あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

選曲・・

2009-11-26 | 日常・ひとりごと
3月のぽけっと教室の発表会。
そろそろピアノ教室の生徒さんたちも
曲を決めて取り掛からなくちゃ・・・という時期。


毎年、曲を決めるときは
まずはどんな曲に興味があるか
どんな曲が好き?っていうことを
子どもたちに聞いて、話し合いながら
決めていく。。

先生として・・ここまでやってきたことを
踏まえて、弾いて欲しい曲、その子に
合いそうな曲は用意するけど、必ずしも
その曲がその子の弾きたい曲になるとは限らないので・・
毎回悩むんだけど。。

今年もやっぱり悩みに悩んでの選曲。


好きな曲を選ばせること・・
これでいいのかな・・・って思ってしまうけど
自分で選んだ曲が弾ける方が
やる気が出るのは確か。

普段、練習をさぼりぎみになってる子も
好きな曲を弾けるってなると、ちゃんと練習するようになるし。。

素敵な曲、良い曲に
チャレンジさせたい・・
そんな気持ちもあるけど

生徒さん一人一人が
やってみたい曲にチャレンジして
楽しみに出来る発表会の方が
いいのかな・・とやっぱり思ってしまう。


”楽しかったー”って
みんなが思えるように。
聴きに来てくれる家族の皆さんにも
生徒さんの思いや、がんばりが伝わるように。

これから約3ヶ月の道のり
いくつもの山を乗り越えなくちゃいけないけど

がんばろーっ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばりまっしょ! (NON)
2009-11-28 22:31:39
 こんばんは!
選曲・・ほんと大変です。
1人1人の顔を思い浮かべてイメージを膨らませてコレ!という曲を数曲ピックアップして~
その曲たちを生徒に聴かせてコレ弾きたい!この曲すき!なんて言われた日には、感無量になりますね。
でも、そういう生徒ばかりではなく自分の好きなこの曲弾きたい!という子もいますけどね。

おっしゃるとおり、自分の弾きたい曲ならどんなに難しくてもどんなに練習して来ない子でも頑張ってうkれます。

発表会までヒヤヒヤドキドキモヤモヤもんですが、お互い頑張りましょうね!!!

返信する
NONさ~ん! (hotaru)
2009-11-30 01:20:04
コメントありがとうございます♪
選曲、ホントに大変ですよね。。
これから本番まで、生徒さんたちと
一緒にいろんな山を乗り越えて・・
お互いに何か得るものがあったり
少しでも前進できたらなぁ・・と
思います。

NONさんも3月の発表会に向けて
暫く大変だと思いますが
お互いがんばりましょうね~!



返信する

コメントを投稿