あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

おつかれさま&よろしく♪

2012-05-27 | 日常・ひとりごと

昨日、8年半乗った愛車とお別れしました。

トヨタのサーフ。

お別れする前に記念に1枚・・。

97,130キロ。

よく走ってくれました。

大きな事故もなく・・

ちょっとぶつけちゃったことはあったけど・・

 

仕事の荷物をいっぱい積んで

片道30キロの道のりを週4~5往復したり

・・あんまりドライブ~♪はしなかったけど

いろんな道を通ってあちこち行ったね。

発表会のときはエレクトーンSTAGEAも運んで大活躍。

 

おつかれさん。

まだまだ乗れたけど

まだまだ乗れるうちに・・ということもあって

手放すことに・・。

30代の大半を共にした愛車だったので

なんだか時の流れを感じます。。

 

そして新しい相棒がやってきました。

今度はホンダ・フィットです。

サーフのときは、とにかく頑丈な車!

事故に遭っても守ってくれる車ということで

丈夫さ重視だったけど、燃費が悪かったので

今度は、燃費重視。

 

今まで大きかったので、ハンドルも小さくて軽くなったし

車高もすごく低く感じる~。

いろいろ新しい機能があって

いっぱい丁寧に説明してもらったけど

まだ?????なとこもありますが・・

 

でも、少しずつ仲良くなっていけるかな♪

今回は色も好きな色。

薄い黄緑のような水色のような・・?airな色

 

よろしくね。

慣れるまでしばらく緊張するなぁ・・


金環日食

2012-05-21 | 日常・ひとりごと

今朝は、寝過ごしちゃいけないっと思ったら

朝方から何回も起きちゃって

5時半から寝たり起きたりしてました~

 

前橋は

太陽の日差しで明るい朝でした♪

父が数日前に買ってきてくれた日食グラスを探しに降りて行くと

ダイニングテーブルにちゃんと用意されてました

あとで定規にも使えるみたい。。

 

6時すぎ。

少し欠け始めた頃からベランダで見たり・・

紙に穴をあけて、影を映してみたり・・。

少しずつ変わっていく日食の様子を見てました~

 

前橋は雲の心配もなく

きれいな金環日食が見えましたよ!

リングになる瞬間はやっぱり”おぉぉ!”って感動しちゃいました。

 

でも、写真に撮る技術がなくて・・

残念ながら画像はないのですがー。

少し曇ってた方が写真撮るにはよかったのかなー

 

平安時代から900年余りぶりだとか

次関東で見られるのは300年後とか言われてるので

貴重な体験♪

 

今日は、同じ時間に

日本中のあちこちで

たくさんの人が空を見上げて

同じ太陽と月を眺めていたんだね。

 

それだけでも

なんだか素敵

 

今日の太陽と月が

いろんな人々を結びつけていたんだね。

家族で観ていたり。

カップルで。

通勤中に、近くにいた人たちとだったり。

そこで、声を掛け合ったり。

 

そんな素敵な朝♪

 

わが家も新緑の庭で

爽やかな朝のひとときでしたー。

 

で、父がせっかく日食グラスを3枚買って来たから

家族3人で見るのだと思いきや・・

なぜか3人・・ベランダや窓際やデッキで・・バラバラに見てました~。(笑)

 

ねー見てる?

って聞くんだったら、一緒に見ればいいのにね~

・・こんなときも自由な3人(笑)


ケータイと車

2012-05-14 | 日常・ひとりごと

携帯電話と車・・

今の私の生活には必需品。

考えたら

いつもそばにあったり

毎日のように使ってる

 

これ

手放すと思ったら

急に愛着がわいてきた。

 

GW中に、なんだか急に

車を買い替えることになっちゃって・・

 

この車が来たときはもっと急だったけどね(苦笑)

 

あと一週間ほどで交換になるかもって話で

そう思ったら

最後はきれいに乗ってあげたくなって

天気の良い日に洗車。

ピカピカにしてもらった。

 

8年半、車にあんまり詳しくないから

ちゃんと手入れしてあげてなかったけど

最後くらいはね・・って気持ちになった。

 

スタンドのお兄さんに

「この車、手放しちゃうんですか?」って言われると

余計にちょっとさびしくなった。

 

 

携帯はね・・

3年8カ月目。

今月でポイント消滅しますよ~

ってお知らせが来て・・

ま・・どこも不調なとこはないんだけど

ポイントもったいないから

この機会にスマホデビューしようかな・・・

・・とか思ってお店に行ってみた。

 

いろいろ迷って

まだ検討中。。

 

店員さんに「使ったことありますか」って聞かれたので

「使ってる人のを見たことはあるけど、自分ではないです」

って言ったら

「触ってみた方がいいですよ」って言われて

お試しコーナーで触ってみた。

 

未来にタイムスリップしちゃった人みたいに

恐る恐る画面にタッチして

おぉーって

ちっちゃくリアクション(笑)

 

ど~しよ~かな~・・・

 

今、ホントは携帯替えてる場合じゃないんだけど・・・

溜まってるポイントもったいないし・・

でも気に入って買ったもので

大事にしてたから一度も不具合はなかったし・・

スマホにしたら移行できないデータもあったりするし。

新しいのがいいだけじゃないんだよね。

 

 

この何年も・・長い時間を共にした愛用のものが

今月は手放す月なのかな。

 

気持ちも切り替えの時期なのかな。

また一歩前に進むためにね。

 

 

 


連休明けの一週間・・

2012-05-14 | 日常・ひとりごと

連休明けのこの一週間・・

疲れが出てしまって体調崩してる人も多かったみたいですが

みなさんお元気ですか~?

 

連休後半はお天気も不安定なまま・・最後は大荒れのところもあって大変でしたね・・。

今週も日中は温かなのに、朝晩はまた冷えたり。

衣替えも・・うっかり全部しまえないね。

 

もう季節は初夏だというのに・・

みなさん体調に気をつけてお過ごしくださいね~

 

さて・・私。

日一日と発表会が近づいて

毎日準備に追われてます・・。

気持ちは焦ってくるけど

なかなか進まなくて・・余計焦る

 

時間はないんだけど・・

いろんな用事が舞い込んできたり

もしかしたら何かヒントがあるかもしれない・・って

ついつい出掛けてしまったり。

今やらなくてもいい掃除をしてしまったり(苦笑)

 

でも・・そんな中でなんかひらめいたりするときもある。(笑)

 

今日もステキな演奏会を聴いてきました♪

良いものを見たり

良い音を聴いたりすることは

やっぱりいい♪

 

素敵な時間をありがとうございました♪

 

明日からまたがんばるぞ~

 

って毎日言ってるかも・・

毎日が追い込みですぅ。(汗)

 

今日の仕事、最後まで終わらなくても

1コでもやれば、ちょっでも進む。

 

今週も1コずつ終わらしていこう。


今年のGW

2012-05-06 | 日常・ひとりごと

今年のGWも今日で最終日。終わっちゃいましたね~

わが家は親たちは9連休。(私はカレンダーどおりでお仕事だったけど)

弟一家が前半から遊びに来て、姪っ子たちは一週間滞在。

 

毎日朝から賑やかでした~

お天気が、ちょっと不安定で

いろいろだったので・・

後半は、あんまり出掛けられなかったけど

お出かけできなくても、子どもってどこでも遊べちゃう

 

雨の日は、パパとクッキー作り♪去年もしっかりお手伝いできたけど

今年は年長になって、更にしっかりお姉さんになった姪っ子のどかちゃん。

 

なかなか生地が固まらなくて苦労してたけど、おいしいクッキーできたね♪

 

4月からピアノも習い始めて、前より興味もって

いろいろ弾いてました~。やっぱり知ってる曲が弾けると楽しいんだよね。

「こいぬのマーチ」や「かえるのうた」とか♪

妹わかなちゃんも♪ お姉ちゃんの真似してちっちゃい手で弾いてました♪

ばあばとお絵かき♪

わかなちゃん両手で書いてる?!

 

そして。

帰る日は、もうすぐ「母の日」ということで

母へプレゼントを買いにみんなでお買いもの♪

もうずっと前から

ダイエット、ダイエット言っててなかなか実行できないので

今年の母の日プレゼントは、ウォーキングシューズ♪

今、人気のダイエット&美容に効果的?な・・スケッチャーズ。

靴の裏の形にいろいろ仕掛けがあるらしい・・

室内のルームランナー用↑

こっちは外のウォーキング用↓ 底が厚くてカーブしてるので

衝撃吸収するのと、すっと足が前に出やすくなってるらしい。。

 

 

ぜひ活用してもらいたい。

 

あ・・。これは弟から母へのプレゼント

 

私からは・・これ。↓

マッサージクッション♪

マッサージのゴロゴロが動くのと、スイッチ押すと更に

ヒーターも出てあったか♪

お店で試して良さそうだったので買ってしまった~。

 

自分が使ってしまいそう・・(笑)

 

そして・・ダイエットシューズ?ウォーキングシューズは

弟が私の分も買ってくれました~

底の縦中心が少し盛り上がってて少し不安定にできてるタイプ。

体幹を鍛える効果があるとか?!

 

ありがとうね~

がんばろ~♪

 

賑やかな一週間でした~

毎日子どもパワー全開~

泣いたり笑ったり忙しい一日だけど(笑)

おもしろいこともいっぱいでした。

 

みんなが帰ったあとの2日で、仕事モードへ切り替え・・(笑)

明日から、また日常へ戻ります~

 

これからは発表会に向けて追い込みー!