あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

一気にどどっと。。

2008-03-27 | 日常・ひとりごと
まとめてダイジェスト↓

ここ二週間くらいのめまぐるしい出来事を
まとめてみました~

一気に・・と言っても
いろいろ考えながら書いてたので
投稿時間は気にしないように・・←書き始めた時間と投稿時間がいろいろなので(笑)

祝♪

2008-03-26 | 家族話
ご婚約~。

もちろん私じゃないですよ・・(笑)


母方の従弟が、今年の秋に結婚することが決まって
お相手の方と一緒に我が家に挨拶に来てくれました。

彼は大学に入る前に我が家で2年ほど過ごしてたこともあって
群馬にも親しみがあるし、大学で北海道に行ってからも
関東に出てくるときは、寄って行ってくれたりして
家族みたいな存在です。

北海道の生活もすっかり長くなって、お相手の方も
北海道育ちの方。この連休で沖縄の実家、親戚に挨拶に
行って我が家へも立ち寄ってくれたので、ちょっとお疲れだったと
思うけど、おめでたいことだからね~

秋の結婚式は沖縄で。ということで、式場を見て来たり・・
少しずつそんな結婚準備の話なんかもしてくれました。

二人とも仕事忙しいし、なんといっても
北海道と沖縄ー
これから行ったり来たりが大変だけどね。

でも久しぶりのおめでたい式♪
おばあちゃんも嬉しい話に元気になって
今から楽しみにしてるみたい。
今年の11月は一大イベントで、また楽しみです。


今回はせっかくなので、東京に住んでる妹、弟も一緒に集合して
賑やかにお祝い♪
二人の前途を祝してお店も『幸福亭』という場所で
とてもおいしい和食のお店でした。↑


午後に到着したので、ちょうど今、見ごろの梅を見に行こう~
・・ということで、高崎駅から秋間梅林に向かってたんだけど・・

またまた曖昧な記憶に頼って行くもんだから>父
なんだかえらく遠回りしてしまった

せっかくナビついてんのにさ・・

なんとか辿り着いたからよかったけど。。


梅の林は、満開でとってもきれいでした。
桜とはまた違った華やかさなんだよね。

見物客もそんなに多くないし、
ゆっくりと静かな山里の春を感じられるような・・
そんな場所でした。

HPの「photoコーナー」にもアップしたので
そんな”春”もよかったら見てみてくださいね~


修了式♪

2008-03-26 | リトミック
今年もぽけっと教室の最後のレッスンは
合同レッスン&修了式をして、無事に1年間のレッスンを
終えられました。

祝日だったので、あいにくの雨の日だったけど
お父さんが参加してくださったお家も何人かいて
賑やかで楽しかったですね。

みなさんご協力、ありがとうございました!


ぽけっと教室のHPの「ぽけっと日記」「Photoコーナー」
この日の様子をアップしてます♪
よかったら見てください~

魔法の言葉

2008-03-26 | 音楽
リズムの森の恵理先生のピアノレッスン。
今月のレッスンに行ってきました。

去年の5月から、約月1回のレッスン。
毎回ドキドキしながらも楽しみなレッスンでした。

まだまだ演奏の方は、基礎が足りない私なので
毎回弾く姿勢とか、手や腕のこと、体の使い方から
直してもらってるのですが。。

今回とても印象に残ったのが
「魔法の言葉」

先生の前で弾こうとすると、どうしても肩や手に力が入ってしまう私。。

今日のレッスンでは、
「じゃ、逆にわざと力入れてみて。」
意識的に力を入れた状態から、「力を抜く」と自然に抜けるかも。

なるほど~。

ちょっとやってみる。。

それから先生は笑顔で
「じゃ、今からね、魔法をかけるから」

何か自分がリラックスできるような言葉を
考えてみて。


とっさにあんまり思いつかなかったんだけど・・


「力を抜いて」って言われても
返って固まってしまうことがあるから
子どものレッスンのときに、「魔法の言葉」を考えて
何か嬉しくなるような言葉とか、ふぅ~って力が抜けるような
言葉を考えて、そういうときに言ってみるんだって。

