Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

ジェフリー・エプスタインと伊藤穣一氏-ティモシー・リアリーネットワーク

2021年02月27日 | 海外ニュース・できごと

ジェフリー・エプスタイン事件で、MITラボを辞任した伊藤穣一氏。

彼の英語版ウィキペディアを見ると、彼がティモシー・リアリーのゴッドサンであることが書いてありました。

Joi Ito - Wikipedia

Ito is one of Timothy Leary's godsons—a close, nontraditional familial relationship that Leary reportedly developed for a few of his friends' children.[17][18] Ito's sister, Mizuko Ito, is a cultural anthropologist, studying media technology use, and the musician Cornelius is his second cousin.

ティモシー・リアリー - Wikipedia

ということは、伊藤穣一氏のご両親がティモシー・リアリーの知り合いであろうかと思って調べたところ、ティモシー・リドリーと彼のご両親の接点はわからぬままでしたが、彼のお母様が「知名度は違っても、エジソンと並ぶ発明家」という、スタンフォード・オブジンスキーと近かったということが分かりました。

あなたが名前を聞いたことがない発明家の中で最も偉大な人物はおそらく「スタンフォード・オブシンスキー」 - GIGAZINE

伊藤穣一氏の英語版ウィキペディアには、お母様がオブジンスキーの秘書となっている(一方、the founder of her companyと書いてある意味がわかりません)、いずれにせよ、オブジンスキー氏は穣一氏を息子のようにかわいがるようになっていたようです。

(この穣一氏のお母様が、オブシンスキー氏、田中角栄と小沢一郎と並んで写っている写真もネットででてきますが、彼女の事を「外交官」と書いたものもありました。)

Ito was born in Kyoto, Japan. His family moved to Canada and then to the United States, when Ito was about three, to a suburb of Detroit, Michigan, where his father became a research scientist[9] and his mother a secretary for Energy Conversion Devices, Inc., now Ovonics. The founder of his mother's company, Stanford R. Ovshinsky, was impressed with young Ito, whom he thought of almost as his son. Ovshinsky mentored the boy's interests in technology and social movements, and when Ito was 13, gave him work with scientists, saying, "He was not a child in the conventional sense."

 

と言うことで、伊藤穣一氏のご両親(その後離婚)がどのようにしてティモシー・リアリーと知り合ったのかはわかりませんが、リアリーが伊藤氏にネットワークを作る手助けをしていたことは彼のブログで分かりました。

10 years since Timothy Leary's death - Joi Ito's Web

伊藤氏が母親と妹とともにLAに引っ越した際は空港まで迎えに来てくれた上、ビバリーヒルズでパーティーをひらいてくれたり、サンフランシスコの彼の友人の家まで友人を紹介しにつれていったり。

その中には、ジョン・ペリー・バーロウやスチュワート・ブランド、マーク・ポーリンも。

譲一紙はブログの中で、

 I continued to meet people through Tim. Tim's house was always open to anyone and was a crossroads where Hollywood stars, hippies, technologists, academics, artists and just about any other kind of person you could imagine would come and hang out and enjoy his hospitality and share thoughts.

と書いていますが、顔の広いジェフリー・エプスタインを穣一氏は、昔からティモシー・リアリーを通して間接的に知ってっていた、ということはなかったでしょうか。(一応、ジョン・ブロックマンが引き合わせたことになっているようですが。)

いずれにしても、ティモシー・リアリーは、現在のIT・テクノロジー長者の人の中に教祖的にとらえている人がいるのではないか、と思います。

橘玲の日々刻々 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンライン (diamond.jp)

関連:

エプスタイン事件と慶應義塾大学大学院政策メディア研究科から博士号をもらった伊藤穣一氏 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア映画『人生、ここにあり』-ユーモアと感動の社会派映画

2021年02月27日 | 芸術・本・映画・TV・音楽

先日

イタリア映画『大人の事情』GYAOで配信中 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

を書きましたが、「大人の事情」の巨体ぺッぺ役のジュゼッペ・バッティンストンも出演している『人生、ここにあり』

ジュゼッペ・バッティストン - Wikipedia

をどうぞ。

 

人生、ここにあり! | 映画 | 無料動画GYAO! (yahoo.co.jp)

この映画はあらすじをみるより、下の予告編を見ていただく方がいいかもしれません。

映画を観だしたときは、俳優さんも地味、始まりも画面は暗いし、話の内容からも「カチカチの左翼の主人公の話?」ととっつきがわるそうで、一瞬観るのを止めようと思ってしまった映画です(私は左寄りですが、極左には興味なし。)。

はじまりの数分後には、この映画にひきこまれます。

3月23日まで配信。

 

予告編:

『人生、ここにあり!』予告編 日本版 - YouTube

 

