・・
もちろん、地デジ化までには買い換えるつもりだったけど、ハワイのchiyoにテレビ番組を送ってる関係上、ぎりぎりまでこの機械で頑張ろうと思っていたのだけど、
「残念ながら、改善方法のご提案は買い換えです。」
と言われてしまった・・・・
ひ~~~~~!!!!!

まあ、そんなこんなで、家電量販店にいったんだけど、エコポイントが今日までだったので、思いの外混雑していた。
混雑しているのはテレビ売り場だけだったんだけど、テレビとHDD&DVDプレーヤーは同じ売り場だったので余波が・・・・・
そして、テレビのみならず、HDD&DVDプレーヤーも注文して、入荷を待つ状態。
工場が被災してるので、入荷は未定だそうで・・・・・
新ドラマの開始前までには入荷して欲しいなぁ・・・と思うcoconutでありました。

3月最後の日。
こんな感じ。


立ち上がる足音

2011-03-30 15:06:23 | Weblog

午前中は、暖かい感じだったけど、午後から風が出て寒くなってきた。
桜の開花のニュースがあったけど、家の前の桜の蕾はまだ堅い感じ。
それにしても、あっと言う間に3月も今日と明日でおしまい。
地震後、時間が止まってしまった感じもあったけど、もうすぐ4月なんだねえ・・・

TDR、4月6日にも一部再開へ 営業時間は短縮(朝日新聞) - goo ニュース

経済活動のためにも、再開するのはいいことだとは思うけど、問題は電力だよね。
節電をいくらしても、夢の国を壊さないようにするのは並大抵ではない。
当然、この時期に何を・・・と思う方もいるわけで、前途多難かも。
それに、外人さんがこぞって帰ってしまったという話で、再開しても、シンデレラもピーターパンも日本人・・・ってなことには・・・・ならないよね??
浦安地区は、埋め立て地ということで、液状化も激しいみたいだし、行く方も、考えちゃうかも・・・・
本当に、地震前の生活が、今となっては夢のように感じる。


4・1から3日間 ジャニーズ“全員”で募金活動(スポーツニッポン) - goo ニュース

賛否両論あるだろうけど、こういう未曾有の事態に対して、みんなで団結して何とかしたいという気持ちは大事だと思う。
もちろん、ジャニーズだけでなく、ほかの芸能プロダクションや、お笑いタレント、スポーツ選手、海外のセレブなんかも、多額の寄付や、いろんな活動をして、今回の災害を乗り切ろうとしている被災地の方々、ひいては日本を支援してくれている。
避難所によって格差があるとか、いろんな報道がされているけど、申し訳ないけど、人間、神様じゃないんだから、行き届かない部分があっても仕方ない。
なんとか、少しでも早く、物資や義援金が被災者に届くよう、我々は祈るしかない。
行き場のない物資なんかの映像を見ると、どうして、こんなにものがあるのに、未だに受け取れない人もいるのか?という気持ちにはなっちゃうけど、現場の方々は、一所懸命やってくださっているのだろう。
道路やインフラの復旧も、目を見張るものがあるし、トータス松本の言葉じゃないけど、長い道のりになるかもしれないけど、日本は必ずまた立ち上がれると信じて、みんなで長期戦を戦っていこうじゃないですか。


呆れかえる

2011-03-28 19:58:08 | Weblog

今日は少し暖かかったみたいで、東京では、桜の開花宣言も出た。
でも、coconutの家のそばの桜は、まだかたい蕾のままである。
花粉はピークのようで、放射能問題を抜きにしても、しばらくは洗濯物を外に干せないなぁ・・・・


11年度予算案、29日成立=子ども手当、再可決視野―民主(時事通信) - goo ニュース

まだ、こんなこと言ってるのか・・・と呆れかえった。
確かに、通常のことを粛々とやっていかなきゃならないのはわかるけど、まずは、復興支援が先でしょう。
子ども手当分を復興支援費に充てたところで、誰も文句は言わないだろう。
今、原発がこんなことになって、農業や酪農のほうにも支援をしなきゃならない状態で、どこまで膨れあがるか、誰にも予測がつかない状態なんだから、この際、子ども手当はごめんね・・・一段落したらやりますから・・・というわけにはいかないのだろうか。
復興支援も、放射性ヨウ素の問題に対する支援費も、そして子ども手当も、結局は税金、我々のお金なのである。
この状態で、経済も停滞したならば、税金も、皮算用するほどには入ってこないであろう。
子ども手当を出すために増税なんて、まっぴらごめんである。