何でもないようなことだけど
そういう方法って、なんかいいな~って思った。

ピアノがじょうずになるには、やっぱり練習が大事なんだけど
ガツガツ弾いてばかりじゃ、そういう音になっちゃうんだよね。

じょうずに体を使えることも大事なんだよね・・。


ふぅ~って力を抜くための言葉も「魔法の言葉」だけど
毎回、先生が教えてくれるレッスンの中での一言には
「魔法の言葉」がいっぱい散りばめられてるのです。。


約1年間のレッスンで、ホントにいろんな大切なことを
教えてもらえたと感謝してます。
4月からの来年度もレッスン見てもらえることになったので
よかった♪
ゆっくりペースで、なかなか大きな進歩はないんだけど・・
今年1年も少しでも成長できるといいな。。

がんばろ~

メモリアル・・奇跡・・?

2008-03-26 | 日常・ひとりごと
スペシャルな2日間を過ごしたあと。。
一度家に戻って、気持ちを少し落ち着かせて・・
再び東京へ出てきました。


3月16日(日)
三鷹市公会堂で行なわれた
松本ケージメモリアル公演『α』


昨年の春、他界されたダンスの先生、松本ケージ先生の一周忌を前に
元、弟子だったインストラクターの方たちとその生徒さんたちが
集まって追悼公演を行なうということを聞いて、行ってきました。


あの日からもう少しで1年になる。。

ご家族の方たちも、先生と関わっていた多くの人たちにとって
先生のことを思うと、それぞれの中に、悲しみや寂しさ、悔しさ辛さ・・
いろんな思いと共に過ごした一年だったんだと思う。。
私も同じ・・その中の一人でした。


公演は、先生の妹さんと旧ダンススクールのインストラクターの方たちが
中心となって、総勢250名の出演者。公会堂のホールがいっぱいになるほどの
お客さんとステージがいっぱいになるほどの出演者で熱い公演になりました。
Ⅰ部は、現役、卒業生、インストラクターによる迫力あるダンスステージ。
華やかに次々といろんなダンスが繰り広げられました。

Ⅱ部は、妹さんの進行で、ケージ先生の振付けた作品集を懐かしい映像で見たり
出演者が再演して、久しぶりに先生の作品を観ることができました。

途中、ダンス以外の先生のいろんな一面もスクリーンに映し出されて
ギターを抱えて歌う姿やピアノの弾き語り・・いろいろ思い出されるシーンが
たくさんでてきました。。

最後に・・
先生が作った歌「Relation」という曲に、妹さんが振り付けをして
インストラクター全員で踊る・・・このシーンはホントに何て表現したら
いいかわからない・・忘れられない作品でした。

先生が作った歌で妹さんが振り付けをして踊る。。こういう形で兄妹の
共演が実現するなんて・・・。
妹さんがプログラムに書かれてた言葉・・
「この曲は本当に奇跡の曲だと思います」
「この歌詞、曲は兄が26歳のときに作られたものですが、
まさに今、この歌詞を皆様に伝えたいのではないかと思い、この曲を
テーマ曲にしてさらにこの曲で皆で踊れたら最高だなと思いました・・・」
妹さんの、お兄さんを想う気持ち、みんなの想いが一つになって
きっと先生に伝わったんじゃないかな・・って思いました。

ダンスが本当に好きだった先生のために、
本当にたくさんの人が精一杯踊る・・3時間にも及ぶ公演。
最後のフィナーレまで本当にみんなのパワーが会場中に広がってた。

追悼公演なんて思えないくらい・・
フィナーレのあとに舞台袖から先生が走って出てきそうな気さえしてしまう。。
そんな公演でした。


亡くなられても、こんなにたくさんの人の心に
先生はずっと生き続けてる。。
あらためて先生の存在の大きさを感じました。


帰りに久しぶりに会えた、懐かしい仲間とも話しながら
私たちはどこかで繋がってるんだな。。って思えた。



今回のメモリアル公演のことを聞いてから
直前になって、ちょっと驚くことがあった。。

公演のチラシとチケット、メモリアルCDに
私が描いた絵が使われているということ・・。
突然のことで、びっくりしてしまったけど
送ってもらったチラシを開けた瞬間・・言葉を失ってしまった。。