イタリア語全編:

Si Può Fare (2008) Di Giulio Manfredonia FILM COMPLETO - YouTube

 

オマケ:

全く関係ないですが、『大人の事情』で「日本人ばりにねばる」というニュアンスのセリフがでてきたり(この時は別れた男性が別れた元恋人に電話をよこすことに対し、なのでちょっと日本人への偏見にも取れました。が、よく考えると映画の男性陣はサッカーファンであったので、長友選手や本多選手に引っ掛けてのセリフだと気が付きました。)、この『人生、ここにあり』でも、「日本人ですら協同組合が生産面で人材を生かす最良の手段だと気が付いた」とか、主人公の恋人の仕事の出張先や取引先が日本、日本人であったり。

イタリア映画に「日本人」というセリフが出てくるのは、今では少ないですかね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUのがら空きコロナ予防接種センター

2021年02月26日 | 福祉・医療

ニューズウィークジャパンの木村正人氏の記事。

木村氏は、せっかくのワクチン普及を無駄にするEUに苦言を呈している形をとってはいますが、読み方によってはEUの人がコロナワクチン接種に慎重であることを、教えてくれているようにもみえます。

がら空きのコロナ予防接種センター、貴重なワクチンは余って山積み──イギリスに負けたEUの失敗(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

[ロンドン発]欧州連合(EU)本部があるベルギーの首都ブリュッセル。コロナワクチンの集団予防接種センターはガラガラだ。現地の英字紙ブリュッセル・タイムズによると、声を掛けられたプライマリーケア従事者1万1千人のうち実際に1回目の接種を受けたのはわずか3千人(27%)だった。【国際ジャーナリスト・木村正人】

(中略)

オックスフォード大学に拠点を置く統計サイト「データで見る私たちの世界(Our World in Data)」によると、100人当りのコロナワクチン接種回数は下のグラフのようになる。ベルギーより接種が進んでいないのがエマニュエル・マクロン大統領の独り相撲が目立つフランスだ。 ベルギー6.12回に対してフランス5.86回。ちなみにワクチン接種による「集団免疫」の獲得を目指すイギリスは27.86回だ。

(中略)

 独ロベルト・コッホ研究所予防接種常任委員会は65歳未満にのみ接種すべきだと勧告し、イェンス・シュパーン独保健相も「高齢者のデータは十分ではなく、承認は限定的だ」と強調した。その結果、145万回分のAZワクチンのうち接種されたのは27万回分だ(米紙ニューヨーク・タイムズ)。 AZワクチンだけを接種するベルリンのテーゲル予防接種センターでは、1日に3800人の予約が入っているのに実際に接種を受けに来るのは約200人に過ぎないと報じられている。

(中略)

仏世論調査会社Ipsosの15カ国調査によると、コロナワクチン未接種者に「ワクチンを接種するか」と質問したところ、イギリスでは89%が「接種する」という回答はイギリスでは89%にのぼったのに対して、フランスは57%だった。ドイツも68%と低い。

(後略)

余ったワクチンをの押し付け合いが、本当は始まっているのでは?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Peoplepill.comとは?(村中璃子氏68歳?)

2021年02月26日 | 

Peoplepill.comっていったい何ですか?

日本人だと、ほとんどが芸能人のようですが、お医者様もいるようです。

村中璃子さんって、68歳ですか?流石にそれはないと思うので、勝手に作られるもの?

他の方にはbiography欄がうまっていますが、村中璃子氏のものはなし。

 

peoplepill.com/people/riko-muranaka (頭にhttps://を付けてください)

 

Intro    Japanese Doctor

A.K.A   村中璃子

is     Physisian Journalist Professor, Educator

from    Japan

Type    Academia Healthcare Journalism

Gender   Female

Birth    1 January, 1953, Tokyo

Age    68

Peoplepill ID riko-muranaka

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン政権のシリア空爆-アメリカはもはやシオニストの国

2021年02月26日 | 国際・政治

米がシリア空爆 大統領が指示 - Yahoo!ニュース

アメリカ国防総省によりますと、アメリカ軍は日本時間26日朝、シリア東部にあるイランを後ろ盾とする武装組織の施設を相次いで空爆しました。バイデン大統領の指示だとしています。 国防総省によりますと、空爆は、イラク北部アルビルにあるアメリカ軍の基地近くへのロケット弾攻撃など、最近相次いだ攻撃への報復だとしていて、イランを後ろ盾とするイスラムシーア派の武装組織「カタイブ・ヒズボラ」などが利用する複数の施設を破壊しました。 国防総省のカービー報道官は、「バイデン大統領の指示による空爆であり、アメリカと同盟国の兵士を守るという明確なメッセージだ」としています。