今朝も、大きめの余震が東北地方を襲った。
東京も、それとわかるほどには揺れたけど、ここのところ、coconut自身は、ニュースなんかでもやってる「地震酔い」の状態にある。
揺れてないのに、揺れてるような感じがして、慌てて周囲を見回してしまう。
緊急地震速報が携帯を鳴らすことはなくなってきたけど、東京もそれなりに揺れてる。
放射能は、日本だけでなく、世界でも観測されている。
物資も、それなりに手に入れることができてる。
パニックになることなく、普通に暮らしていこうではないですか。


先が見えない不安

2011-03-27 21:00:52 | Weblog

今日も寒いね。
今年に限って、暖かくなるのも遅い。
せめて、もう少し暖かくなってくれたらと思うけど、もうしばらくは寒そうである。


死者・不明者2万7000人超す=避難24万人、17日目―東日本大震災(時事通信) - goo ニュース

大きな地震から2週間以上経っても、全貌が見えないよね。
行方不明者に限って言えば、警察等に届けられた人数なわけで、一家で津波に巻き込まれたりして、誰も届けられない人たちもいるはずで、実数はもっともっと多いのだろう。
余震も続いてるし、東北地方だけでなく、いろんなところで地震があったり、休火山が怪しい動きをしていたり、不安材料はいっぱいあるけど、一番の不安材料はやはり原発だよね。

農家や酪農家にも多大な損害が出てるけど、拍車をかけてるのが風評被害。
昨日、S子が、日頃ほとんど挨拶すらしないばあさんが、
「お宅はお子さんがいたわよね、どうぞ。」
と、イチゴをくれたので、変だと思ったら栃木のイチゴで、たぶん、放射能のニュースを聞いて、不安だからうちにくれたんだよ、うちはゴミ捨て場か!と憤慨していた。
実際のところはどうかわからんけど、日頃、つきあいもないし、挨拶すらろくにしない人がくれたんなら、その可能性は高いかも・・・・
イチゴはもちろん、出荷停止のリストには入ってないし、話題にすらなっていないのに、栃木の農産物=危険・・・というのは、風評被害以前に酷い場所差別である。
こういった事態が、また、いらぬ混乱を招くのかと思うと哀しいよね。

今朝、新聞の折り込みチラシと一緒に、この近所の・・・まあ、名士というか、知ってる人は知ってる方の手書きの(もちろん、コピーだけど)意見書みたいのが入っていた。
放射能障害が発症するのはあと10~30年後である。
私たち70歳以上の高齢者は、戦時中に、当時の大人に助けられて今まで生き延びて、日本の復興に尽力した。
だから今度は自分たちが、これからを生きる乳幼児や若い人たちを助ける番じゃないのか・・というような内容であった。
このところの、目を覆いたくなるような買い占め(前にも書いたけど、明らかにマナー違反してるのは高齢者が多いんだよねえ・・・・)に、義憤に駆られての行動だと思うし、言ってることは本当に立派なんだけど、惜しむらくは、高齢者はこれを見ないだろうなあ・・・・ってこと。
先が見えない不安はみんな同じなんだよね。
でもさあ、本当に、水とか、安全な食品とかは、乳幼児や若い人優先で・・・って気持ち、coconut世代以上は持つべきなのだろうな。

昨日、coconutは、地震以来、初めて電車に乗った。
ぴかこの使っていたウィルコムを解約しに行ったんだけど、駅も、ホームも、ほとんど電灯がついておらず、エスカレーターも休止していたし、電車も、暖房はもちろん入っていないし、車内灯も消されていて、ちょっと怖い感じだった。
これだけ節電していても、計画停電をしなければならない状態なわけで、冬場はなんとか、着込んだり、布団かぶって過ごせば耐えられるけど、夏場は、エアコンしないと熱中症になっちゃう危険性もあるし、どうなるんだろう・・・・と、改めて思ってしまった。

で・・・・・ウィルコムの事務センターみたいのは、仙台にあったそうで、今度の地震で大きな被害を受けたそうで、店頭での解約なんかはできないのだそうな・・・・
まあ、この緊急事態には、仕方がないことだけど、結局、電話で(音声ガイダンスで)書類を取り寄せて、郵送で解約なんぞをするらしい。
今回の地震で、使える携帯と使えない携帯の差が歴然としてしまったわけで、携帯の勢力地図も塗り変わるかもしれないね。

