あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

セルフプロデュースライブ♪

2014-07-27 | エレクトーン

 

一昨日は、楽しみにしていた

安藤禎央さんの「mindscape<<5」アルバム発売記念ライブ♪

行ってきました~

渋谷のMt.RAINIER HALLにて。

開演前に友達と待ち合わせして、お茶しながらライブを待つのも久しぶり・・♪

 

前回のアルバム「SORA」から4年ぶりのnew Album発売。

「0 mindscape<<4」から6年ぶり・・?の、セルフプロデュースライブ!

久しぶりの特別ライブなので、どうしても行きたくて

完全引っ越しを先延ばしにした理由の一つでもあります・・

沖縄で打ち合わせ&準備でしばらく滞在中だったけど

台風をなんとか避けて、ライブ前日に無事に帰って来れて良かった~

 

今回は、ゲストにドラムの山下さん、ギターの永谷さん、バイオリン(二胡)の土屋玲子さんの

スペシャルメンバーで、新しいエレクトーンと、生楽器の音とのセッションの豪華ライブでした!

 

ここ最近発表された新しい曲はもちろん、初めて聴く曲も入ってて

わくわくしながら・・1曲1曲イメージしながら聴いていました。

今回は、新しいペンライト?のような効果の腕時計が配布されてて(貸出)

曲に合わせて照明演出もおもしろかった♪

 

ずっとここにいたいなぁ・・と思ってしまうほど心地よかったけど

楽しい時間は本当にあっという間で・・

終わりが近づいてくると、だんだん切なくなってしまいました。

今まで行った、mindscapeセルフプロデュースライブを思い出したり・・

友達と一緒に行ったライブ、いろんな場所を思い出したり・・

私にとっては、なんだかちょっと特別な今日のこのライブでした。

 

12年前に、初めて行ったライブから・・・

あっという間のような

長い時間が流れたような・・

 

少しずつ変わっていったところもあるけど

いい意味で変わらないところもあって

 

そして。ここにいる私は

たぶん全然変わってなくて

 

やっぱりここが大好きで

 

この空気と

多彩で透明な・・この音楽が大好き。

 

ライブ終わって、回りを見渡して

これから自分が少し遠くなってしまうのだと思うと

急にさびしくなっちゃって・・

もう会えないわけではないけど

 

涙がこみ上げてきて

とまらなくなってしまった・・。

 

ほんとに大切な

大好きな場所だったんだと・・・

 

こんな想いになるほど

素敵な時間をいままで

ありがとう♪

 

アルバムが発売になって

嬉しい告知もあって

これからますます楽しみ・・・・・♪

 

沖縄でも聴けるといいなー。会えるといいなー♪

沖縄でも観れるのかな?

 

今まで大切にしてきたものから

離れること・・って。

わかっていたことだけど

そのときがくると

頭で思っていた以上に

さびしさと不安がこみ上げてくるものなんだな。。

 

環境が変わっても

私はこれからも変わらずに・・

そんな”私”でありたいと思います。

 

CDとグッズ、みんな買っちゃいました♪

月刊エレクトーンも♪

帰りの車で早速、聴きながら帰りました~

 

また会える日を楽しみに・・・・♪

 


夏の北海道~行ってきました♪

2014-07-07 | 日常・ひとりごと

7月になりましたね~

あっという間にもう一週間経とうとしていますが・・

先週3泊4日で先取り旅行・・←?してきましたー

この時期だったら、梅雨を避けて、北海道がいいかも♪

・・と思って、14年ぶりの北海道旅行を計画。

この時期と言えば・・富良野のラベンダーが見ごろかも?

と言うわけで、今回のメインは富良野・美瑛と、旭川の「旭山動物園」♪

 

でも、北海道は14年前に家族と親戚と祖母とみんなで旅行して以来。

北海道、広かったーーーーーーーーというのは記憶にあるけど(笑)

この広さの感覚がわからないので

ちょっと強行スケジュールすぎだった・・・かも?

でも、今だからできるコースだったかな?(笑)なんて・・・(怒られそう)

でも。お天気にも恵まれて(ずっと晴れ♪)

見たいところ、行きたいところは一通り行けたので

良かったです

 

 

一日目、沖縄と群馬から羽田集合で新千歳空港へ。

7月の北海道は、結構暑かったけど湿気がないせいか

蒸し暑さがなくて、快適でした♪(でも夜はちょっとひんやり。。)

 

到着して、空港で早速お昼。カニ&イクラ釜めし~

イクラがキラキラしてて見た目もお味も美味しい~

 

そしてその日のうちに、レンタカーで一気に旭川まで移動~

旭川で、初ジンギスカン♪

煙が目にしみるほど、店内はすごかったけど

美味しいジンギスカンでした~

大根サラダ・・・びっくりサイズ!

 

2日目は、まず「旭山動物園」へ。

いい天気でした~♪

山の斜面に作られた動物園なので、全体を回るには坂道をのぼったり下ったりだけど

園内は、手書きのかわいい案内板があちこちあったり

動物園のスタッフさんたちの、動物への愛情を感じる配慮が

たくさん感じられて、いろいろ発見する楽しみがあったり・・

平日で混んでなかったせいもあって

楽しく回れました♪

水のトンネルを通って・・

上からも下からも見学できます♪

ペンギンが飛んでる~

ペンギンのもぐもぐタイム♪

後ろ姿、かわいい・・

 

アザラシくん、裏返しになって気持ちよさそうに泳いでました~

立ってる?