「トランプ大統領の方がましだった」するアメリカ人はいないのか、それとも「やっと中東に爆弾を落としてくれた」というアメリカ人のほうが多いのか。

米政府、共和党にせよ民主党にせよにせよ、もう米国とイスラエル(シオニスト)が切っても切れないものだとわかりました。

 

ジェフリー・エプスタインは児童買春以前の1980年代から負うべき - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ジェフリー・エプスタインのユダヤ人(シオニスト)人脈-1 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ジェフリー・エプステインのユダヤ人(シオニスト)人脈-2 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

「海外ニュース・できごと」のブログ記事一覧-Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

アメリカどこが自由?「イスラエルをボイコットするとクビ」という州法が26州に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (newsweekjapan.jp)

 

2018年から2021年の間に、イスラエルボイコットを禁止する法律がない州は5州前後くらいになっているのではないでしょうか?(少し前に見た英語版のウィキペディアにそんなことが書いてあったと思いますが、勘違いだったら失礼。)

なお、ユダヤ系、イスラエル人たちには、イスラエル政府に批判的な人達もいます。
(ロスチャイルド一族にも反シオニストがいたといました。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『部屋着』という言葉ができた背景

2021年02月25日 | 友人・知人

「Yukari, 今日WSJで面白い記事をみつけたよ。

ここで新しい言葉を知ったんだけど、部屋着って漢字で書くべき?それとも平仮名?」

アメリカ人のティムさんが送ってくれた記事は、購読していない私には触りしか読めませんでしたが、その見える範囲で考えると、

世界中で話題になったリモートワーク用部屋着ブランド「WFH (Work From Home) Jammies」が新型コロナウイルス第3波に備え、新作ラインを発表|Whatever Inc.のプレスリリース (prtimes.jp)

の会社&製品の宣伝のようなものに見えました。

「うん、たぶん半分話題性を狙った六本木からの発信とも思えるけど、申し訳ないけど‟小母さん”には漫画のように思えてしまうわね。

ところで部屋着と言いう言葉は、たぶん20年くらい前に出てきた言葉で、それ以前は『普段着』という言い方しかなかったんではないかと思うわ。

部屋着と言う言葉を広めたのは、ひょっとしたらユニクロかーいわゆる日本のファスト・ファッション業界から出てきた言葉。

What Is Fast Fashion? - Good On You

『部屋着』と『普段着』の違いは、『部屋着』は室内で着るもので、そのままパジャマにしてしまう場合もあるもの。『普段着』はカジュアルウエアと考えてよくて、『部屋着』との違いはパジャマとは共有できないもの。

そういう意味では、『部屋着』は究極のズボラファッションと言える場合があるかな。「ズボラ」って言葉は知っていましたっけ?」

と返事。

『部屋着』でもちろんパジャマに着替える場合は「ズボラファッション」とは言わないと思いますが、いずれにしても年を取ったらできないファッションですかね、いつお客さんがくるかわからないので。

と言いながら、実は自宅療養中の私は今『部屋着』の生活。はやく『普段着』生活にもどりたい。

 

オマケ:

私は30台初めに住んでいたと共同住宅で、パジャマで資源ゴミを出しに来ていたほぼ同い年の隣人(小学校教師)と会ったことがあって、ドギマギしました。彼女は普段はそれはしないものの、寝坊をしてしまって、名古屋感覚でやった、と言いました。(昔喫茶店にモーニングを食べに行く人がいたとも聞いています。)

名古屋の人は「見栄っ張り」で有名だったのに、このギャップはなんだったのだろうか・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスプタイン事件と国際機関・ローナン・ファロー氏とメラニー・ウォーカー氏

2021年02月22日 | 海外ニュース・できごと

ジェフリー・エプスタイン事件で、本当に暴くべき問題は、ジオニストシンジケートがどのくらい米国に食い込んでいるか、そしてそれらコネを利用した人達が、国際機関で広報活動をしていること、なのに、なぜかそうはならないです。

エプスタイン事件の報道は、ローナン・ファローという、ウッディ・アレンと結婚しているときミア・ファローが生んだの息子から大きく報道されるようになったように思います。

ローナン・ファロー

Ronan Farrow - Wikipedia

2001年〜2009年まで、彼はユニセフの青年スポークスパーソン

2009年、ファローはアフガニスタンとパキスタンの特別代表のオフィスで人道およびNGO問題の特別顧問としてオバマ政権に加わった。

2011年、ファローは国務長官のヒラリー・クリントンによって、グローバルユース問題の特別顧問[24]および国務省グローバルユース問題局の局長に任命されました。

というように、民主党と国際機関との繋がりがあります。

(母親のミア・ファロー(ローナンの父親はフランク・シナトラである可能性をミア・ファローは後に認めています。)自身が国連やWHOのための活動をしてきました。

ミア・ファロー - Wikipedia)

