あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

気づけばもう2カ月・・・

2015-02-24 | 日常・ひとりごと

2月もあっという間に最後の週・・・

来週はもう3月ですね~!

2015年始まって、気づいたらもう2カ月!

こちらのブログもすっかりご無沙汰になってしまって

今年初になります~

(遅ればせながら、今年もよろしくお願いします~!)

 

今年の始まりは、結婚して初めてのお正月。

久しぶりの沖縄で温かいお正月を過ごしました~

初めて、旦那さんの方の親戚まわり。

今までの実家でのお正月とは、また違ったお正月でした。

 

無事にお正月を迎えられたと思ったら・・

明けから、祖母が肺炎で入院になってしまって

しばらく病院通いの二週間。

家族みんなのフォローで、92才の祖母も無事に退院できてよかったです~

そんなこともあり、1月は慌ただしく過ぎ

2月も、なんだか早かったなぁ。

 

今日は24日。沖縄に移住して、入籍して半年です。

まだ半年?もう半年?

どちらかと言うと、まだ半年だったんだ~という感覚かな。

もうずいぶん前から、沖縄に住んでるような気もするくらい

自然とこちらの暮らしに馴染んでいる自分に

時々、はっとしたりする。

馴染めてるのは、居心地がいいってことだから

いいことだけど

元いた場所が遠くなってしまったような感覚に

ちょっと寂しさも感じます。。

(みんな、どうしてるかなぁ・・)

 

まだ仕事もないので、主婦生活の毎日。

それはそれで、結構忙しくて・・

まだ要領が悪くて、一つ一つに時間がかかってしまうもんだから、

これでお仕事しながら、子育てもして

家事をこなしてるお母さんたちってすごい!って尊敬してしまう~

でも、要領悪いながらも、家事は好きなので

結構楽しんでいます

 

今までと違うなぁと思うことは

1人だと、自分のペースで動けたことが

2人だと、いろいろ難しいこともあるってこと。

私一人で動いて解決できることばかりじゃないことが

いろいろあるのね~・・・この半年、

そういうことに、ときどきストレスがたまったりしますね。(笑)

 

二人三脚、相手とペースが合わない時は大変なんだー・・

 

今までの私、特にここ2年くらいは次々予定や行事、目標があって

1つ終わったら次!って感じで

やることに追われてきたけど

今ちょっと、それが途切れてしまって・・なんとなく、もてあましてる感じです。。

こんな時間も大事なのかもって

焦らずに、ちょっとだけゆっくり過ごしてますが・・

 

そういえば、恒例の「今年の一文字」

今年は決めてなかった!

と言うわけで、今年は・・・・

「初」

今年の「初」は

結婚して1年目の今年。妻として、嫁として、娘として

結婚して初めて体験することも多い年になりそうなので・・

そして、主婦1年生。(笑)仕事も始められたら1年生。

新しい環境での1年生を

謙虚に、でも自分らしく、できたらいいなと思う。

そして、気持ちがちょっと疲れたり、荒れてきたら(?)

初心に返る。

 

どんな1年目になるのか・・・

楽しい思い出をたくさん重ねていけますように