テレビも、通常番組が戻って来つつあるし、CMも、何回もやりすぎてアレルギー反応を起こしているAC関連のものが少なくなってきてる。
ACも、とんだ被害者かもしれないね。
こんな使われ方をするとは思っていなくて作ったCMだろうし、仁科亜季子親子も悪いことは何もしてないのに、仁科仁美がブログで謝罪したり、過剰反応しすぎだよね。
同じCMが繰り返し流れても、ポポポポ~ン!が耳障りでも、エ~シ~♪というのがいらついても、被災地の人を思えば、我慢するのが大人ではないでしょうか。
SMAPやトータス松本なんかを使った新しいCMになったり、通常のCMが多くなってきて、ほっとしてるのは事実だけど、つまんない苦情を言うのは、こういった事態の場合、控えた方がいいんじゃないのかなあ・・・と思うけどね。

みんな頑張ってる。
みんな我慢してる。
少しずつでも、気持ちよく過ごせるように、みんなで考えながら、共に歩いていこうではないですか。


顔が見えない

2011-03-25 17:50:47 | Weblog

3月も終わろうとしてるけど、今日も寒いね。
被災地は、また、雪になるらしい。
暑いと、熱中症の危険とかもあるけど、寒いときは着込んだりすればしのげるとか、そういう考え方もあるけど、今、節電を呼びかけられて、プチサバイバル生活を送ってるだけでも、骨身にしみる寒さを感じるし、寒いのもやはり厳しい。
体育館なんぞの避難所で、しかも、東北・・・・いかばかり辛いだろうかと思うと、やはり涙が出てくる。


首相、午後7時半からメッセージ…震災2週間で(読売新聞) - goo ニュース

地震以来、枝野さんばっか顔を見て、菅直人が総理大臣なんだというのを忘れるとこだった。
表に出ればいいってもんじゃないけど、こういった事態には、
「大丈夫だ!俺についてこい!」
みたいなはったりで、元気を与えるのも総理大臣の仕事だと思う。
ある程度、カリスマ性のある人の方が、こういった事態には適してると思うけど、今、そんなことを言ってもどうにもならないし・・・・
何を言うのか、ちょっと注目だよね。
遅すぎる気もするけど・・・・・


水道水の問題とか、農作物の出荷停止とか、明るい話題はない感じだけど、本当に、今は、日本が一丸となって乗り越えるしかない。
昨日、買い物に行ったら、案の定、水をはじめとしたペットボトルがほとんどなくて、残っていたのは、炭酸系の飲み物が少しばかり・・・・
仕方ないとはいえ、乳幼児をおもちの家庭に行き渡ったのかなと思った。
放射能の恐怖は、被爆から発症まで、20年とか30年とかの長いスパンを要するわけで、40代以下の人に深刻なわけだけど、一番買い占めなんかに走ってるのは、あなたは大丈夫でしょう・・・っちゅ~ような、ジジババが多いのは、情けない限りである。

被災地の、身体的な健康状態もだけど、2週間経って、PTSDとか、心の健康状態も気になるよね。
被災地じゃなくても、テレビのニュースを見て暗い気持ちになったりする人も多いんじゃないのかな。
絶望的な状況の中、ひたすら耐えてる方々を思うと、後ろめたい気持ちになるのは、coconutも含めて、みんな、多かれ少なかれあると思うけど、被災した人たちのために、継続的に募金するとか、何かしら手伝えることを、一時的なブームのようなもので終わらせないためにも、被害の少なかった・・・もしくはなかった地域の人たちは、普通の生活を送って、心身ともに元気でいて、いざというときに手をさしのべられるようにすることも必要なんじゃないのかな。
買い物をして(買い占めは御法度だけどね)、遊びに行ったりして、日本経済を活気づけないと、関係ない業界の人たちもピンチになっちゃうんじゃないのかな。
お祭り騒ぎをする必要性はないし、無理に騒ぐ必要もないけど、みんながひっそりと活動を止めてしまうと、日本経済の危機になり、逆に復興の妨げになるんじゃないかと、そっちを憂える。

難しい問題はいろいろあるし、どれが正解なのか、わからない中、手探りで進んでいく状況だけど、少しずつでもみんなで前に進めるように手を取り合って行きたいと思うcoconutでありました。