しかも、2018年の#Me Tooのきっかけとなった記事をかいたのは彼とのことと知れば、ローナン・ファローはエプスタイン事件で本来問題にされるべき人達を守るための『告発者』とも観れるかと思います。

容姿が美しく、15歳でバード大学を卒業、その後イエール大、ハーバード大、オックスフォード大で学んだという天才。ピューリッツァー賞を受賞した彼の報道以上の記事は表には出ずらくなっていることでしょう。

参考:

「#Metoo立役者」が暴露した大手メディアの妨害 | ニューズウィーク日本版 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 (toyokeizai.net)

記者への脅迫に迫るドキュメンタリーをローナン・ファローが制作|シネマトゥデイ (cinematoday.jp)

 

そういえば、アメリカではあまり問題にされない、メラニー・ウォーカー(旧姓:Statnes)出演の、2019年にロックフェラー財団の動画がありましたが、

Neurological damage from stroke is #Solvable | Dr. Melanie Walker - YouTube

ローナン・ファロー氏のおかげで矛先は彼女の様なひとには向かなそうです。

参考として以下のブログ記事内で紹介している記事と、

ジェフリー・エプスタインとビル・ゲイツ-彼らにとっての保健医療 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

ジェフリー・エプスタインが見出したメラニー・ウォーカーの経歴に世銀、WHOまでも - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

AgenthadesさんはTwitterを使っています 「Seems like a good day for this #EpsteinAssociate... Melanie Walker Sinofsky was the first person to introduce Bill Gates to Jeffrey Epstein. https://t.co/MAuJjpSvY8」 / Twitter

の2020年3月14日のツイッターを。

(彼女はスティーブ・シノフスキ―氏と籍もいれているのでしょうか。最後の方のtweetからすると、旧姓は Sternesのようですので、もしかするとWalkerはペンネームか?

Melanie Walker Sinofsky was the first person to introduce Bill Gates to Jeffrey Epstein.

Melanie now a top neurosurgeon who later joined the Bill and Melinda Gates foundation, was originally an aspiring model whom Epstein promised an audition with Victoria's Secret. VS of course owned by Les Wexner. In 1998 he hired her as a science adviser...

She stayed at Epstein's brother's 301 E building, sharing the same suite as other Epstein associates such as Adriana Ross, Jennifer Kalin, and Dana Burns. Later she married former Microsoft exec Steve Sinofsky. In 2006 she joined the Bill and Melinda Gates foun

How many young female Neurosurgeons did Epstein know at the time I wonder? She would've been mid to late twenties btw. Just saying!
 
She is also listed on a few occasions on his flight logs with her maiden name misspelled as "Starves" hers being Starnes.

 

これに対して世銀の彼女のプロフィール。

Google 翻訳だけ貼り付けます。メラニー・ウォーカーは1998年からエプスタインの科学顧問となったそうですが、いつからWHOに勤めていたのでしょうか。2005年に辞めたようですが。

Melanie Walker | Senior Adviser (worldbank.org)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケン・ローチ監督が私たちに伝えたい事-『わたしは、ダニエル・ブレイク』

2021年02月20日 | 芸術・本・映画・TV・音楽

とてもお奨めの映画が、GYAOで配信されています。(3月2日まで。)

ケン・ローチ監督の社会派映画。

わたしは、ダニエル・ブレイク | 映画 | 無料動画GYAO! (yahoo.co.jp)

I, Daniel Blake (2016) - IMDb

 

自分の国の国民の貧困さえ救えないのに、何で国際協力だろうか?

援助より大本を変えていくべきなのでは?(「援助」と言って実は自分達がもうけている慈善事業団体って多い)

各種手続も問い合わせも、「便利」と言いながら、サービスを与える側にとっての経費削減のためでは?

 

たぶん30代以上の人なら、そう考える人は少なくないはずなんですが、メディア戦略が巧みで、そういうことさえ考えなくなっている今-気づくためにも見てほしい映画です。

 

2017-03-14 ケン・ローチ カンヌ受賞作に込めた“怒り” 「わたしは、ダニエル・ブレイク」 - YouTube

インターネットなしではもう生きられない?(ル・モンド・ディプロマティーク日本語版) (diplo.jp)

と、ちょうど18日にもこのようなコラムも。

フードバンクを子どもに教える社会は正しいか? 英国の貧困を考える(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BuzzFeedはジョンソン&ジョンソンの宣伝メディアにならざるを得ないのでは?