この絵は・・・・
先生の写真から描いた絵だったけど
一度だけ、絵画教室の展示会に出しただけであまり公表してない絵。
私が東京を離れる日に、最後に先生に挨拶に行ったときに
小さなポストカードサイズにしたものを先生に渡したきりで・・
それ以来、原画は私が大事にしまいこんでいた。

もう誰の目にも触れることがないと思っていた絵だったから・・。

こういう形で多くの人の目に触れることになるなんて・・・
驚きと戸惑いが隠せなかった。。


そして、もう一つ驚いたこと。。
会場でCDとDVDの見本?を見たとき・・
CDについていたタイトルが「Relation」そして「大切」。
先生の作った「大切」という曲から選んだのだと思うけど

この絵の最初のタイトルは「たいせつ」だった。
でも、結局すぐに変えてしまったので、私だけが覚えてるタイトルだった。
なんか、偶然・・にしてはすごい。。

それから。。
このCD&DVDケースのパッケージの裏面に入ってたイラストも。。
この絵と一緒に先生に渡した「明日の空を追いかけて」
これも・・・以前先生のCDジャケットの絵を頼まれたときに
最初に描いて、結局これは使われず・・これもずっと眠り続けてた絵。
初めての展示会に出した絵・・私の絵はここから始まったのかもしれない。。
そんな絵だけど、もう外に出るはずもないと思ってた。

去年ずっと描けない時期が続いて
久しぶりに、年賀状の絵を描こうと思ったとき・・この絵をひっぱり出してきて
これを描いてた頃を思い出しながら描いていた。


不思議なめぐり合わせが重なって・・・
これは奇跡なのか・・?と思ってしまうくらい。。


でも・・・・
この奇跡・・だとしても、私の気持ちは複雑で
まだ整理しきれてない部分が・・あるのです。


ご家族の方がこの絵を使ってくださって
みなさんが納得してくださったことは
ありがたいな・・って思うのです。


でも。。この絵には2001.7という日付が入ってるとおり・・
この日のために描いた絵じゃなかった。。
「先生が天国から見守ってくれてるみたい・・」と言われると
ほんとにそんな風にも見えて辛くなった。

この絵を描いてたときの想い。。
いろんな想いがこもってる絵だった。
まだ作品と呼べる絵じゃないかもしれないけど
私の中で、大切にしていた作品で・・中でも特別だった。
ずっと大切にしていたもの・・・。


もう芽を出すこともないと思っていた
想いの種が
突然の風に舞い上がって
どこか遠くへ行こうとしてるような・・
そんな気持ちにもなったり。。

絵の運命を考えたら・・
描くことが怖くなってしまったり。。(考えすぎだと思うけど・・)



こころが落ち着く場所が
わからなくて・・・
戸惑ったまま
時間が過ぎていっています。。


翌日・・・

2008-03-26 | いろいろ体験
昨日の雨がうそのように・・・

晴れましたっ



なんでーっ(怒)


でも、関西から遠征してきたお友だちと
東京散策する予定だったので、お天気でよかったです~


昨日の余韻に浸りながら、最初は渋谷のBunkamuraで
ちょうどやってた『ルノワール+ルノワール展』を観てきました。

開催中なのは知ってたので、気になってたんだけど
お友だちもルノワールが好きだったので、ぜひ行きたい♪ということになって。
早速行ってみました。


家族をとても大事にしていたというルノワール。
家族の肖像を多く描いていたようです。
そして次男は映画監督となって、次男が撮影した映像には
父の影響が強く出ていたのだそうです。

そんな親子の作品を絵と映像を並べて展示してあるコーナーが
あったり、作品の数も多くて見ごたえがありました。
あたたかくて、繊細な色彩感。
そんなルノワールの絵を見たら、絵を描きたくなった。
人物画・・また描きたいなー。

いつも開催期間が終わる直前に行ったりするから
すっごく混んで、美術展ってゆっくり見れないことが多いけど
今回はゆっくり観れたし、お友だちがルノワールのことや
美術のことをいろいろ教えてくれたので、とってもいい時間でした♪
よかった~♪


それから。もう一人のお友だちとも合流して
今度は浅草へ。

すっかりいいお天気でジャケットもいらないくらいな陽気。↓


仲見世通りは観光客で混み混みでした~
そんな中、浅草大好きな相方Y先生おすすめコースで
「もんじゃ焼き」に初挑戦。
3人とも「初もんじゃ」だったので、

「どのくらいで食べごろなんでしょ・・・
こ、こんなもん??
・・っていいながら食べてました(笑)