冷静に・・・

2011-03-23 15:10:44 | Weblog

今日も寒い。
とはいえ、そんなことは堪え忍ばないと・・・・
ついに、電車男も昨日、熱を出したけど、一日寝て、今日はバイトにいった。
地震以来、バイトとはいえ、ちょっとした新入社員よりも使える(らしい)我が息子も本当に頑張ってる。
計画停電の影響で、電車の運行が不安定で、みんなが不安に思ってるだろうけど、計画停電があるのかないのか、あるなら時間帯は・・・と、一番困ってるのは電鉄である。
そんな中、頑張ってる我が息子は偉い!!と馬鹿親coconutは思ってしまう。
もちろん、Fukushima50の方々、自衛隊、消防、警察、ボランティア、最前線で頑張ってる方々は本当にスゴイし、頭が下がるけど、見えないところで頑張ってる人間もいっぱいいるということを、日本人として誇りに思おうね。


都内の浄水場から放射性ヨウ素 乳児飲用に適さぬ濃度(朝日新聞) - goo ニュース

今度は、水パニックがおこるなぁ・・・・と思った。
風に乗って運ばれた放射性ヨウ素が、昨日、一昨日の雨で落ちてきたんじゃないかと素人考えで思っている。
都内の浄水場は、検査したから数値が出たんだろうけど、ほかの自治体の水も、検査したら出るところはあるんじゃないのかな。
専門家の方は、この程度の数値では、飲んだからと言って健康被害はないんじゃないかと言っていたけど、これでまた、スーパーからペットボトル飲料が消えるのだろう。
そりゃ、不安だよ。
そんな水、飲んでいいのか?とは思うけど、実際問題、生活水をすべて水道水以外でまかなうことはできないわけで・・・
放射性ヨウ素は、沸騰させてもダメで、チャコールフィルターで濾せば、かなり減るらしいけど、我が家の浄水器に、チャコールフィルターが入ってるのかはわからないし、そういえば、フィルター交換したのもかなり前のような気が・・・・・(大汗)

ほうれん草や原乳、いろんなものから放射性ヨウ素が検出されていて、それは確かに問題だけど、風評被害が酷いみたいで、風評被害のせいで支援物資が届かない地域もあるようである。
冷静に対応しましょう。
せめて、自分からは、パニックを引き起こさないよう、くれぐれも注意しようと思ったcoconutでした。


温度差

2011-03-22 14:59:06 | Weblog

昨日、今日は雨で寒い。
とはいえ、避難所の方々のことを考えると、寒いとは言っていられないよね。


海江田経産相「不快ならおわび」 消防庁へ「処分」発言(朝日新聞) - goo ニュース

話を聞いたときは、我が耳を疑った。
命がけで現場に行って働いた人たちに、激励するどころか恫喝するなんて・・・・
昨日、石原慎太郎都知事が抗議にいったけど、こういった有事には、石原慎太郎とか小泉純一郎みたいな人間の方が、トップには向いてるんじゃないのかな。
もちろん、数々の暴言なんかで問題があるのもわかってるし、この人嫌い!って人も多いのは知ってるけど、ぶれない人間がトップにいる方が、有事には、安心して動ける。
海江田さんは、言った言わないになるから・・・と、自分は言ってないというようなことを暗に言ってるけど、言ったか言わないかじゃなくて、言ったととられない発言をしたことは事実なんだし、激励、感謝の言葉を言っていればそんなことにならなかったんじゃないかって思うし、まあ、そういうことじゃないのかな。
現場と、指揮官の温度差が如実に出た事柄に思う。

FUKUSHIMA50というのが、世界的に話題になってるという話だけど、そうなんだよ・・・・「末端」と呼ばれる現場の方々は、命がけで必死に働いてる。
素直に感謝して、無事を祈るしかない。
目を見張るほどの早さで、ライフライン、道路、線路なんかを復旧させている日本人ってやっぱスゴイよ。
過酷な現実にも、黙って耐えてる東北の人々の強さにも涙が出る思いです。