2021年02月19日 | メディア・広告業界

先日、BuzzFeedを作った1人がジョンソン&ジョンソンの創業者であることを書きました。

BuzzFeedの創設者の一人はジョンソン&ジョンソンの創業者の孫 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

それを知ってしまった後は、BuzzFeedのジョンソン&ジョンソン関連の記事は、広告とみてよいのかと思うようになりました。

美白問題は、BuzzFeedが提案して、ジョンソン&ジョンソンンドが応えたものだったらしいですし、

広告代理店がJ&Jの美白問題に思うこと|@株式会社テイク|note

♯KuTooのときは、なぜかジョンソン&ジョンソンがキャンペーンをして、それをBuzzFeedが(も)報じていました。

「靴ずれで血が出た」就活生へ、スニーカーを提案する企業の思い (buzzfeed.com)

最近だと、ジョンソン&ジョンソンのコロナウイルスワクチンの紹介だけでなく、宣伝に思える記事も。

Johnson & Johnson Coronavirus Vaccine Is More Than 66% Effective (buzzfeednews.com)

Johnson & Johnson's Coronavirus Vaccine Is More Than 66% Effective, Early Results Show

The vaccine was 72% effective in its US testing, and 85% effective overall in preventing severe disease, as well as completely protective against death and hospitalization.

BuzzFeedで、こう言ったジョンソン&ジョンソンにとってありがたくない記事は、扱わなかったのではないでしょうか。

J&Jのベビーパウダーにアスベスト混入-もともと発がん性が指摘されているというベビーパウダー(タルカムパウダー) - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州映画、特に未公開映画の邦題がポルノ風になることについて

2021年02月18日 | 芸術・本・映画・TV・音楽

前回

『愛の部屋、裸の2日間』というポルノチックな邦題をつけられたフィンランド映画『2Nights Till Morning』を - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

を書きましたが、

ここ数か月の間にみた映画で、邦題の酷さに気が付いた映画にこの二本があります。

レア・セドウが出演した、未公開フランス映画。ヌードはありません。

若き人妻の秘密 - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画

Le roman de ma femme (2011) - IMDb

確かに不倫の話でベッドシーンもあるけど、主題は「不倫」でなく「女性」のロシア映画。

不倫の果て - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画

O lyubvi (2017) - IMDb

その他GYAOで配信中の欧州映画のタイトルには「不倫」「官能」「熟れた」の文字が入ったものが多いです。

あと、これは昔観たものですが、私が最も納得がいかない邦題。

原題は「動かないで」でのイタリア映画『赤いアモーレ』。これは辛うじてポルノ映画の題名まで入っていないけど、愛欲にまみれた作品のようなイメージに。実際不倫になる男女の話ではあるけど、主人公2人のほか、妻、友人達の孤独(マルコ・ジェリーニやピエトロ・デ・シルバなど出演。)をも描くイタリアで賞も取っている良作品。主人公の履いていた赤い靴は重要な役割を果たしているけど。この赤とアモーレを合わせるセンスはどういうものか。

赤いアモーレ - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画

Non ti muovere (2004) - IMDb

こうした邦題を付けることは、「『源氏物語』を『日本版カサノバ、愛と欲望の記録』」と訳すのと似た感覚かもしれません。

追記:

これは舞台が欧州の米国映画ですが、私が好きな映画のビフォーサンライズも最初は{恋人たちの距離(ディスタンス)』という酷いタイトルが付いていましたが、続編、続々編がでたこともあってか、(それとも苦情があってか)変わりました。

ポルノ映画の様なタイトルをつけられた映画は特に、変更してもらった方がよさそう。

The Before Trilogy - Love Over Time - YouTube

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『愛の部屋、裸の2日間』というポルノチックな邦題をつけられたフィンランド映画『2Nights Till Morning』

2021年02月18日 | 芸術・本・映画・TV・音楽

現在GYAOで配信中のフィンランド映画。

愛の部屋、裸の2日間(R15+) | 映画 | 無料動画GYAO! (yahoo.co.jp)

邦題も、R15になるのも納得のいかなきません。(R15は、LGBTが関係する映画も対象?)

GYAO(実際かいているのは配給会社でしょう。)はポルノチックな映画を見たい人狙いでしょうか。

特にあまり日本で見られないロシア映画やメジャーでないヨーロッパの国の非公開映画にこうしたパターンが多い気がします。

(少し前に書いた、
ベルギー映画『Bo 堕ちていく少女』の邦題とあらすじに疑問 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

にも同様のことを書きました。)

映画製作者や俳優たちに大変失礼です。

今回は、あらすじのほうはまだましですが、これも題名を見てから読むと、ポルノチックな展開を期待しそう。

GYAOのあらすじ

パリの建築家キャロリーヌは会議が長引き、リトアニアのヴィリニュスで一晩を過ごすことに。滞在先のホテルのバーでフィンランドのDJヤッコに声をかけられる。彼女は英語が話せないふりをし、そして彼はフランス語が話せない。そんなシチュエーションを二人はどこか楽しみながら一晩を過ごす。翌日、予想外の出来事が起こる。キャロリーヌは帰国する予定が、火山灰が原因ですべてのフライトが欠航となり、やむなくキャロリーヌはヴィリニュスでもう一晩過ごすことに

