Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

“理性なき”現代の啓蒙主義者たち・「核融合発電」は本当に必要か?

2024年01月14日 | 環境・エネルギー

「啓蒙主義」「啓蒙思想」という言葉は、おそらく中学の世界史で習って聞いたことはあるでしょう。

啓蒙思想 - Wikipedia

啓蒙思想(けいもうしそう、英: Enlightenment、仏: Lumières、独: Aufklärung)とは、理性による思考の普遍性と不変性を主張する思想。その主義性を強調して啓蒙主義(けいもうしゅぎ)ともいう[1]。ヨーロッパ各国語の「啓蒙」にあたる単語を見て分かるように、原義は「光」あるいは「光で照らすこと」である[2]。自然の光(ラテン語: lumen naturale)としての理性を自ら用いて超自然的な偏見を取り払い、人間本来の理性の自立を促すという意味である。

わかりやすい説明はこちらがわかりやすいですが、大きな問題点は啓蒙主義者たちは「選民思考」があったと思えることと。

【啓蒙主義とは】意味・歴史・批判をわかりやすく解説|リベラルアーツガイド (liberal-arts-guide.com)

抜粋:

1-3:啓蒙主義への問題点・批判
啓蒙主義は、ヨーロッパの近代化やその後の社会変革のために重要な役割を果たしましたが、その後様々な批判を受けることにもなりました。

なぜなら、啓蒙主義は、

社会は野蛮・未開な社会から文明化した社会へ進歩してきた
「野蛮」「無知」「貧困」などは文明化によって克服されなければならない
という思想でもあったからです。

楽観的に近代化を捉えたために、近代化していない社会を「未開」「野蛮」と考え、それを啓蒙すべき対象と考えたのです。

 

今は「私は啓蒙主義者だ」という人はいないでしょうが、おそらく、自らを「philanthropist(慈善活動家)」(ビル・ゲイツ, ジョージ・ソロス.etc.)と呼ぶビリオネアが、まさに「啓蒙主義者」でしょう。

「SDGs」も、「遺伝子組み換え」も、急激な「デジタル化」、「リニアモーターカー」も、「核融合技術」も、「mRNAワクチン」も、「LGBT」(差別撤廃は当然すべきですが、彼らのために社会を変えようとするのは行き過ぎだと思います。)も、それが本当に必要なのか、デメリットについて庶民はおいてきぼりされたまま、進化させられていきます。

これを率いているのが、ごく一部の人間「現代の啓蒙主義者」です。

彼らからしてみれば、反対者・慎重論者は「無知」そして「陰謀論者」にされてしまう。

 

今日、気になった記事がありました。

「電気代はタダ同然に」人類の夢・核融合発電はついに実現するか 京都大学発のスタートアップも世界トップクラスの技術力で開発中(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

「今度こそ」の期待がふくらむ核融合発電のスタートアップ企業

(後略)

石油が枯渇するから、原発を。
原発は放射線や核廃棄に問題があることを無視して作り続け、今度は地球の爆弾となりうるかもしれない核融合発電。

「危険」より「より安全」で「自然と共存できる社会」を望むほうが「理性」があると思うのですが…。

 

榊原英資の21世紀予測・ITER”New Normal” - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

岐阜県の核融合科学研究所の実験でトリチウム4か月放出・ヘリコプターとJALの事故 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

トリノ-リヨン高速鉄道トンネルとJR東海リニアモーターカーのトンネル - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ITERも不透明 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ITERと第4世代核兵器開発 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

科学者や投資家にとってうれしい宇宙開発-異常気象との関係は?科学者と投資家が支配する長い21世紀 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

成毛眞氏のCERNの記事・アスキーとビル・ゲイツ氏、始まりは西和彦氏 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

CERNがスイスにある理由・岩手県国際リニアコライダー建設誘致に住民は賛成しているのか? - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

岐阜県の核融合科学研究所の実験でトリチウム4か月放出・ヘリコプターとJALの事故 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする