あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

ふふふ。。

2009-02-21 | 日常・ひとりごと
発表会もあと一週間と迫ってきました~

一年でおそらく一番忙しい時期・・
着々と準備も進んでます。。
もう5回目なので、だいぶ段取りも良くなって
きてるとは思うんだけど・・

あと一週間となってくると、さすがに
いろいろ焦ってきてます~

でも、少しずついろいろ仕上がってきて
だんだん楽しくなってきましたよ♪

いろんなものがカタチになってきて
本番の様子を想像して、ワクワク
1人で楽しくなっちゃってます(笑)

小道具や配布物、資料もだいぶ揃ってきました


ピアノの生徒さんたちの演奏も
ひとり1人が本当にがんばってて
先週のレッスンあたりから、みんな
「もうその調子でいけば大丈夫だね~」
という感じになってきました。

曲を選んだ頃、弾き始めた頃は
だいじょうぶかな・・・・と、内心、心配だった子も
この1~2ヶ月ですごく頑張りが見られて
大丈夫そうです。

子どもたちが持ってる可能性ってすごい!
あらためて密かに感動してます。。

今年は初めての発表会の子もいるので
あとはどういう状況になっても、落ち着いて
いつもの演奏ができること・・
楽しかった~って思えるのが一番だな。。


あとは先生が頑張るだけですっ←自分の演奏が・・・



リトミックの生徒さんたちも、
楽しい発表になりそうです。。

リトミックの方は、
ピアノなどの演奏発表と違って、練習してきたものを
発表するのではなく、公開レッスンのような感じなので

あんまり発表会のために・・って練習しすぎても
何か違うので、普段のレッスンの延長で
舞台の上で楽しくできるやり方を
いろいろ考え中です・・♪

普段もいろいろアイデアを考えるのは
楽しいけど、更に・・こういうときって
いろいろアイデア浮かんできちゃって(笑)

ますます楽しくなってきました~



そして、またこんなのも!見つけちゃって。。↓


ホントは違うものを探して買い物してたんだけど

「ポ~ニョポ~ニョポニョ・・♪」
さんざん耳慣れた音が聞こえてきて
お店に引き寄せられてしまいました(笑)

お母さんたちの歌コーナーで歌ってもらうので
これつけてもらったら、子どもたちもきっと大喜びだろうな~♪

って。さんざん迷ってお買い上げ~


きゃ~楽しみ♪

うぅぅ。だんだん壊れてきました(爆)
今週はラストスパートなので、思考力・体力・その他諸々限界に
近づいて壊れた一週間になりそうだけど(笑)
本番まで、このまま乗り切れるように!

がんばろ~




あ。こんなんもあったよ↓


「いもうといっぱいセット」

ほんとにいっぱいだぁ。。。←Y先生がお買い上げ

朝起きたら・・

2009-02-21 | 日常・ひとりごと
雪景色でした~>昨日

前の夜(深夜)、発表会打ち合わせで帰って来る頃
すでに雪っぽいものが降ってきてたけど
こんなに積もるとは思わなかったのでびっくり!

でも、道路は溶けてたし、昼には全部溶けちゃったので
雪景色は朝だけ。
この間の初雪もこんな感じだったなぁ・・。


出かけるには、溶けてくれたほうがありがたいけど
もう春の雪なのね。。
何年か前までは、一冬に数回はちゃんと積もる雪が降ったのに・・
このところ、降ってもこんなもんだもんね。

雪の上をずぼずぼ足跡つけて歩いたり・・
雪だるま作ったり。。
ちょっと雪を楽しむこと、できなくなっちゃったねー

今の時期は忙しいから
実際、雪で遊んでる時間はないけどね

でも年々確実に地球が
あったかくなってると思うと心配だよね・・・

部屋の窓から見た束の間の雪景色↓
柳に雪がついてるのもきれいだね~


春の兆し・・

2009-02-16 | 日常・ひとりごと
立春を過ぎたと思ったら
春がどんどん・・なんだか今年はすごい勢いで
やって来てる気がしますね。。

寒いのは辛いけど・・
もうちょっと冬でもいいんじゃないかと
思ってしまいます。。

昨日は、母が
「福寿草が咲いてるよ~」
これはまさに春を告げる花♪
って言うので、見に行きました。↑
まだ出始めたばかりなので、これから
どんどん出てくるのかな・・

赤い「ぼけ」も咲いてました♪


地元の市議会議員選挙の日だったので
母と散歩がてら、投票所へ行く道も
春の花がいっぱい咲いてる家が多くて
もう春だな~って感じました~

でもまだ2月だよ・・・
この陽気はちょっと気持ち悪いよね。。
今年は更に雪も降らないし。

もうすでに花粉症の季節もやってきてるみたいだし・・・

土曜日、駅のホームでものすごいクシャミを連発してる
オジサンがいて・・・
これは、どうみても風邪というより花粉症・・・


あ~・・・ついに今年もきちゃったのね。。

昨日、投票所へ行った帰り道・・あったかいな~
花もきれいだな~って散歩したい気分だったけど
なんだかむずむずするし、喉がかゆくなって来たので
さっさと帰って急いでうがい!

