あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

happy birthday♪

2009-11-30 | 日常・ひとりごと
お誕生日おめでとうございます♪

今年も
嬉しいこと
楽しいこと

たくさんあるといいですね♪


健康で幸せな一年になりますように。。


今年も
あなたの笑顔に
いっぱい会えますように。


今日は
二週間前に行った
カフェに
また行っちゃいました~


またかわいいカフェラテ出て来るかな~
って期待してたら・・
お皿がクリスマスバージョンに♪

これもちょっと嬉しい~

選曲・・

2009-11-26 | 日常・ひとりごと
3月のぽけっと教室の発表会。
そろそろピアノ教室の生徒さんたちも
曲を決めて取り掛からなくちゃ・・・という時期。


毎年、曲を決めるときは
まずはどんな曲に興味があるか
どんな曲が好き?っていうことを
子どもたちに聞いて、話し合いながら
決めていく。。

先生として・・ここまでやってきたことを
踏まえて、弾いて欲しい曲、その子に
合いそうな曲は用意するけど、必ずしも
その曲がその子の弾きたい曲になるとは限らないので・・
毎回悩むんだけど。。

今年もやっぱり悩みに悩んでの選曲。


好きな曲を選ばせること・・
これでいいのかな・・・って思ってしまうけど
自分で選んだ曲が弾ける方が
やる気が出るのは確か。

普段、練習をさぼりぎみになってる子も
好きな曲を弾けるってなると、ちゃんと練習するようになるし。。

素敵な曲、良い曲に
チャレンジさせたい・・
そんな気持ちもあるけど

生徒さん一人一人が
やってみたい曲にチャレンジして
楽しみに出来る発表会の方が
いいのかな・・とやっぱり思ってしまう。


”楽しかったー”って
みんなが思えるように。
聴きに来てくれる家族の皆さんにも
生徒さんの思いや、がんばりが伝わるように。

これから約3ヶ月の道のり
いくつもの山を乗り越えなくちゃいけないけど

がんばろーっ

こどもの城♪

2009-11-24 | 家族話
せっかく集まったので
結婚式の日は弟たち家族と一緒に東京に一泊。

翌日は私のオススメコースで
青山にある『こどもの城』へ行ってみました。

都会のかなり充実してるこども向けスポット。
幅広い年齢のこどもが遊べるし、いろんなコーナーが
充実してて、親子で楽しめる場所。

ここなら安全にnonちゃんもいっぱい遊べるかな~と
思って。。

ま。ここの音楽コーナーが好きで
私が行ってみたかったんだけどね(笑)

カラフルな布で包んだ太鼓がいっぱい置かれてる部屋。
音楽ライブのときは、音楽に合わせて自由に太鼓をたたかせて
もらえて楽しそう~♪



こどもたちみんなが釘付けになる
音楽ライブ♪
おねえさんの歌声とテンポのいい進め方。
さすがだな~と感心しながら聴き入っちゃいました(←やっぱり職業病)笑



音楽コーナーで遊んだ後は
プレイルーム。屋内のアスレチックコーナー。
いろんな素材を使って安全にできてるし
良く出来てる~。


トンネルくぐり・・




大好きなすべり台♪


屋上では三輪車で遊べるコーナーもあって
満喫できたね~



こどもの城でいっぱい遊んだあとは、
ちょっと外に出て散歩。。

いいお天気になったのでお散歩にもちょうどよかったね。

ちょっと歩くけどお散歩がてら
今度はまたまた私の好きな場所。。
『クレヨンハウス』へ・・♪

子どもの絵本とおもちゃ、オーガニック食材やレストランが入ってて
子育て中の親や子どもにオススメの場所。
ここも東京に来ると時々行きます。。
良い絵本やおもちゃがいっぱいあるからね~
特に木のおもちゃとか、シュタイナー教育の画材とか楽器なんかも
充実してます。。書籍なんかもね。

ここでnonちゃんもまた絵本コーナーや、
おもちゃのコーナーでいっぱい遊んで満喫~♪



夕方までのんびり子ども(孫)と過ごす一日でした。

イイフーフの日♪~11.22~

2009-11-24 | 家族話
11月22日の日曜日は、従妹の結婚式でした。

東京の早稲田大学の近くのホテルで。。

紅葉がきれいなお庭が見える会場で
親族だけのささやかな披露宴だったけど
ゆったりと和やかな雰囲気で、久しぶりの
親戚ともお話もできて良い式&披露宴でした~

外はちょっと寒かったけど
雨もなんとか降らずにお天気ももってくれたし
会場の中は温かかったからよかった♪

余興とかはあまりなかったけど
お兄さんのピアノ演奏で再入場♪っていうのが
素敵でした~

やっぱり生演奏っていいな♪


姪っ子nonちゃんは、朝からはりきりすぎて
披露宴が始まって、乾杯してから・・
パンを食べて寝ちゃって・・
目が覚めたらデザートのケーキでした(笑)