結構日差しが暑かった~

ホッキョクグマのもぐもぐタイム♪

レッサーパンダ♪

吊り橋渡るの見られた~(嬉)

テナガザル、おなかに赤ちゃんを抱いて自由に飛び回ってました~!

赤ちゃんも落ちないように、必死?!

なんかカワイイ・・(笑)

オオワシもこんな、間近で!

キリンさん、カメラ目線?(笑)

身長測ってる?4~5メートルかな?

カバも水の中でお昼寝中~

かわいい絵の巡回カート♪疲れたのでちょっと乗っちゃった(笑)

園内の白樺や、草花もステキです。

 

あちこちにスタッフさんの手書きの案内板。↓

絵入りでカナもふってあるし、子どもにもわかり易くていいね。

動物たちを大事にして欲しいという気持ちとか

動物たちを好きになってほしいという気持ちが込められていて

とてもいいなぁと思いました。

 

私のちょっとお気に入り♪

「こっち」「出口」シリーズ(笑)

動物園のグッズもかわいいのがいっぱいで

あれこれ欲しくなっちゃう~。

楽しかった♪

また来たいな~

そして・・旭山動物園から・・美瑛・富良野を通って

2日目の宿泊はトマムへ。

途中、きれいな場所があったので降りて休憩♪

ルピナス、サルビア、マリーゴールド、

そしてラベンダーのじゅうたん♪

 

いい香りもして、気持ちいい景色でした~

5本の木?

どこどこ?ってみんな言いながらやってきてました(笑)

遠くに見えるあれですよ~・・・・↓

嵐5人が出てたJALのCMになった5本の木。

他にもあちこちに「〇〇の木」のスポットがあるのよね~

ゆっくりこういう景色を回る

のんびり旅もいいかもね。(笑)

 

結局欲張って、リゾート地、トマムまで足をのばしてしまったけど・・・

暗くなる前に辿りつけてよかった・・

3日目の朝、トマムのホテルからちょっと林を散策して・・

ゴンドラに乗って雲海を見に。

雲がたちこめてます・・・・

はたして、雲海は・・・・?

うーーーん、残念!真っ白~・・・

雲の中でしたぁ。雲海テラスから、ホントに見られたら

絶景だったんだろうなぁ・・・(想像中・・)

早朝6時頃。山の上は寒いので防寒着が借りられました。(良かった~

青いポスト。ここからハガキを出すこともできます♪

 

気を取り直して・・ホテルに戻って

朝食レストランへ。

森のレストラン~。天井が高くて解放感があるから

外で食べてるみたいで、気持ちいい朝ごはんでした♪

 

トマムを後にして、本日のメインは富良野&美瑛。

「ほっかいどー」らしい?

景色を眺めながら、一本道をひたすらドライブーーーっ

トマムの朝はあんなに霧と雲の中だったのに

昼になったら、すっかりいい天気。

富良野は青空でした~♪

1本道がずぅーーーーーーーっと続きます

↑あれ、雲海じゃない??(笑)

どこまで行ってもこんな景色~

のどかですね・・

現実を忘れて、のーんびりしちゃいます(笑)

 

富良野に着いて、ちょっと腹ごしらえ?

なまら棒~(笑)

アスパラが入ってて美味しかった♪

そして「北の国から」のロケ地めぐり。

「拾ってきた家」

ドラマあんまり見てなかったんだけど・・

どれも絵になりそうなお家。

思い入れのある人にはたまらん場所だろうね・・。

 

そのあと「ファーム富田」でラベンダーを満喫♪

 

そして・・私が行きたかった「青い池」

ここが、美瑛のちょっと山奥?だったので、なかなか辿りつけず・・・

やっと辿り着いたのは夕方5時頃・・

でも、きれいな青がみられて良かった~♪

最近CMなんかでも時々使われてて、行って見てみたかったのでした。

諦めずに連れて行ってくれてありがとう・・

そしてー

美瑛を出て、結局そこから旭川ICまで行って・・・札幌へ。約3時間強!

160キロ?

ひえ~・・

 

もうすっかり夜になっちゃって、お疲れのところ

最後の最後までハードな旅になっちゃいました~(反省・・)

 

そして最終日。

札幌時計台↑

大通り公演↑お花がいっぱい♪

朝はジャズフェス?の準備中でした~

テレビ塔~

そして、朝ごはんは海鮮市場で「おまかせ海鮮丼」!

新鮮なお魚がいっぱい~

贅沢な海鮮丼でした♪

美味しかった!

無事新千歳空港に到着して、

お土産の買物めぐり♪

北海道、ホントに美味しいものがいっぱいで

お土産、あれもこれも買いたくなってしまいます・・

 

ホントに広いし、見る場所いっぱいあるし、美味しいものもいっぱいだし・・

次はどこ行こうかな~

何食べようかな~って

楽しみを残しつつ・・帰ってきました。

 

ちょっと詰め込みすぎだったかも・・だけど

楽しい北の旅でした~

 ~お土産シリーズ~

やっぱり定番、「白い恋人」ですね♪↑

え?「黒い恋人」↑もあるの?(笑)

市場からトウモロコシ送りました♪

白いのも甘くて美味しいかったです~