とはいえ、今日も、なんなんだかなぁ・・・を見た。
朝一に近い時間でスーパーに行ったんだけど、レジで一悶着。
それなりに物資は入ってきて、数日前は全くなかった米も棚に並ぶようになってきたが、まだまだ紙類は不足してる。
ペットボトル飲料なんかも、「お一人2つまで」とか、但し書きがついてる。
そんな、購買制限がついてるものを、大量に買おうとした60~70代くらいのおばさんがいて、レジのお姉ちゃんに、
「お一人、2個までなんです。」
と言われ、素直に、ごめんなさいと言っていればいいのに、逆ギレして、店長が出てきた。
店長も、こういった事情ですから・・・・と下手に出て、頭を下げているのに、おばさんは、
「必要だから買うって言ってるのに、何が悪いの!」
と譲らない。
みんな、遠巻きに見ていたけど、そのおばさんの後ろに並んでいた、おばさんと同年代くらいのおじさんが、
「みんな、少しずつ、不自由を我慢してるんだよ。わがまま言ってるんじゃないよ。馬鹿かお前は!!」
と文句を言い出して、おばさんと一触即発。
店長さんは、間に挟まっておろおろ・・・・・
いやあ、申し訳ないと思いつつ、その場を離れたので、その後、どうなったかわからないけど、これだけいろいろ言われていても、買い占めてるおばさん、まだいるんだなぁ・・・と思ったのと、自分だけ良ければいいのか・・・と、ちょっと呆れた。

節電にしても、インタビューとか見てると、
「エアコンの設定温度を1度下げてます!」
とか、そういうことでいいのか?って感じの人、結構いるので驚いた。
我が家は、どっちかっていうと、プチサバイバル生活してる。
電気は日没まではつけないし、暖房器具、コタツやファンヒーターはコンセントから抜いて、つけられないようにしてるし、蛍光灯も、光量を半分にしてる。
今月の電気使用量は、不謹慎ながら楽しみなくらい、節電してるけど、そうでない(まあ、そこまでしなくても・・・・)家も結構あるんだなあと思った。
電車男なんかに言わせると、駅とかも、すごく節電してるし、家に帰るときも、周囲の暗さが別世界のようだ・・と言ってるから、世間の皆様は、ちゃんと節電に協力してるんだろうとは思うけどね。

それから、携帯。
今までは、まあ、使いこなしてもないし、とりあえず、通話とメールが出来れば御の字で、去年の8月に、子供たちと一緒に買い換えたんだけど、その前の携帯は5年半使っていた。
新しいのを買う必要はないと思っていたけど、今回、こういったことになって、新しい携帯の方が有事には使えるんだと痛感した。
緊急地震速報は入るし、GPSで位置もわかる、情報も入るし、新しい携帯の方が、これは思い込みかもしれないけど、通話もメールも入りやすい。
実家の携帯は、使えないのもあるので、メールとかネットとか出来ない設定になってるんだけど、そうすると、弟や嫁とメールが出来ないし、情報も入らない(入ったとしても、使える保証はないけど・・・)ので、少し、落ち着いたら、ネットが出来るプランに変更しようと思ってる。
阪神大震災の時には、今のように、携帯なんかが普及してなかったから、いろいろ大変なことも多かった。
あのころに携帯が普及していたら、もう少し助かった命も多かったかもしれない。
やはり、ある程度は、新しい機器は利用しないといけないなあと思った今回でした。

まだまだ余震は続いてるし、原発の問題もクリアになってないから、しばらくは大変だろうけど、みんな、少しずつ、不自由を堪え忍んで負けないでいきましょう!!!


負けないで日本!

2011-03-20 14:28:03 | Weblog

昨日、今日は暖かいみたいだけど、節電で、火の気のない家の中は、底冷えするほど寒い。
午前中、ぴかこと買い物に行って、外のあまりの暖かさに驚いたくらいで、家に入るとまた寒くてね。
石油ファンヒーターもコンセントから抜いてしまったし、コタツもコンセントを外して格納してしまった。
コタツの中に、湯たんぽを入れてはみたけど、思ったほど暖かくならない。
上に足を載せると暖かいけど、湯たんぽで空気を暖めるのは難しいらしい。
家の中は日没までは明かりをつけないし、蛍光灯も半分の光量にして、みんなでリビングに集まって、余計な電気はつけないようにしてる。
暖房便座も抜いて、便座カバーをしてる。
それでも、今年の夏が恐ろしいよね。
冬は、寒くても、厚着して布団かけてみんなで集まっていればそれなりにしのげるけど、夏場の暑さは待ったなしだから・・・・
どうなることだろう。