でもビデオにはちゃんとお祝いメッセージ
”おめでとうございます~!”って言ってました。
2才10ヶ月にして、すっかり結婚式慣れしてるnonちゃんでした

そう言えば、去年も
同じ頃に沖縄の従弟の結婚式で
親戚みんな沖縄大集合だったなぁ。。


ホテルのロビーの大きなクリスマスツリーの前で♪
かわいらしいウェディングドレス姿のNちゃん。
すてきなカップルでした♪

出会い記念日♪

2009-11-16 | 日常・ひとりごと
毎年一人でひそかにお祝いしてる”出会い記念日”

今年で7回目になりました。


今年もやっぱり

初めて出会った日のことを
思い出してみたり・・

7年の中の
いろんな場面を思い出したり。。

もう7年なんだ~って

ちょっとびっくりしたり(笑)



今年も変わらず
同じ気持ちで
今日を
穏やかに過ごせてることが
嬉しかったり。。


時が流れて
いろんなことが変わっていく・・。
そんな中にいて

変わらない大切なもの。

これからもずっと
大切にしていきたいな。。


素敵な出会いに・・あたらめて
感謝。。

今年も笑顔で
たくさん会えるといいな。



そんなわけで・・
今日は、家の近くカフェで記念日ランチしましたー♪

白が基調の建物でちょっとおしゃれ。
好きな空間です♪
 
きまぐれランチは「じゃこご飯」とサラダとミニドリア♪
美味しかったです~

デザートもしっかりつけちゃいました。。
レアチーズケーキ♪かわいい飾り&ボリューム・・
嬉しいけどかなりおなかいっぱい・・


カフェラテも、くまになっててかわいい~
飲むのもったいなかった・・(笑)

LIVE AT MIKI♪

2009-11-14 | エレクトーン
私にとっては2年ぶりのLIVE AT MIKIでした♪

去年は欧州研修旅行中だったので行けなくて
ちょうどこの日はウィーンにいた。。LIVEどうだったのかな~と
気になりつつ・・でしたよ。。

安藤さんのライブの中でも、このライブは特別な思いで
臨まれているような・・そんな特別なライブ。。
行くたびにサプライズがあるような・・ワクワクドキドキさせられるライブなのです。。

そんなLIVE AT MIKIに今年は行けることになって
夏からずっと楽しみにしてました♪


11月3日(水)17:00 start

それまで客席が和やかにおしゃべりでざわざわしてた空間が
静まって・・いよいよLIVEが始まった。

・FORTUNE
・Smile

・sincerely
・Eternal Sea

・ヒヨコ?
・ZodiAc

・夜の静寂に
・風のゆくえ

・AYURA

・祈り
・サクラ

アンコール:Into The Light


今回は、安藤さんにとって10回目のLIVE AT MIKIだったということで
10回(年?)を振り返って、久しぶりの曲から最近の曲・・
そして新曲まで!!
スペシャルな選曲で聴くことができました。

久しぶりに聴いた「FORTUNE」や「sincerely」「AYURA」・・
この曲を聴いたいろんな場面を思い出しながら
聴き入ってました。
「ヒヨコ?」は、なんかすごく進化した?!・・気がした。

そして「ZodiAc」
こんな近い距離で聴くのは初めて。。
想像以上の迫力ですごすぎでしたーーーっ

惑星が通ると考えられている道・・という意味のタイトルどおり
宇宙をイメージした壮大なスケールの曲。
今まで3回聴いたけど、激しい部分がインパクト強くて
そういうところがすごく印象に残ってる曲だったけど
今回は・・中間部分に現れる美しいメロディも聴けて(残って)
やっぱりすごい。。ってまた改めてこの曲のすごさを感じたのでした。