え~・・せっかくの散歩日和だったのに・・
あまり花粉症はひどい方じゃないと思ってたけど
今年はどうなんだろう~~~~~(困)

早めに甜茶とか、アレルギーに効くハーブティとか
飲んだりしてたんだけど・・これからも油断できないわ~


寒い季節より温かいほうが楽だけど・・
良いことばっかりじゃないのね。。(苦笑)

今日は春・・何番?くらいの大風が吹いてますー


そうそう、
そう言えば土曜日はバレンタインデーでしたね~


今年もそう言えば・・くらいの日でした(爆)

まったく人ごとな感じで、全然特別な日ではなかったけど
今年はもらえる機会もあってちょっと嬉しかったです(笑)
4年生の生徒ちゃんが、「クッキー作ったんだ~」って
かわいくハート型に包んで持って来てくれたり。。

週末に行った美容室では
お宅で買ってるネコちゃんの写真で作ったチロルチョコ♪いただきました~
かわいい~



先週、祖母のお見舞いで沖縄に帰ってた母の
沖縄土産と父がもらってきたチョコで
久しぶりにお菓子がいっぱい。。
ちょっと嬉しい感じです~(笑)


うっかり食べ過ぎないように気をつけなくちゃ・・

あれ・・?

2009-02-06 | 日常・ひとりごと
今週、月曜日ごろ着替えるときに自分の膝をみたら

あれ?

何か変・・・
まったく痛みも何もないので気付かなかったけど

あきらかに左膝に
こぶが出てるみたいになっていた。。

え~~~
なんだろ~~~~~~~っ

触ると、ぷよぷよしてて変な感じ。。

膝に水がたまったのかなーと
父に言われたけど、
膝に水がたまるって、お皿の下の方に
たまるって聞くよね。。

こんな大きなこぶになるのなんて
見たことないよ~


ま。痛くもなんともないので、2、3日放置して
今日病院で診てもらってきました。

結局、レントゲン撮っても骨や足には異常なし。

ほっ。。。よかった~

左足はベース・・・ってついつい弾くことを心配しちゃったよ。(笑)


やっぱりこれは、水がたまってるらしく
こんな膝の上にもたまるんだ~って、ちょっとびっくり。

それにしても何も心当たりないんだけどなー
今までも、膝に水がたまるなんてなかったし。。


病院の先生が、
水抜きますね~
なるべく痛くないようにやりますから~

と笑顔で膝に注射・・・

あ。抜けませんね~
粘性が強いみたいですね・・

じゃ、湿布しておきますので
腫れを引かせる薬を飲んでください~

とのことでした。

しゅ~っと水が抜けて、こぶがなくなるのかと
思ったんだけど・・

あらら・・って感じでした

湿布をしてたら夕方には
膝のこぶも右とあまり変わらないくらい
小さくなってたので、よかったけどね。。

膝に注射したので、膝を突くとちょっと痛いけど
たいしたことなくてよかった~
原因不明の炎症だったけど・・なんだったんだろうー(謎)

一ヶ月~

2009-02-06 | 日常・ひとりごと
切りました!
リトミック&ピアノ教室ぽけっとの発表会まで。。>3月1日

先月後半から準備も着々と進んで・・
今月に入ってからは、いよいよ本格的に。。

今月は週末、祝日と休みは全部発表会準備にあててるので
かなり、ひきこもり(&弾きこもり)になりそうです(笑)


今年は去年に比べて、参加者がちょっと少ないのと
特別出演も少ないので、その分を先生たちがカバー・・というわけで
私の出番も多いのです~
去年、エレクトーンをあんまり弾いてなかったので
大曲にはチャレンジできなかったけど・・
細々と・・あれこれチャレンジすることになっちゃいました

だいじょうぶかな~・・・


毎日、予定表に「今日のやること」リストがびっしり。。
頭の中がすっかり発表会モードで生活してます~

気持ちが落ち着かないせいか、寝つきは良くないし
←こんな夢も多くなって(どんな??)ますが。。(笑)
意外とまだちゃんと寝てる(睡眠時間は取ってる)方です。←いつもより(爆)

食生活のバランスも取れてるせいか、気も張ってるからか
これだけ周りで大流行してる風邪やインフルエンザにも
負けずに・・今のところ元気です。。
このまま乗り切れるようにがんばらなくちゃね~

えつこ?(笑)

2009-02-01 | 日常・ひとりごと
・・・って、またマニアックな話題ですが。。(笑)
夕方、げんちゃんが窓の方に反応してるので
見たら・・そこに悦子が・・・って違いますね。(爆)

どこが悦子かっていうと・・・ヒント→「家政婦は見た」

最初見たときは、もっと窓にぴたっと顔をくっつけてたんですよ。。


家のにゃんこたちも、お互いに威嚇したりしないで
じっと見てるだけなので、そのうち安心してるのか・・・

寝ちゃいましたー(笑)

さむいわ~


なぜか、あんな不安定な場所で
まるくなって寝てみたり・・


のどかわいちゃった。。
お水いただいちゃいましょ。。


そして、気付いたらまたどこかへ・・
えつこはいなくなってました~