陸自160人決死の放水、15キロ防護服で接近(読売新聞) - goo ニュース

昨日の夜の、東京消防庁のハイパーレスキュー隊の会見を見て、涙が出てしまった。
まさか、こんな任務が下るとは、誰もが思っても見なかっただろうけど、立派だったよね。
隊員の方々も、家族もスゴイ。
今、放水を続けてる自衛隊の方々も、警視庁の機動隊もスゴイ。
放水に向かうレスキュー隊に、石原慎太郎知事は、ちゃんと声かけをして送り出したという話だけど、官邸や政府は、そういった心遣いがあるのだろうか。
現場は・・・・言い方は悪いけど、末端は、みんなちゃんと必死にやってるんだよ。
パニックしてるのかもしれないけど、必死にやってる人たちへのねぎらいが全然感じられない。
現場で頑張ってるのは、駒ではなく人間なんだよ。
そこいらへんを忘れてるんじゃないのかな、今の政治家さんたちは。
くだらないことしてるんじゃないよ!!と心から言いたい。
アメリカの申し出を東電が拒否したとか言ってるけど、東電が言おうが、国民のためを思って押し切って申し出を受けるのが国のトップのやることじゃないのか?
何のための政治家、何のための総理大臣なんだい?って聞きたいよ。


世界中で、いろんな支援の輪が広がってる。
本当に嬉しいことである。
セレブや有名人もだけど、名もなき人々の善意の輪も広がってる。
chiyoのブログ、「ハワイ図鑑」にも、日本向けの支援の話が書いてある。
是非、ご一読を!!

というなか、松戸で腹立たしい事件が起きたよね。
ボランティアで義援金を集めていた高校生に、若い馬鹿野郎が、
「誰に断って商売してる?」
と因縁つけて、高校生をぼこぼこにして、集めた義援金を奪ったという記事が新聞に載っていた。
こんな奴らこそ、よってたかってぼこぼこにしてしまえ!!と思うよね。
どうしてこんなやつがいるんだろ・・・・
哀しいよね。

ぴかこのところに回ってきたバトン・・・・
アニメのキャラを、何も見ないで書いてみよう!ってヤツ。


上の左から、サザエさんの波平。ドラえもんののび太。ちびまるこちゃんのたまちゃん。下の段、ルパン三世の次元、銀河鉄道999のメーテル。

ぴかこ画伯、次元とメーテルは双子かい???(笑)
厳しい毎日にちょこっとした笑いを(笑)

みんな必死に頑張ってるから、頑張れとは言わない。
負けないで日本!!
日本の、名もない人々の底力をcoconutは・・・世界は・・・信じてるよ!!


にわかの悲劇

2011-03-18 13:30:04 | Weblog

原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る(読売新聞) - goo ニュース

この話、聞いたと思う。
冷却剤の申し入れを断ったという話。
馬鹿だと思う。
政権奪取だけを目的としたにわか政権が日本の実権を握ってる最中の地震だっただけに、日本人の悲劇がそこから始まってる気がする。
もうそろそろ、民主党だけでなく、有能な人材は党を超えて重用する技量を見せて欲しい。
遅すぎる気もするけど・・・・

アメリカ軍が、物資を空中から被災地に投下したことについて、辻本清美が猛抗議したという話だけど、これも馬鹿と言わざるを得ない。
そもそも、辻本清美なんかを起用した時点で呆れかえったけど、交通網が寸断されてるんだから、空から投下するのは、有効な方法ではないか。
それでは、秩序が保たれないということなんだろうけど、何日も、食うや食わずの人たちには、空からの投下だって、それこそ、天の助けではないか。
日本人の気質では、そんなことで、暴動略奪は起きない。
とにかく、少しでも、食べ物を調達しないことには、せっかく避難しても、そこから先に衰弱死してしまう人たちが出てくる。
辻本清美は、即刻、役を解いた方がいい。

とまあ、書いてしまったけど、政府や東電を、高みの見物で非難ばっかしてる「有識者」が一番腹立たしい。
確かに、東電のお偉方に、非難される要因はあるだろうけど、現場の東電社員は・・・自衛隊は、消防は、警察は・・・被爆の可能性の恐怖の中、懸命に作業に当たってる。
そういった方々の地道な努力に対して、危険区域の外から、ああだこうだ言うのは間違ってる気がする。