安藤さんも
「一生分のエネルギーを使い果たしたような・・」っておっしゃってたくらい
ホントに全力で演奏されたーーという感じでした。


そして。。
MIKIのライブでは、いつも新しい曲を演奏しようと
この日のために曲を準備される安藤さん。
今回はオリジナルの新曲を2曲演奏してくださいました。

「祈り」と「サクラ」
二つの新しい曲は、雰囲気は違うけど
どちらからもちがった暖かさを感じて
こころが熱くなりました。。

*祈り・・・
日々の中で”祈ること”って
宗教的な祈りの場でなくても、誰もが
そういう時を持ってる。。

穏やかな気持ちのときも・・
不安なときも・・
悲しいときでも・・

たいせつな人のために
たいせつなことのために

・・祈る。

そんなときはきっと
どんなときでも
優しい気持ちで何かを想っているんだろうな。。

包み込むような・・大きなこころ。
そんなあたたかさを感じながら聴いてました。


*サクラ・・
暖かい春の光の中で桜の花が一斉に咲き出す頃。。
桜の木の下を新しい季節に向かって歩いてる・・
そんなイメージが伝わってきました。

希望に満ちた一年の中でも最も美しい季節。
美しいけど・・短い時を想うと少し切ない・・

でも前向きに。。
笑顔で歩いていこう・・。
そんな気持ちになれるような曲でした。


初めて聴いた曲はいつも
またすぐ会いたくなってしまう。

いつもそう思わせてくれるから
すごいのです。

早くまた会いたいな。。


今回は、2曲の新曲のお披露目の他に
更に嬉しいお知らせが♪
来年の春頃に新しいアルバムを発表される予定ということで
また春の楽しみが増えました♪

どうか行けますように・・・



今回もホントに最後まで
たっぷり・・楽しかったです。

↑変な表現だけど・・

なんかこういうときってうまく言葉にできません。。


いっぱいパワーもらいました~

安藤さん。今回も本当に素敵なLIVE♪ありがとうございました!

プチひとり旅♪~秋の大阪&京都~

2009-11-14 | 日常・ひとりごと
帰って来てから・・だいぶ経っちゃいましたが。。
11月3日~4日で大阪・京都へ行って来ました♪

メインは11月3日(火)大阪の心斎橋の三木楽器で行なわれた
LIVE AT MIKI♪
夏から楽しみにしていたライブだったので
この日が近づいてくると、なんだかそわそわ。。
落ち着かない毎日でした(笑)

一泊旅行なのに、なぜか荷物がいっぱい(笑)
今回は行き帰りは一人旅だったので、ちょっとドキドキでした。
ライブは夕方からだったけど、せっかくなので
早めに行って少しでもお友達とゆっくり
会いたいな~と思って、朝から出発。


高崎~東京なんとか予定通り。
そして東京から東海道新幹線の乗り継ぎも
無事に乗れて一安心。。(だいぶ慣れてきたね~)笑

そして予定通り新大阪に無事到着~♪

大阪はいい天気♪↑
風はちょっと冷たかったけど。。
昨日こがらし一号が吹いたという関西。
3日の日は、家を出て来るときも寒かったけど
大阪に着いても寒かった~
この青空からは寒さは感じないけどね。。

友達が迎えてくれて、賑やかな道頓堀の辺りを
歩いたりしてから、ちょっと落ち着けるお店を発見して
そこでランチ♪ゆっくりおしゃべりをしてから
また場所を移動して、また更に友達と合流して
ライブまでのひと時・・楽しいおしゃべりで盛り上がってました♪
友達とは久しぶりの再会だったので、会えて嬉しかったです~

そして、17:00から楽しみにしていたライブ。。
(ライブレポは次の日記で・・♪)


寒さもすっかり吹き飛んでしまうくらい
熱くて濃くて・・楽しいライブのあと。。
ライブの余韻にみんなで浸りながら、楽しい夜を過ごしました~~

この日は大阪で一泊。

翌日は平日だったけど休みだったので
また昨日のお友達と一緒に今度は京都へ。。

前日と違って温かいお散歩日和♪
いいお天気に恵まれて京都散歩を満喫できました~。

計画を立てる時間はいっぱいあったはずなのに・・
何だか三木のライブに行ける~っていうだけで
気持ちがそわそわしちゃって(笑)
結局あんまり旅計画を立てずに来てしまったので・・
京都もすご~くアバウトな感じで来てしまいました。。

でも。なんとな~くここらへん良さそう~・・って言いながら
お友達に案内してもらって行ったコースが結構良かったのでした

まずは京都駅からバスで下鴨神社に向かう。。
30分くらい・・ってあったけど、喋ってたらあっという間でした(笑)
静かな林を抜けて見えて来た赤い鳥居。
青空バックできれいでした~


大きな銀杏の木。少し色づいてました~


ここは世界遺産にもなってる場所だそうで、やはり立派な建造物でした。


七五三のお参りの家族もいたなぁ。。

赤い橋。川に影と空が映ってて良い景色。。


紅葉はまだだったけど・・緑もきれいでした♪


ね。。秋とは思えないような景色だけど・・
水は冷たかったよ。


また静かな林を通ってバス通りへ戻って。。今度は銀閣寺へ♪



銀閣寺って行ったの何年前だろ・・・??
高校の修学旅行で行ったっけ?
ほとんど覚えてないくらいだったので行ってみました~
ちょうど、近くに修学旅行生たちがいて同じ方向を目指してたので
ついて行っちゃいました(笑)