実は映画の原題は「朝出発の2晩」と言う感じで、「愛の部屋」も「裸の2日間」の「裸」も全く入っていません。

主人公はフランス人の中年女性キャロリーヌと、彼女少し年下のフィンランドミュージシャンヤッコ(DJなのではなく、売れていてワールドツアー中のミュージシャン。俳優の年齢は5歳下)。

リトアニアのホテルのレストランでちょっとしたきっかけで知り合った2人は、アイスランドの噴火で出発できなくなったことから延泊することになる。至って性格のよいヤッコとすごした気難しいキャロリーヌの心の変化を描いた秀作です。

是非、ご覧ください。3月17日まで。

映画についてはこちらを。予告編は残念ながらフィンランド語ですが、ポルノ風タイトルが似つかわしくない映画というのはわかるでしょう。

2 yötä aamuun (2015) - IMDb

2 Yötä Aamuun (virallinen traileri) / 2 Nights Till Morning (official trailer) - YouTube

 

追記:

先日までGYAOではMy French Film Festival 11回の無料短編映画を配信していましたが、このなかの『核家族』だけは配信していませんでした。これは裸で過ごす海岸のキャンプ場が問題だったのか?と最初考えていましたが、もしかしたら主人公の10代の白人の男の子が同性の男性(イスラム系)に恋することが、タブーだったのかもしれませんね。まあこの映画は同性愛を禁じるイスラム教徒にとって問題だったかも。
Famille nucléaire (2020) - IMDb

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BuzzFeedの創設者の一人はジョンソン&ジョンソンの創業者の孫

2021年02月17日 | メディア・広告業界

ジェフリー・エプスタイン事件とIT業界人の予防医療推進-1 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

でBuzzFeed Japanの編集長の朽木誠一郎氏の記事を載せましたが、BuzzFeedとジョンソン&ジョンソンに繋がりがあることは知りませんでした。

BuzzFeedの日本語版ウィキペディアと英文ウィキペディアはURLをコピペすると、同じものがでてしまいますが、(URLがコピーできなくなったのは、見せたくないものを隠すこともできますか。)内容は違います。もちろん、編集者が違うので内容は違うのは当たり前ですが、なぜか日本語版には創立者の一人は記事に出てきません。

BuzzFeed - Wikipedia

(en.wikipedia.org/wiki/BuzzFeed)

BuzzFeed, Inc. is an American Internet media, news and entertainment company with a focus on digital media; it is based in New York City.[4] BuzzFeed was founded in 2006 by Jonah Peretti and John S. Johnson III, to focus on tracking viral content. Kenneth Lerer, co-founder and chairman of The Huffington Post, started as a co-founder and investor in BuzzFeed and is now the executive chairman.

 

BuzzFeed - Wikipedia

(ja.wikipedia.org/wiki/BuzzFeed)

バズフィード(英: BuzzFeed, Inc)は、アメリカ合衆国のオンラインメディア、及び同サイトを運営する企業である。当初はエンターテイメントコンテンツが中心であったが、ベン・スミスが編集長となって以降はよりシリアスなジャーナリズムやルポルタージュへと幅を広げており[1]、今では政治・DIY・動物・ビジネスなど幅広いトピックを網羅するグローバルなメディアに成長している[2]。 日本ではBuzzFeed Japanを展開している。

ハフィントンポスト(現・ハフポスト)の共同設立者であるジョナ・ペレッティ(英語版)が、2006年に設立した[3]。当初は、インターネット上のコンテンツがシェアされた後の拡散状況を調査していた[3]。

2011年には、 ポリティコに勤務していたベン・スミス(英語版)を編集長として採用した。

 

日本語版には設立者がジョナ・ペレッティしか書いてありませんが、英語版では、共同設立者として、John S. Johnson IIIの名が載っています。

John Seward Johnson III - Wikipedia

彼の祖父は、ジョンソン&ジョンソンの創業者です。

Robert Wood Johnson I - Wikipedia

Robert Wood Johnson I (February 20, 1845 – February 7, 1910) was an American industrialist. He was also one of the three brothers who founded Johnson & Johnson.