それから・・・・・
この、電力危機なんだから、NHKと、子供向けの民放1社(となると、適任はテレ東か???)以外は、思い切って、放送休止するとかしたら、それこそ、大節電になるんじゃないのかなぁ・・・
もちろん、民放によって、無事が確認できたりした方々がいらっしゃるのもわかってる。
でも、こぞって、物資のない被災地に入りレポートすることに、それ以上の意味はあるのだろうか。
放送局の1個連隊の方々の、食料、水、トイレなんかの分が、被災した方々の物資を浸食してないのだろうか・・とか、そういったことを考えてしまう。
昨日、海江田さんが、大規模停電の恐れがあると発表して、いろんな会社が、それ!っと帰宅命令を出した関係で、返って交通網は混乱した。
これも、もう少し、やり方があったんじゃないのかなあ・・・
電気がないと電車は走らない。
鉄道だって、情報に振り回されながらも、ぎりぎりで運営してる。
とにかく、現代が、いかに電力に頼っているかっていうのが、如実に露呈した今回の地震だよね。

あと、橋下知事が言うように、被災地に仮設住宅を建てるのは無意味だと思う。
建てるにしても、一段落してから。
今、関西とか、九州とか、四国とか、比較的被害の少ない、またはない地域のあいてる県営住宅とかで、被災者を受け入れてあげることが一番なんじゃないのかな。
ガソリン不足で移動が出来ないとしても、少人数ずつでも、被災地から遠いところに避難させてあげれば、食料やライフラインの心配が少なくなるんじゃないのかな。

今日、買い物に行ったら、十分ではないものの、一番酷い比に比べたら、そこそこ物資はあった。
紙類はまだまだ何もなかったけど、カップ麺、袋麺類や、米も少々あったし、パンも少しあった。
でも、購買制限があって、一人1個とか制限付きなんだけど、それを破って、レジで、
「お客様・・・・」
と、注意を受けてるのは、何故か、ばあさんばっかだった。
なにをか言わん。

高校生くらいの若い女の子が、
「枝野さんの、尋常じゃない福耳を見ると、日本は大丈夫だって思う。」
って言っていたけど、若い子って面白いね。
こういう、ちょこっとした笑いがあれば、日本はまた立ち上がれると思う。
みんなで少しずつでも、不自由を忍ぼうよ。


義援金詐欺

2011-03-17 10:50:06 | Weblog

義援金集め装い振り込み要求 大震災に乗じた詐欺か(朝日新聞) - goo ニュース

酷いヤツはいるもんで、こういった人の不幸に乗じて金儲けしようとする馬鹿は必ずいる。
こんな事態で、人間の親切心につけ込むなんて最低の行為である。
一昨日、ぴかこの通院の時、バス停のそばに、あきらかに胡散臭い募金箱が置いてあって、
「これ、本当に、義援金を集めてるのかね?」
と、子供たちとも(その日は、電車が危ないかもしれないと言って、電車男も通院に付き添ってくれたのである。我が子ながら、出来た息子である)話したんだけど、もっと大がかりにやってる詐欺師たちもいるようで・・・・

もちろん、本当に善意でやってる人も多いだろうし、接骨院なんかで、
「本日の施術料は全額寄付します。」
ってやってるとこもある。
海外なんかでも、こういった事態に直面した日本人の素晴らしさを称える記事も多いけど、義援金詐欺をやる大馬鹿ものや、当座、必要のないものまで買い占めに走る馬鹿者も多いのも事実である。
善意でやってる方には申し訳ないけど、募金をしたいとか思ったときには、赤十字とか、ちゃんとしたところを経由してやったほうが確実だと思う。

食料も、毛布や燃料などの暖房関係のものとか、足りないものは山ほどあるみたいだけど、仕分けの手間がかかるので、当面は現金が一番の支援だと各方面でやっていた。
やれることは何か、考えるのはすごく大事なことだけど、やってはいけないことは何かを考えるのも大事だと思う。

避難所で凍死したり、病気が悪化して亡くなってる方々も出ているようである。
せっかくの未曾有の災害から逃げることが出来ても、こういったことで亡くなってしまうのは無念であろう。
今、少しでも早く、支援の手が届くことを祈るしかできないけど・・・・
実際、現場で、危険も顧みず、救助に当たってる方々や、復興のため、道路の整備や瓦礫の撤去にあたってる方々の努力に、心から敬意を表します。