お庭がきれいでした~




光りと水と影と緑・・きれい。。


上からの景色も良いですね~
京都の町も遠くに広がってます。。



で。すっかりおしゃべりに夢中になりながら
お庭を回ってた私たち。。
気付いたら出口付近に来てて
「あれ?私たち銀閣寺って見た?」ってことに気付いて(爆)

慌てて戻る。。。。

なぜメインの銀閣寺を素通りしちゃったかというと・・
改装工事中?だったようで一階の裏側がカバーがかかっていたり
中は近くで見ると工事の人が作業中でした。。
ちょっと残念~な感じだったけど
お庭がきれいだったので、良かった♪

一階部分が工事中なのでこれ以上アップに出来ないけど・・(苦笑)
この景色を見ずに出なくてよかった(笑)↓


銀閣寺を後にした私たち。。
坂道を下って、哲学の道を散歩。

疎水沿いが桜並木になってて
気持ちいい散歩道でした。
桜の季節はすごくいいだろうなぁ・・・って話ながら
かわいい小物のお店を見つけては入ってみたり。。

のんびり心地よい散歩でした~
桜の季節に・・歩いてみたいなぁ。

すっかりお昼をすぎちゃってお腹もすいたので
この道沿いの「よーじやカフェ」でひと休み。

日差しがいっぱい入るお座敷で
お庭を眺めながら、ケーキセットをいただきました♪

”よーじや”のトレードマーク?のあの顔の
カプチーノもあったけど。。ケーキに負けちゃいました(爆)
あれにしておけばよかったかしら(笑)

日向ぼっこしながら、ゆったりな時間。。

ちょっとお腹も落ち着いたので
そこからまたバスで移動。
さっきまでの静かな道から
今度はちょっと賑やかなお店の通り。
寺町~三条の辺りかな。。
いろんなお店が立ち並ぶ通りを散策しながら
ときどきまたかわいいお店に立ち寄って。。

京都らしいおばんざいのお店とか入ってみたかったけど
平日水曜はお休みのとこが多くて・・なかなかガイドブックに
載ってるお店に入れず。。結局、ひょっこり入った建物のレストランが
ギリギリランチやってて(笑)
石造りのどっしりした建物だけど中はおしゃれで、レストランや
小物のお店が入ってたりして、遅いランチとまたお店巡りを
楽しんじゃいました♪

すっかり暗くなるまで京都の街を歩きまわって
いろんな京都らしい景色も楽しめてよかった♪

お天気にも恵まれたし
何よりこの日一日京都散策に付き合ってくれた
ちよぴさんに感謝です~♪楽しかったです~
ありがとうございました

それにしても。。すっごい歩きましたよね・・私たち(笑)

まだまだ見るとこいっぱいの京都・・
またいろんなところに行ってみたいです~


無事にお土産も買えて
のぞみに乗り込みふぅ~って思ったら

最後に失敗。

一本早いのに乗ってしまったのでしたー。
指定席だったので、結局次の名古屋で乗り換え。。。
またしても名古屋駅のホームに降り立ってしまいました(笑)
その後は無事に帰れたけどね~~。

二日間、
たくさんの素敵な出会いに
元気をいっぱいもらってきました。

みなさんに感謝♪
ありがとう~~~~~~

イルミネーション♪

2009-11-14 | エレクトーン
エレクトーン(STAGEA)のインターネット画面でプレーヤーさんの
演奏が聴ける「ライブハウス」という画面があるんだけど、
今、配信されてる高田和泉さんの曲の中で
2曲目の曲が、音楽に合わせてレジストのライトが
イルミネーションみたいにキレイに動くようになってるんです~


写真だと、うまく撮れないんだけど・・
音色の音量レベルの赤いライトが曲に合わせて上下してたり
メモリーボタンが端から流れ星みたいに動いて行ったり・・


写真じゃ撮れないのが残念。。
でも普通、同時に光らないボタンが光ってるのはわかるよね?↑

夜、部屋の電気を落として聴いてみると
素敵な演出とともに音楽が楽しめますね。。

最近のお気に入りな場所♪

2009-11-14 | 家族話
浴室の隣りの洗面所。
タオルが積み重ねてある場所が
最近げんちゃんととらちゃんが気に入ってるみたい。

洗いたてのタオルを積んでおくと
ちゃっかりその上で寝てます。。
せっかくフワフワにしたのになー・・(苦笑)

ミニまくらも置いておくと
踏み踏みしてます(笑)

これ、お風呂用枕だったんだけどね・・・・・・・