 

追記:

岩永直子氏BuzzFeed Japan Medicalで本領発揮 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

Janssen Announces Collaboration with Bavarian Nordic to Develop Vaccine for Chronic Human Papillomavirus (HPV) Infections | Johnson & Johnson (jnj.com)

ヤンセンファーマについて | ヤンセンファーマ株式会社 (janssen.com)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフリー・エプスタイン事件とIT業界人の予防医療推進-2

2021年02月17日 | 

ジェフリー・エプスタイン事件とIT業界人の予防医療推進-1で書いた朽木誠一郎氏の記事以前の1年前に、村中璃子氏等HPV過激推進派達(副反応を訴える少女たちを詐病、ミュンヒハウゼン症候群だと言って切り捨て、副反応を研究する医師達に嫌がらせをしてきました。)はGoogleが検索エンジンを変えることを知っていました。

そのあたりは「正式発表こそされていないものの、IT業界で把握されていた情報」が、お仲間たちに漏れていた、と言うのが本当のところだった、といえばそのとおりだと思います。

ただ、Googleの発表に1年前にタイミングよく問題になった、WELQ事件はどうか。

2018年に以下のように書きました。

HPVワクチン過激推進ヒルズ族とマッキンゼー・マッキンゼーネットワークに注目を - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

抜粋:

ところでマッキンゼー 

ウィキペディア
マッキンゼーアンドカンパニー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC 

には、HPVワクチン過激推進派、非医療関係ニセ医学バスターズを表に押し出したWELQをDeNAの南場智子氏も働いていたことがあったようです。 

南場智子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%A0%B4%E6%99%BA%E5%AD%90 

あの騒動は、実は仕組まれたものだったとかいうことはないでしょうか、ね。 

President
DeNA南場会長「WELQを検索して愕然とした」~謝罪会見、4つの疑問
https://president.jp/articles/-/20855 

日経BB
DeNAがWELQ問題の調査結果、南場会長は代表取締役へ
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/news/17/031300797/
 

と書きましたが、WELQの村田マリ氏は、

村田マリ - Wikipedia

高校にはほとんど行かず、読書ばかりしていた。高校を中退したのち、早稲田大学に入学し、パソコンとインターネットに出会った。一人暮らしを機に購入したパソコンを独学で使いこなすようになり、大学にもほとんど行かずウェブサイトの制作に没頭する。大学2年時に音楽のコミュニティサイトやインディーズバンドのWebサイトの作成を請け負い、次第にソニー・ミュージックエンターテインメントやUSENなど大手の仕事も受けるようになる。第二[要出典]

「高校中退で早稲田に入学」「大学にほとんど行かずに文学部卒業(未確認)」がDeNAの役員となり、医療情報のキュレーションサイト群を統括するに至った経緯が特殊すぎます。

ウィキペディアにはさらに、

DeNA創業者南場智子は、村田は「日本の女性シリアルアントレプレナーとしては、私が知る限り唯一の方」「業界の先導者」と評している[14]。やろうと思えば株式公開できたiemoを売却するという決断を「ものすごく尊敬している」と述べており、「私はマリさんの大ファン」なのだという[14]。投資家の渡辺洋行は、村田は「実績があり、業界ネットワークがあり、ビジネス戦略、能力などいろいろ合わさっている人」「本当に凄い起業家」であると述べている[40]。

村田はDeNAでキュレーション事業を統括した。2016年12月にキュレーションサイト問題の謝罪会見が行われ、村田の責任について問われた社長の守安功は「責任の所在については、第三者委員会による調査の中で決めていく」と述べた[35]。村田は健康上の問題などを理由に謝罪会見に出席していない[41]。会見では現場の人間がいないため、問題の詳しい経緯の説明はなかったが、詳細を知る人物は責任者の村田であると指摘されていた[

と書いてありますが、結果的にWELQはなるしてああなった-南場氏が仕組んだというのは語弊はあるでしょうが、こうなることが想定されていたといってよかったんではないでしょうか。

マッキンゼーネットワークがあれば、筋道が共有されることはあったかもしれません。

マッキンゼーとジェフリー・エプスタインの関係はつかめていませんが、予防医療とエプスタインとの関係は繋がっていましたし、伊藤穣一氏と南場智子氏のつながりさえあれば、日本だけでなく、アメリカのIT業界の共同戦略も取れるのではないでしょうか。

参考:

エプスタイン事件と慶應義塾大学大学院政策メディア研究科から博士号をもらった伊藤穣一氏 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

伊藤穰一 - Wikipedia

マッキンゼーとサックラーファミリーの製薬会社・サックラーファミリー、レオン・ブラック&ジェフリー・エプスタイン - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

 

追記:

ところで、

上ですでに貼り付けたブログ記事の

HPVワクチン過激推進ヒルズ族とマッキンゼー・マッキンゼーネットワークに注目を - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

の末尾の私のブログ記事が消されているようです。

サブカルチャー好き/ヒルズ族と「子宮頸がんワクチンキャンペーン」
http://blog.goo.ne.jp/afternoon-tea-club-2/e/af9651cf6390c365935f271e61d0877f
 