そして仲見世通りで「あげまんじゅう」とか「人形焼」買って食べ歩き。
お参りしたあとで、また甘味処に行ってあんみつ食べて。。
食べて→しゃべって→お茶して・・ばっかりしてるうちに
いつの間にかすっごいおなかいっぱいになってた・・


最後は東京駅。新しくなった東京駅をちょっと散策して
また最後は・・もう飲めないけど~(笑)
でもとっても楽しかった♪

お友だちをお見送りして、私もへ。。
二日間の幸せなひと時に浸りながらの帰路でした。

O mindscape <<4 セルフプロデュースライブ

2008-03-26 | 音楽
3月14日(金)
Shibuya-O-EASTで行なわれた
安藤禎央さんのセルフプロデュースライブ、行ってきました!

安藤さんのライブ自体も11月の大阪以来。。
久しぶりだけど、セルフプロデュースライブはホントに特別なライブなので
ずっとずっと楽しみにしてました。

セルフのライブは2005年の1月の時、3rdアルバムの時が
初めてだったので、今回は2回目。
あの特別な空気のライブ。。今回はどんなライブになるのか
楽しみにしながら渋谷へ。
午前中は、リトミックサークルの最後のレッスンをしてたので
帰ってすぐに気持ちを切り替えて、出発ー。

だんだんお天気が怪しくなってきて・・・・・・・・・・・やな予感ー
・・が、みごと的中。。
また雨降らしちゃったよ~>東京

雨の中、友だちと合流して会場へ♪

今回の会場は、正面に大きなステージ。両側には大きなスクリーンが
あって、ライブの中では、いろんな角度からのステージの様子が映し出されて
ました。

今回は全席指定で抽選だったけど、届いたチケットは
前から2列目!しかも真ん中の方で、すごくいい場所でした♪(嬉)
19:00のstartまでドキドキしながら、会場の雰囲気を楽しんでました。

そして。。いよいよ始まる・・・


ドーンという音が響いて、オープニングの曲は『キセキ』でした。
もう何度か聴いたことがある曲だったけど、
この曲から始まったライブも行ったことあったけど
今日のこの瞬間は特別だった。
まさに幕開け・・という感じ。
ソロで弾く安藤さんがステージに現れて、目の前で演奏を聴いてたら
いっぺんに込み上げてくるものがあった。
なんだろう・・1曲目から泣けてきちゃうすごいパワーだった。。

デビュー10周年を迎えて、今回のアルバムのタイトルは
「0」=ゼロ 初心に返ってまた新たなるスタート・・という意味や
「起源」という意味の”Origin”の”O”という意味も込められてる。。
・・ということを聞いていたからなのか、1曲目を聴いたときに
そんな想いがまっすぐ伝わってきた。。
「キセキ」は今まで歩んできた”軌跡”と”奇跡”の意味も込められてる。
私もいつもこの曲からはどちらの”キセキ”も感じて聴いてる。。
前から大好きな曲だけど、この日の”キセキ”はホントに感動しました。。

2曲目からは、ドラムの山下さん、ヴォーカル&パーカッションの結樺さん、
ヴァイオリン、チェロの方も加わってのセッション。

1曲目のイメージとはがらっと変わって
波の音が優しく響いてきた『Eternal Sea』
穏やかな海・・・私は南の島の海をイメージしてしまったけど。。
明るい太陽の日差しと透き通った水がキラキラ輝いてる海。
美しいメロディに心が包みこまれて
波の上をゆらゆらと漂っているような・・
すごく穏やかな気持ちになる。。切ない涙もいつしか幸せな涙に変わるような・・
そんな素敵な曲でした。

続けて3曲目は『ORANGE』
爽やかな朝のイメージのこの曲は、やっぱり気持ちが
弾んでくるね。
演奏してるみなさん、すっごく楽しそうだったから
見てて(聴いてて)自然と笑顔になって体が動いてしまうくらいだった。

3曲続けて演奏されたあと、ここで
安藤さんからご挨拶。。

そして再び安藤さんのソロで
4曲目は『Smile』
タイトルのとおり笑顔になれる曲。自然と楽しい気分になるような
思わず体も動いてしまうような明るい曲。
演奏してる安藤さんもすごく楽しそうだった♪
こんなふうにストレートに”楽しい”が伝わる音楽が演奏できたらいいな。。(憧)

5曲目は『Children's Song』
おもちゃで楽しそうに遊ぶ子どもの姿が浮かんできそうな・・
とってもかわいい曲。子どもたちの元気な声も入ってて
幸せな気持ちになる。平和な気持ちになる。。
バックスクリーンのイメージにも影響されちゃってるけど
この曲を聴いてたらクレヨンや絵の具で自由に描かれた子どもの絵が
浮かんできた。そんなイメージがした曲でした。

次の2曲は、ヴァイオリンとチェロの方が登場して
安藤さんのピアノとの演奏。
弦楽器とのコラボをやってみたいと思っていたことが
今回実現したのだそうです。

『夜の静寂に』
ヴァイオリンとチェロの二つの美しい音色とメロディ。。
それにピアノがすごくきれいに入ってうっとり聴き入ってしまいました。
弦の音もすごく好きだし、生で聴けて嬉しかったけど
ピアノの音・・・なんてきれいな音なんだろ~って。。
聴きながらいろんな情景をイメージしてました。

『ある日公園で』
同じ、ヴァイオリン+チェロ+ピアノの曲だけど
またがらっとイメージを変えて、日常のささやかな幸せをイメージした曲・・
ということでした。
なんかそういう光景が目に浮かんできそうな・・
ヴァイオリンとチェロがホントに会話してるみたいに
掛け合ってておもしろい。。そこにピアノが全体の空気を作ってる
ような・・そんなイメージがしました。

2つの曲は、今までのエレクトーンの安藤さんの曲とは
ちょっと違った感じだったけど、こういう曲もいいな~って
新鮮な気持ちで聴きました。
ピアノと弦も改めていいな~♪って思いました。


そして次の曲は『YES!!』
この曲も大好きな曲。前向きになれる、笑顔になれる曲です。
この日の『YES!!』からもいっぱいパワーがもらえて元気になりました。

次はちょっとスピード感ある曲で『風のゆくえ』
生のドラム、パーカーション、弦、とSTAGEAで
すごく迫力があってかっこよかった。
ホントに”風”の中にいるような気持ちになった。
この曲もすごく好きです。


今回、初めて作った歌のための曲『ありがとう』
ここまで支えてくれた人たちに感謝の気持ちをこめて・・・

歌詞と歌はヴォーカル、パーカッションで参加している
K.D.Earthの結樺健さん。
すごく素敵な詩・・・

そしてメロディと結樺さんの声に・・感動してました。

優しさや
相手を想う気持ちが
ストレートに伝わってくる。。


みんな素敵なんだけど、中でも

「同じ空の下で 今日もどこかで
並んで咲く花のように
共に生きている 愛ここにある ありがとう」
この歌詞が特にすきだな。。

そして何度も繰り返す「ありがとう」

なかなか思ってても言葉にできない「ありがとう」が
歌の中で何度も出てくる。。
優しい気持ちになれるすごく素敵な曲でした。


ずっと感動しっぱなしで・・あっという間にもう最後の曲。
最後は『扉』
もし今、扉の前に立って立ち止まっている人がいたら
勇気を出して・・一歩前に踏み出せるように・・
そして、新たな一歩・・という気持ちも込めた大曲。
目の前の不安より・・希望を持って前に踏み出して行けるような
力強いパワーが溢れてた。
演奏してる安藤さんもすごく大きく、逞しく見えて
本当にまた、新しい一歩を踏み出して進んでいるんだな・・って
感じました。


最後の曲を終えて、清々しい表情の安藤さん。
本当に輝いてて、会場からは大きな拍手が鳴り止まず
私も精一杯の拍手を客席から贈ってました。


そして、再び全員でアンコール。
2枚目のアルバムから『Happy Days!』
会場全体が大きな手拍子で盛り上がりました!

そのあと最後に安藤さんのソロでもう一曲アンコール。
『Into The Light(Remix ver.)』
もうイントロで会場が、わ~!って湧き上がった。
拍手のタイミングもバッチリ。更に更に盛り上がりました~
大好きなこの曲を最後に聴けて嬉しかったー。


本当に本当に幸せな時間。
この場所にいられてよかった・・。
感動でいっぱいのライブでした。

安藤さん、出演者のみなさん(←まとめちゃってすみません。。)
すばらしいライブありがとうございました。



今回は特別なライブだったので、1曲ずつ感想を
書いてしまいました。。
(個人的に感じた感想が多くてすみません。。


ライブの当日は、4枚目のアルバムも同時リリース。
更に、今回は初のアーティストフォトブック(DVD付き)も発売。
そして、会場限定グッズのオリジナルエコバックも発売してて
もちろん全部ゲットしてきました~♪

フォトブック。。楽しみにしてたけど、ホントに素敵なんです。
すごくきれいな映像の中にいる安藤さんが・・。
アートな感覚でも楽しんで見入ってしまいます。

CDも、この日に聴いた曲が全部入ってて
今回ホントに全部の曲が好きです。
CDの方には、最後の『扉』の後に、Extra Trackの曲が1曲入ってるけど
この曲もすごくいい曲でした。

「扉」の向こうにあった曲は

ピアノだけの曲だけど
静かに そっと 寄り添ってくれる優しさと
大きく包み込んでくれるような
・・空みたいな曲でした。


だいじょうぶだよ。。・・って
なんだか安心できるような。。


どの曲もほんとに「今」出会いたかった音楽だな~って
思えて、嬉しくて・・出会えてよかった。。


それから、もう一つね。この日は3月14日。
ホワイトデーでしたね~(←そんなことはすっかりアタマになかった人)爆
オリジナルのチロルチョコももらいました♪かわいい♪
でも、もったいなくて食べれない~(笑)
エコバックも大事にしすぎてしまいそうです(笑)

最後のレッスン。。

2008-03-25 | 日常・ひとりごと
この時期は1年のしめくくり。。
学校や幼稚園などは卒園、卒業のシーズン。
レッスンの方も、ひとつの節目の季節です。
今年も「最後のレッスン」という日を何度か経験することになりました。

*3月12日(水)*
一つは、去年の5月からほぼ毎週お世話になってた
横浜の幼稚園のリトミック実習の最後のレッスン。

この日は、年長クラスの3クラス合同レッスン。
大人数なので、動きまわることはできないけど
すわって出来る内容のレッスンもとても興味深い内容でした。

そして、後半。卒園式で歌う歌の練習。
「大きくなっても」という歌。初めて聴いたけど
すぐに耳に残るメロディと歌詞で、とってもいい歌でした。
最初、ちょっと元気良く歌いすぎてた子どもたち。
先生が「きれいな声で歌ってごらん」って言っただけで
ほんとに、優しいきれいな声になって、みんなの声が
一つになって響いてきたとき・・鳥肌立つくらい感動でした~。

卒園式はきっとみんな涙、涙なんだろうな~と思いながら
子どもたちとさよならした。
一年間、ほぼ毎週のようにここに来る日は朝4時半に起きて
6時過ぎの電車で横浜へ向かった。
冬は夜明け前。真っ暗の中の出発。電車ではほとんど爆睡・・(笑)
駅から園までの道も少し歩くけど、その道を歩くのも何だか
楽しくなってしまうほど、毎回子どもたちに会うのが楽しみだった。
もちろん先生のレッスンも。今日はどんなレッスンなのかな~♪って
子どもたちと同じように楽しみだった。
一年間、丁寧なレッスンでいろんなことを教えてくださったK先生、
そして温かく実習生を迎えてくださった園の先生方と子どもたち。
みなさんにホントに感謝です。

貴重な一年を過ごさせてもらって
本当にありがとうございました。
またいつかどこかで会えたら・・。

この一年の経験を私もどこかで活かせるといいな。。
がんばろ~。。



*3月13日(木)*
ぽけっと教室もこの時期は一年間の最後のレッスン。
それぞれのクラスの最後のレッスンでした。
1年間の成長。ほんとに一人一人の大きな成長をこの日は
感じてました。去年の4月の頃は、まだ歩き始めたばかりだった子。。
今ではすっかり・・しっかりと歩いて音楽に反応したり、言葉も
随分増えたよね。(ステップ1クラス)
反抗期真っ只中のステップ2クラス・・(苦笑)、お母さんたちも
ぐったり・・な時期でもあるけど、こんな時期も大切なんだよね。
そして、みんなそんな時期を乗り越えながら成長してる。。
大変だけど、成長はめまぐるしかったと思います。

幼稚園に入園して、新しい生活に慣れるまで大変だったステップ3クラス。
1年間ですっかり幼稚園児になりましたね。。いろんなことが
よくわかるようになって、自発的にできることが増えてきました。
年中クラスが楽しみ。。

ステップ4クラスは、もうすぐ年長さん。
すっかりお兄さん、お姉さんの顔になってました。
今度は一番上の年長クラス。今から頼もしいです。

ステップ5クラスは、幼児コースは修了。
最後のレッスンの日は残念ながら一人風邪でお休みになっちゃったけど
この2人は、ステップ1の3学期から最後までずっと続けて
ほんとによくがんばったと思います。
難しいことにもどんどんチャレンジできたし、自分たちからも
アイデアが出てきて、毎回楽しそうにリトミックをしてくれてました。
最後まで一緒に出来て・・先生もとっても楽しかったよ。
リトミックは、幼稚園と違って卒業はないから・・
できたらこれからもリトミックと音楽と関わってもらえたら
嬉しいな。。

それぞれのクラスの最後のレッスンを終えて・・
いろんなことを思いながらの一日でした。


*3月14日(金)*
この日の午前中は、サークルでのリトミック最後の日。
このサークルは、この3月でサークル自体の活動が終わってしまうので
ほんとに最後のレッスンになってしまいました。

最後なので、1~2才クラスと3才クラスを合同でやったけど
中には、「おわりなの?」って何かを感じてるのか
ちょっと寂しそうな顔をしてる子もいて・・切なくなりました。。
4年間、月1回だったけどリトミックをやらせてもらって
楽しい時間でした。見てて感じたのは、月1回でもやっぱり
続けていると音楽やリズムがちゃんと体に入っていくんだな・・ってこと。
私が伝えられたことは、ほんの少しだったと思うけど
一緒にリトミックが出来たこと。。何かちょっとでも
こころに残って・・どこかで何かの役に立ったら嬉しいな。。


そんな立て続けに最後のレッスンが続いた週でした。

そして、そのちょっと前だけど・・
ピアノクラスの方も一人、最後のレッスンの子がいました。
4年生の女の子。2月になって、お母さんの方から
「今度の発表会でやめようと思ってます・・」というお話を聞いた。
その子の最近の様子から、何となく「もしかしたら・・」という
予感があったので、お話を聞いたときは「あ・・やっぱりそうなんだ」と
思ったけど・・やっぱり残念な気持ちでいっぱいでした。

年長さんから始めて5年間。ほとんどお休みもしないし
コツコツがんばってきた子だと思う。。
リズムも音感もあって、よくわかってる子だったけど
ピアノが楽しくなくなっちゃったのかな。。

自分から話をすることが全くと言っていいほどない子で
私が話しかけないと声が聞けないくらいおとなしい子。。
話はいつもお母さんからしか聞けなくて、
なかなか自分で自分の気持ちを話してもらえないままでした。
結局、やめるときもお母さんからだったので
本人の気持ちを直接聞けないまま・・最後のレッスンが終わってしまいました。
あの子にとって、ピアノは。。。。。
楽しいものになれなかったのかな・・
それでも、発表会まではがんばるということで
当日までには2曲ちゃんと暗譜して、本番もしっかりと
弾いてくれました。あんなに頑張れるのに・・もったいないな。。
5年間もレッスンしてたのに、一度も本人から自発的な言葉が
聞けなかったのが心残り。。

小学校4~5年。。またちょっと変わってくる年齢。
子どもから大人になってく時期に入る難しいお年頃。。
一緒に乗り越えられなかった先生としての自分の力が
及ばなかったことが悔やまれます。。

またいつか、もう一度どこかでいい音楽との出会いが
できたらいいなって、心から願います。



3月は節目の季節。。
お別れもいろいろあるけど
それぞれが次に進もうとしてる時期なんだよね。
またこれから新しい一歩を踏み出せるように。。