個人のブログの記事も、連絡なしに消されるのですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフリー・エプスタイン事件とIT業界人の予防医療推進-1

2021年02月16日 | 

ジェフリー・エプスタイン事件は紐解いていく間に、気になることが出てきています。

まずは、以下の記事をご覧ください。

2017年12月7日の朽木誠一郎氏の記事です。

Google検索から不正確な医療情報が消える 「前代未聞の規模」 (buzzfeed.com)

 

あと、こちらは2016年12月のブログ記事、

WELQ騒動・「朽木誠一郎さんや永江一石さんら多くの有識者」 by おときた駿氏 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

こちらは2018年1月のブログ記事と抜粋です。

WELQ騒動の一年後 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

Google の医療関係の検索順位がが変わることは、2016年12月頃のWELQ騒動のころに、村中璃子氏がご自身のツイッターで先走りして、「子宮頸がんワクチンで検索したらどうなるか、やってみよう」と言うニュアンスのことをつぶやいていました。

(この時、私は検索をしてみましたが、検索トップが揃ってこのワクチンの被害を訴えるものだったので、笑ってしまいました。) 

そして、今、Welq騒動で大騒ぎをした朽木誠一郎氏のBuzzFeed Japan (Medical)の医療記事が、ネット検索でトップにでるように。
現在はHPVワクチンだけしか読んでいませんが、この件に関しては村中璃子氏をはじめとする、HPVワクチン過激強制接種推進組にとっての「真実」を書き、都合の悪い部分は脚色。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Short Film-1

2021年02月16日 | 芸術・本・映画・TV・音楽

先月1月半ばから昨日にかけて、My French Film Festival 11回の配信がされていて、GYAOでも無料のショートフィルだけ同期間配信されていました。(なぜか「核家族」は未配信でした。)

MyFrenchFilmFestival 第11回 Edition

マティルド・プルティ監督の短編映画『アデュー』 - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

GYAOの方は配信は期限内でしたが、MyFFFのyoutubeはまだ見ることができるようなので、お気に入りの2本『アデュー』『幕あい』と、GYAOで配信されていなかった「『家族』のリンクを貼っておきます。

 

『アデュー』
[MyFFF] UN ADIEU | FILM COMPLET | MyFrenchFilmFestival 2021 - YouTube

『幕あい』
[MyFFF] ENTRACTE | FILM COMPLET | MyFrenchFilmFestival 2021 - YouTube

『核家族』
[MyFFF] FAMILLE NUCLÉAIRE | FILM COMPLET | MyFrenchFilmFestival 2021 - YouTube

※↑時差の関係でフェスティバル終了の2月16日も観ることができたようです。2月17日に見れなくなりました。

 

短編映画というものは、インド人の友人夫婦から彼らの息子さんと友人が作ったものを送ってもらったことがあります。出演者は友人まで出演しているもの(おそらくプロの俳優はいないと思う。)だったので、「無料のyoutubeに公開されているショートフィルム=若いアマチュアの作品がほとんど」

India has come quite a long way! - Various Topics 2 (goo.ne.jp)

MummyPapa | Short Film | Ali Haji | Vedant Lamba | Arjan Aujla - YouTube

と思ってあえて観ることはなかあえてったのですが、今はプロ、セミプロ、アマチュアと分けて考えている時代ではなく、オンライン・フィルム・フェスティバルのようなもので、優れた作品を発掘してくれていたんですね。

Online film festivals - Wikipedia

 

何本か、気になったものを選んでみました。

たまたま、Omeletoのものが多いですが、今後も良いものがあれば、紹介していこうと思います。

日本語字幕はないですが、簡単な映画が分かれば内容はわかるでしょう。(上2本は筆談を使っている。目の不自由な男性が文字をすらすら普通サイズで書けると言うのは、一寸特殊だと思いますが。)

 

10代黒人青年(昔でいう、チーマー)が目と耳の不自由な男性と出会って・・・
A homeless teen meets a deaf-blind man at a bus stop who changes his life forever. | Feeling Through - YouTube

友人もいない男子学生が恋に落ちた相手は・・・
The Most Beautiful Thing (Short Film) - YouTube

 

フランスの田舎町(Castillonnès)のパン屋さんで・・・
A budding romance between a baker and an Englishman reveals an unlikely heroine. | La Boulangerie - YouTube

イタリアの田舎町(Sermoneta)で教会の通訳をした30独身男性は・・・
A young man is asked to translate a woman's confession. It may change their lives. | Italian Miracle - YouTube

英語の先生と東洋系の生徒は・・・
The English Teacher (2020) - AWARD WINNING Short Film | Drama - YouTube

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする